発行日時 |
パイプ名 |
見出し |
2022.07.03
|
プレイフル函館公式HP
|
2次リーグ(訂正版)
|
2022.07.03
|
蹴りのばし
|
函館リーグ結果(6/26)と全国クラブチーム選手権道南ブロック大会結果(7/3)
<p>今日の函館は晴れ。</p><p>暑いー。</p><p> </p><p>※2022年度 函館地区社会人サッカーリーグ結果(6/26)</p><p> </p><p>・1部</p><p>シンドウ 5-0 ユナイテッド森</p><p>スフィーダ 2-0 蹴友</p><p>ブラマチョップ 0-0 レユシール</p><p>フォルツァ 2-1 夕陽</p><p> </p><p>・2部</p><p>星塾 3-2 ディマリンピア</p><p>ジョゴール 5-0 本間</p><p> </p><p>・3部</p><p>ラボーナ 1-0 ファントム</p><p>ナチャーロセカンド 6-1 フェリックス</p><p>SONGO 2-0 オールディーズ</p><p>NEO 3-0 ストーンズ</p><p> </p><p>以上です。</p><p>1部はシンドウとスフィーダが開幕3連勝。</p><p>2部は星塾が5連勝、ジョゴールが4連勝で直接対決が楽しみ。</p><p>今日の結果も気になる。</p><p>わかり次第アップしますー。</p><p> </p><p>この日はユナイテッド森は人数が揃わず棄権。</p><p>シンドウさんには迷惑をかけてしまった。</p><p>すみません。。。</p><p> </p><p> </p><p>2022.7.3(日)に苫小牧で行われた全国クラブチーム選手権道南ブロック大会の結果。</p><p> </p><p>※2022 全国クラブチーム選手権道南ブロック大会結果(7/3)</p><p> </p><p>バイン伊達(室蘭) 4-0 ナチャーロ(函館)</p><p>トヨタ(苫小牧) 4-2 ブラマチョップ(函館)</p><p> </p><p>以上です。</p><p>函館代表の2チームはどちらも北海道大会出場とはならず。</p><p>両チームのみなさん、お疲れさまでした。</p><p> </p><p>7/1(金)はエイトビート練習。</p><p>肉離れがたぶん治ったので久しぶりに練習参加。</p><p>疲れたー。</p><p> </p><p>7/3(日)は函館四十雀60、50の合同練習に参加。</p><p>先輩たちと一緒にサッカーできて楽しかったー。</p><p>ありがとうございました!</p><p> </p><p>昨日(7/2・土)の夜は函館四十雀40の飲み会。</p><p>愛犬ちろの体調が悪く一次会のみの参加だったけど楽しかったなー。</p><p>またやりましょー!</p><p> </p><p>ではまた。</p><p> </p><p> </p><p> </p>
|
2022.07.03
|
スプレッドイーグルFC函館を応援する
|
クラブユースU15北海道大会 準決勝
<p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#0080ba;">昨日、夕張で行われたU15クラブユース北海道大会 準決勝</span></b></span></p><p><span style="font-size:1.4em;">VS <span style="color:#ff0000;">コンサドーレ旭川</span></span></p><p> </p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="color:#0080ba;"><b style="font-weight:bold;">今シーズン初の撮影です。久しぶりの撮影でなかなか慣れませんでした。</b></span></span></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/bf/67/j/o2288152015141774384.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/bf/67/j/o2288152015141774384.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#0080ba;">ちょっと蒸し暑いか。コンサドーレ旭川とは大事な決定戦で過去何度対戦したことか。</span></b></span></p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#0080ba;">さて、今日はどういう結果に!</span></b></span></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/24/c8/j/o2288152015141774393.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/24/c8/j/o2288152015141774393.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="color:#0080ba;"><b style="font-weight:bold;">スプレッドイーグルFC</b></span></span></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/27/b5/j/o2288152015141774399.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/27/b5/j/o2288152015141774399.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="color:#ff0000;"><b style="font-weight:bold;">コンサドーレ旭川</b></span></span></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/07/3b/j/o2288152015141774412.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/07/3b/j/o2288152015141774412.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/7c/e9/j/o2288152015141774419.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/7c/e9/j/o2288152015141774419.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/1e/95/j/o2288152015141774431.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/1e/95/j/o2288152015141774431.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#0080ba;">スプレッドイーグル、なかなかゴール前まで運べない</span></b></span></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/60/db/j/o2288152015141774439.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/60/db/j/o2288152015141774439.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/66/31/j/o2288152015141774455.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/66/31/j/o2288152015141774455.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/de/9d/j/o2288152015141774467.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/de/9d/j/o2288152015141774467.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/e3/a3/j/o2288152015141774477.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/e3/a3/j/o2288152015141774477.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/33/33/j/o2288152015141774487.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/33/33/j/o2288152015141774487.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/26/3d/j/o2288152015141774491.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/26/3d/j/o2288152015141774491.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/d0/7f/j/o2288152015141774497.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/d0/7f/j/o2288152015141774497.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/b3/b7/j/o2288152015141774504.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/b3/b7/j/o2288152015141774504.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/4c/33/j/o2288152015141774508.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/4c/33/j/o2288152015141774508.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/04/46/j/o2288152015141774515.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/04/46/j/o2288152015141774515.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/23/f9/j/o2288152015141774520.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/23/f9/j/o2288152015141774520.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/a4/a4/j/o2288152015141774527.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/a4/a4/j/o2288152015141774527.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/71/d0/j/o2288152015141774532.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/71/d0/j/o2288152015141774532.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/e4/28/j/o2288152015141774554.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/e4/28/j/o2288152015141774554.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/11/aa/j/o2288152015141774564.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/11/aa/j/o2288152015141774564.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/fe/52/j/o2288152015141774569.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/fe/52/j/o2288152015141774569.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/ad/fe/j/o2288152015141774590.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/ad/fe/j/o2288152015141774590.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/64/d0/j/o2288152015141774597.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/64/d0/j/o2288152015141774597.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/fc/e5/j/o2288152015141774608.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/fc/e5/j/o2288152015141774608.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/74/f8/j/o2288152015141774612.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/74/f8/j/o2288152015141774612.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#0080ba;">前半36分 カウンターから、ゴール前に運ばれ、クリアーできず失点 0-1</span></b></span></p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#0080ba;">ハーフタイムに指示を受ける選手たち</span></b></span></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/4c/d2/j/o2288152015141774621.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/4c/d2/j/o2288152015141774621.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/97/b7/j/o2288152015141774624.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/97/b7/j/o2288152015141774624.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/ae/e1/j/o2288152015141774639.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/ae/e1/j/o2288152015141774639.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="color:#0080ba;"><b style="font-weight:bold;">試合経過を見守るコーチ陣、バックアップメンバー</b></span></span></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/ec/fe/j/o2288152015141774654.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/ec/fe/j/o2288152015141774654.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/20/70/j/o2288152015141774661.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/20/70/j/o2288152015141774661.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/d9/5c/j/o2288152015141774677.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/d9/5c/j/o2288152015141774677.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/39/c9/j/o2288152015141774682.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/39/c9/j/o2288152015141774682.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/9b/f7/j/o2288152015141774690.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/9b/f7/j/o2288152015141774690.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/73/80/j/o2288152015141774694.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/73/80/j/o2288152015141774694.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/49/3b/j/o2288152015141774703.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/49/3b/j/o2288152015141774703.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/cf/0b/j/o2288152015141774720.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/cf/0b/j/o2288152015141774720.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/6a/03/j/o2288152015141774722.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/6a/03/j/o2288152015141774722.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/a7/5c/j/o2288152015141774726.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/a7/5c/j/o2288152015141774726.jpg" width="620"></a></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/e1/c3/j/o2288152015141774731.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/e1/c3/j/o2288152015141774731.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#0080ba;">後半終了間際、途中出場のコンサドーレ旭川・FW2番に追加点を決められる </span></b></span></p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#0080ba;">0-2</span></b></span></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/00/fb/j/o2288152015141774740.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/00/fb/j/o2288152015141774740.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#0080ba;">終了直前、必死の攻撃が実り、ゴール前のラストパスに10番が胸で押し込み</span><span style="color:#ff0000;">ゴール!</span></b></span></p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#0080ba;">1-2 直後 終了のホイッスル!</span></b></span></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/87/76/j/o2288152015141774746.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/87/76/j/o2288152015141774746.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#0080ba;">なかなか攻め込むことができませんでした。力負け完敗です。</span></b></span></p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/59/b5/j/o2288152015141774758.jpg"><span style="color:#0080ba;"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/59/b5/j/o2288152015141774758.jpg" width="620"></span></a></b></p><p><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;"><span style="color:#0080ba;">遠くから、応援ありがとうございました。</span></b></span></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/2e/6a/j/o2288152015141774764.jpg"><img alt="" height="412" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220703/15/degarashi-2019/2e/6a/j/o2288152015141774764.jpg" width="620"></a></p><p><span style="color:#0080ba;"><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;">この結果、U15クラブユース選手権全国大会の切符は逃しましたが、インターシティーカップEASTへの出場権は確保しています。</b></span></span></p><p><span style="color:#0080ba;"><span style="font-size:1.4em;"><b style="font-weight:bold;">まだまだ発展途上、カブスリーグ後半戦、インターシティーカップEASTにむけて、練習あるのみです。</b></span></span></p><p> </p><p><span style="color:#ff0000;"><b style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.96em;">頑張れスプレッドイーグルFC</span></b></span></p><p> </p><p> </p><p> </p><p> </p>
|
2022.07.02
|
プレイフル函館公式HP
|
2022JFAリーグ 2次リーグタイムスケジュール
|
2022.07.01
|
函館圏ダンススポーツ連盟
|
急増する詐欺サイト(フィッシングサイト)!.xyzや.onlineなど見慣れないドメインにご用心!【ブランドTLD・新GTLD】
私の友人が、思わずフィッシングサイトで物を買い商品が届かなく迷惑してます! 皆さんも注意してください! 急増する詐欺サイト(フィッシングサイト)!
.xyzや.onlineなど見慣れないドメインにご用心!【ブランドTLD・新GTLD】 https://brandtoday.media/2020/04/28/internet-fraud/ 良く読んで置いて下さい!  注意して欲しいサイト  https://vote.popanth.xyz/ 1. ブランド名完全一致ドメインで展開される、謎のショッピングサイト 【事例1】アスクル+.xyz 【事例2】エアウィーブ+.xyz 【事例3】よなよなエール+.xyz 【事例4】さとふる+.online 【事例5】ふるぽ+.online 【事例6】ワコール+.online 2.なぜ.xyzや.onlineが狙われるのか 海外サイトですので、お金は戻って来ません!
|
2022.07.01
|
函館圏ダンススポーツ連盟
|
急増する詐欺サイト(フィッシングサイト)!.xyzや.onlineなど見慣れないドメインにご用心!【ブランドTLD・新GTLD】
私の友人が、思わずフィッシングサイトで物を買い商品が届かなく迷惑してます! 皆さんも注意してください! 急増する詐欺サイト(フィッシングサイト)!
.xyzや.onlineなど見慣れないドメインにご用心!【ブランドTLD・新GTLD】 https://brandtoday.media/2020/04/28/internet-fraud/ 良く読んで置いて下さい!  注意して欲しいサイト  https://vote.popanth.xyz/ 1. ブランド名完全一致ドメインで展開される、謎のショッピングサイト 【事例1】アスクル+.xyz 【事例2】エアウィーブ+.xyz 【事例3】よなよなエール+.xyz 【事例4】さとふる+.online 【事例5】ふるぽ+.online 【事例6】ワコール+.online 2.なぜ.xyzや.onlineが狙われるのか
|
2022.07.01
|
函館圏ダンススポーツ連盟
|
20220717 はこだてダイナマイト サマーフェス ダンスうんどう塾出場決定!
7月17日(日)函館グリーンプラザ 13:00 ~ 13:30
|
2022.07.01
|
函館フットボールパーク
|
【お知らせ】7/16(土)の変更分の受付開始について
|
2022.06.30
|
函館圏ダンススポーツ連盟
|
202206 新型コロナワクチン接種証明書アプリ 入れてますか?
新型コロナワクチン接種証明書アプリ アプリのインストール方法 App StoreまたはGoogle Playで「接種証明書アプリ」と検索して、インストールできます。 「接種証明書アプリ」のインストールページにて「インストール」ボタンが表示されない場合、お使いのスマートフォンでは接種証明書アプリはご利用いただけません。 App Store 新型コロナワクチン接種証明書アプリ:App Storeウェブサイト 二次元コード(新型コロナワクチン接種証明書アプリのAppStoreウェブサイトのURL) Google Play 新型コロナワクチン接種証明書アプリ:Google Playウェブサイト  二次元コード(新型コロナワクチン接種証明書アプリのGoogle PlayウェブサイトのURL)  使い方、留意点 ご利用に必要なもの マイナンバーカード マイナンバーカードの券面入力補助用暗証番号(カード受取の際に設定した4桁の数字) パスポート(海外用を発行する方)
|
2022.06.30
|
函館ラ・サール学園ラグビー部後援会のページ
|
第32回北海道高等学校ラグビーフットボール1年生U16大会函館支部予選会
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3910831090"><div id="cc-m-13958740790" class="j-module n j-text "><p>
表題の件、以下概要で行われます。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
7月1日(金)12:30 函館ラ・サール VS 合同
</p>
<p>
 
</p>
<p>
場所は北斗市運動公園フットボール場となります。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
よろしくお願いいたします。
</p></div></div>
|
2022.06.29
|
プレイフル函館公式HP
|
2022年度 北海道スポーツ専門学校杯 組合せ
|
2022.06.28
|
函館フットボールパーク
|
令和4年9月度の一般利用申請の受付開始について
|
2022.06.27
|
スプレッドイーグルFC函館を応援する
|
クラブユースU15北海道大会 ベスト4進出!
<p>クラブユースU15北海道大会</p><p>25〜26日の結果</p><p>7月2日の準決勝進出が決まりました。</p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220627/07/degarashi-2019/be/7f/j/o1067187915138819592.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220627/07/degarashi-2019/be/7f/j/o1067187915138819592.jpg" border="0" width="400" height="704" alt=""></a></div><p>準決勝は応援撮影に行きたいと思っています。</p><p><br></p><p>全国大会目指して頑張れ!<br></p><p>頑張れスプレッドイーグルFC</p>
|
2022.06.26
|
蹴りのばし
|
シニア道南ブロックリーグ結果(6/26)と函館リーグ結果(6/19)
<p>今日の函館はくもり。</p><p>苫小牧は晴れだった。</p><p> </p><p>今日(6/26)は苫小牧緑ヶ丘でシニアサッカー道南ブロックリーグが第4節4試合が行われた。</p><p>結果です。</p><p> </p><p>※2022 シニアサッカー道南ブロックリーグ第4節(6/26)</p><p> </p><p>室蘭(室蘭) 7-0 伊達(室蘭)</p><p>函館(函館) 0-0 フォルテ(苫小牧)</p><p>苫小牧(苫小牧) 5-1 勇払(苫小牧)</p><p>登別(室蘭) 0-0 NEO(室蘭)</p><p> </p><p>以上です。</p><p>伊達は9人か8人で大変そうだった。</p><p>今年は苫小牧が好調。</p><p>2試合引き分けがあるのは珍しいかも。</p><p>次節は7/10。</p><p> </p><p>前の試合で負けた函館はなんとしても勝ちたい試合だったけど引き分けで終了。</p><p>相手にほとんどシュートを打たせないディフェンス力は発揮できたけど攻撃が。。。</p><p>難しい。</p><p>今日はフル出場したけど肉離れが完治してるのかどうかわからなくて全力で走れなかった。</p><p>ただフリーなときはパスがほしい。</p><p>ボールが来なければ何もできない。</p><p>何もできず悔しい。</p><p>練習復帰できそうだから頑張ろう!</p><p> </p><p> </p><p>2022.6.19(日)に行われた函館リーグの結果。</p><p> </p><p>※2022年度 函館地区社会人サッカーリーグ結果(6/19)</p><p> </p><p>・2部</p><p>プール 5-2 本間</p><p>レンディル 14-0 ファルコ</p><p>モジャ 5-2 ディマリンピア</p><p>星塾 3-2 レッドクロス</p><p> </p><p>・3部</p><p>ファントム 7-0 函館シニア<br>ナチャーロセカンド 5-0 オールディーズ</p><p>NEO 3-1 フェリックス</p><p>シンドウOB 0-0 ストーンズ</p><p> </p><p>以上です。</p><p>6/26分はわかり次第アップしますー。</p><p> </p><p>今日(6/29・日)行われた注目の道南ブロックリーグ函館ダービー、函館市役所対ナチャーロは2ー1で函館市役所が勝利したらしい。</p><p>函館市役所は全勝で折り返し。</p><p>すごい。</p><p> </p><p>今日は全力でやれなかったから疲れが中途半端。</p><p>やっぱり試合は全力じゃないと。</p><p>もう肉離れしたくない。</p><p> </p><p>ではまた。</p><p> </p>
|
2022.06.25
|
函館圏ダンススポーツ連盟
|
20220622 2022北海道インターナショナルダンス選手権大会結果
2022北海道インターナショナルダンス選手権大会 日程:2022年6月22日(水)10:00開始予定 会場:プレミアホテル-TSUBAKI-札幌 採点表・シニア スタンダード 第7位 A 岡田 潔 岡田 淑子 北海道 6.0 7.0 7.0   https://youtu.be/9o5ZBi9WH-I
|
2022.06.24
|
函館ラ・サール学園ラグビー部後援会のページ
|
第49回北海道高等学校選抜ラグビーフットボール大会 組み合わせ
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3910510590"><div id="cc-m-13956679890" class="j-module n j-text "><p>
表題の大会は以下の試合日程となります。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
7月23日(土)VS帯広選抜 11:45キックオフ 野幌運動公園Bグラウンド
</p>
<p>
 
</p>
<p>
大会組み合わせは添付ファイルの通りとなります。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
応援よろしくお願いいたします。
</p></div><div id="cc-m-13956679990" class="j-module n j-downloadDocument "><div class="clearover">
<div class="leftDownload">
<a class="j-m-dowload" href="/app/download/13956679990/%E9%81%93%E9%81%B8%E6%8A%9C%E5%A4%A7%E4%BC%9A+%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B2022.pdf?t=1656027754"> <img src="https://assets2.jimstatic.com/s/img/cc/icons/pdf.png" width="51" height="51" class="downloadImage" alt="ダウンロード"/>
</a>
</div>
<div data-name="download-description" class="rightDownload">
<div class="cc-m-download-file">
<div class="cc-m-download-file-name">道選抜大会 組合せ2022.pdf</div>
<div class="cc-m-download-file-info">
<span class="cc-m-download-file-type">PDFファイル</span>
<span class="cc-m-download-file-size">89.7 KB</span>
</div>
<div class="cc-m-download-file-link"><a href="/app/download/13956679990/%E9%81%93%E9%81%B8%E6%8A%9C%E5%A4%A7%E4%BC%9A+%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B2022.pdf?t=1656027754" class="cc-m-download-link">ダウンロード</a></div>
</div>
</div>
</div>
<script id="cc-m-reg-13956679990">//
</script></div></div>
|
2022.06.20
|
プレイフル函館公式HP
|
2022 U-10岩内大会予選 最終結果
|
2022.06.20
|
サン・スポーツクラブ
|
6月20日(月)[サッカー]
6月18・19日<br><br>『第18回岩内町長杯 全道少年U-10サッカー南北海道大会 函館地区予選』<br><br>八雲町遊楽部公園多目的グラウンドなどで行われました。<br><br><サン・スポーツクラブ2nd><br><br>●予選リーグ<br>第1試合 vs. アベンダFC 0-11<br>第2試合 vs. ジュニオールFCJ1 0-16<br>第3試合 vs. 日吉が丘サッカー少年団 0-10<br><br>【総評】<br>初戦は、格上の相手に開始早々から攻め込まれ、シュートまで持ち込むことができませんでした。<br><br>続く2戦目、更に格上の相手にワンサイドゲームとなりましたが、キャプテンのハルナがシュートまで持ち込むなど初戦よりも内容は改善。<br>しかしゴールとはならず、防戦一方の展開で完敗!<br><br>3戦目は、初ゴール!を目指して挑んだ結果、テッシン、レイジ、ハルナが果敢にシュートを放ちましたが、ゴールを決められず…。<br><br>14名中12名が初めて選手登録して挑んだ今大会。<br>2、3年生中心のチームですが、いまがスタートです。これから頑張っていきましょう!<br><br><br><サン・スポーツクラブ><br>●予選リーグ<br>第1試合 vs. サッカースクールイエロー 3-2<br>第2試合 vs. 松前サッカー少年団 18-0<br>第3試合 vs. 鷲ノ木サッカー少年団イーグルス 23-0<br><br>●決勝トーナメント<br>1回戦(シード)<br>準決勝 vs. フロンティアトルナーレFC 6-3<br>代表決定戦 vs. プレイフルプリメーロ 0-4<br><br>【総評】<br>・予選リーグ<br>初戦、早い時間帯に先制点を入れ、自分達のペースで試合を運べました。<br>一度追い付かれるも、後半にダメ押しの1点を決め、その後また1点を返されるも自分達の良さが発揮された試合でした。<br><br>続く、2試合目は前からプレスをかけて高い位置でボールを奪うことができ、ゴールに直結するようなパス、シュートが多く見られました。<br><br>3試合目も同様に前からプレスをかけ、ボールを奪い、高いインテンシティを保つことができました。<br>一方、シュートの「質」は特に改善しなくてはいけないと感じました。<br><br>・決勝トーナメント<br>2回戦目は練習していたセットプレーで先制点を奪うことができましたが、その直後に自陣でのミスで1-1に。<br>相手チームがゴール前に放り込むボールに対し、少し戸惑いがあったように見えました。<br>前半は1点追加して2-1で折り返し後半は4点追加しましたが、2失点。<br>雨でボールが伸び、その対応をとるのに時間がかかってしまったことが悔やまれます。<br>ただ攻撃面では今までで最も良い攻撃が見られました。<br><br>代表決定戦は2回戦目と同様、ゴール前に放り込まれるようなボールから失点。<br>今大会初めて、相手に先制点を奪われてしまいました。<br><br>相手ゴール前に迫る場面、ミドルシュートなど、カンタ中心に打つも枠外で前半終了。<br>ハーフタイムでは相手の中心選手のマークの確認、スライド、CBとMFの間の選手をどうするか、サポートのタイミング等を伝えて後半へ。<br>しかし後半3分に失点し、2点を追う展開。<br>(この時点で泣いている選手がいました。最後まで戦って欲しい、ゴールに向かう強い意志、姿勢をもう少し見せて欲しかったです)<br>その後、ハーフタイムで話したCBとMFの間の選手に良いポジションを取り続けられ、徐々にバックラインが崩れてしまいさら2失点。<br>結果、0-4の完敗でした。<br><br>この2日間たくさんの収穫と課題がありました。<br>その中でも、練習で取り組んだ内容が試合で出せたことは大変良い収穫でした。<br>課題は山ほどあり、ひとつひとつ改善していくしかありません。これからも頑張っていきましょう!<br><br><br>各会場スタッフの皆様、会場設営から撤収までお世話になりました。<br>そして保護者の皆様、遠方までの送迎や発声を我慢しながらの応援、温かい拍手、またコロナ対策へのご協力など、大変ありがとうございました!<br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/27/79/j/o0650048715135635096.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/27/79/j/o0650048715135635096.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/d9/18/j/o0650048715135635102.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/d9/18/j/o0650048715135635102.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/3d/fc/j/o0650048715135635106.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/3d/fc/j/o0650048715135635106.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/99/44/j/o0650048715135635108.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/99/44/j/o0650048715135635108.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/c0/1a/j/o0650048715135635112.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/c0/1a/j/o0650048715135635112.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/71/d2/j/o0650048715135635116.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/71/d2/j/o0650048715135635116.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/74/96/j/o0650048715135635121.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/74/96/j/o0650048715135635121.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/63/5f/j/o0650048815135635125.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/63/5f/j/o0650048815135635125.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/b6/c9/j/o0650048715135635131.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/b6/c9/j/o0650048715135635131.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/a1/d3/j/o0650048715135635134.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/a1/d3/j/o0650048715135635134.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/55/8d/j/o0650048815135635140.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/55/8d/j/o0650048815135635140.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/04/3a/j/o0650048815135635145.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220620/12/sunsportsclub/04/3a/j/o0650048815135635145.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><br>
|
2022.06.19
|
蹴りのばし
|
全国クラブチームサッカー選手権函館地区予選結果(6/19)と函館リーグ結果(6/12)
<p>今日の函館はくもり。</p><p>暑すぎずサッカーするにはいい一日。</p><p> </p><p>今日(6/19)行われた全国クラブチームサッカー選手権函館地区予選の結果。</p><p> </p><p>※2022年度 全国クラブチームサッカー選手権函館地区予選(6/19)</p><p> </p><p>ブラマチョップ 2-0 ジョゴール</p><p> </p><p>以上です。</p><p>ブラマチョップはナチャーロとともに道南ブロック大会進出決定。</p><p>おめでとうございます!</p><p>両チームのみなさん、北海道大会出場目指して頑張ってください!</p><p>この試合は観戦。</p><p>ボールを保持しながら攻撃を狙うブラマとしっかりと引いて守備をしてカウンターや速攻を狙うジョゴール。</p><p>よくある試合展開。</p><p>前半は0-0でジョゴールの思惑通りの展開になってた気がするけど、こういう試合は先制点が大きいなー。</p><p>どちらも気持ちが入ってて見応えのあるゲームだった。</p><p> </p><p>6/12に行われた函館リーグ各部の結果と道南ブロックリーグの星取表。</p><p> </p><p> </p><p>※2022年度 北海道サッカーリーグ道南ブロックリーグ星取表(6/12)</p><p>↓</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220619/21/player96/62/0a/j/o2160150915135369543.jpg"><img alt="" height="433" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220619/21/player96/62/0a/j/o2160150915135369543.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p>函館市役所が4連勝で独走中!</p><p>ナチャーロも道南ブロック一年目ですでに2勝はすごい!</p><p>函館ダービーが面白そう。</p><p> </p><p> </p><p>※2022年度 函館地区社会人サッカーリーグ結果(6/12)</p><p> </p><p>・2部</p><p>レンディル 2-0 モジャ</p><p>レッドクロス 3-0 ファルコ</p><p> </p><p>・3部</p><p>ラボーナ 1-0 フェリックス</p><p>シンドウOB 3-0 函館シニア</p><p> </p><p>以上です。</p><p>3部はシンドウOBが4連勝。</p><p>2部はモジャが2敗目で1部返り咲きに黄色信号か。</p><p>来週は道南ブロックの函館ダービー。</p><p>観たいけど苫小牧だー。</p><p> </p><p>昨日(6/18・土)は函館四十雀40の練習。</p><p>肉離れが治ってないので別メニュー。</p><p>でも帰ってきたら少し痛みが。</p><p>6/26(日)まで治るかな。</p><p> </p><p>7月からフットサル道南ブロックリーグが開幕。</p><p>シニアサッカー道南リーグもあるから遠征だらけ。</p><p>大変だー。</p><p> </p><p>ではまた。</p>
|
2022.06.18
|
プレイフル函館公式HP
|
2022 U-10 岩内大会予選 初日結果
|
2022.06.14
|
総合型地域スポーツクラブミスポはこだて
|
40代50代60代の働き世代の方も一緒に気軽に運動習慣を付けていきませんか!?
ボディーメイク(自重筋トレ)
年齢を重ねていくことにより体力の衰えが目立ち始め,生活習慣病や初老期障害が始まる年代であるとも言われてます(>_<) また、50~60代はうつ病が多く世論的問題になっています。
子育ても一段落しはじめるこの時期~仕事や趣味!楽しみや生き甲斐をみつけて生き生きと生活していくことの出来る時期でもあります。
しかし...
その一方,身体活動量の減少も個人差に目立ちが出てくる時期でもあります。 体を動かす量に個人差が出てくると・・・ 一つは有酸素運動の不足による呼吸循環系機能の低下や脂肪の増加で,心臓病・高血圧・糖尿病・肥満などが原因になり・・・ もう一つは筋肉系の低下が生じ,肩こり・腰痛や膝の痛みを生じることになる方が多くなります。一方、精神・神経的にもストレス過剰により心理的障害もふえています。 このような不調には、まず食事、休養・・・そして
運動が必要となります
このような事を見据えて・・・40代~の運動処方をミスポではお勧めします。
毎週月 【リフレッシュヨガ】昭和小学校・視聴覚室 PM19:00~20:00
毎週水 【誰でも出来るヨガ】コンテ日吉・多目的ホール PM19:30~20:30
毎週木 【ボディーメイク】コンテ日吉・多目的ホール PM19:30~20:30 (自重筋トレ)
毎週水 【コアトレーニング】コンテ日吉・多目的ホール AM10:30~11:30 (体幹&ストレッチ)
各クラスは現在40代~60代の参加者が中心に来ています!もちろん男女問いません!
初回無料体験をいつでもその場で受けられます。ヨガ参加の場合のみヨガマットをご持参ください!動きやすい服装と飲み物で参加OK!
まずは!ご自分の今の生活に+1の運動習慣をつけていきたいのです!(生活習慣病予防) 習慣化にはコツがあります! 目標ハードルを少しだけさげてみる 気軽に参加できそうなものにチャレンジ 一人じゃ続けるのがむずかしい~一緒に行う仲間づくり
少しずつからの積み重ね (無理をしない気楽さ)等々
リフレッシュヨガ(パワー系ヨガ)
誰でもできるヨガ(はじめての方も気軽にできます!)
コアトレーニング(体幹&ストレッチ)現在60代~の参加者中心です!
参加料の負担が少なく,ご自分の都合にあわせて参加できる,なによりも敷居の高くない気軽に参加できる総合型地域スポーツクラブミスポはこだての教室からスタートしてみませんか きっと楽しい時間と新しいご自分と達成感を体験できるとおもいます!
|
2022.06.12
|
蹴りのばし
|
函館リーグ結果(6/5・6/12)
<p>今日の函館は晴れ。</p><p>絶好のサッカー日和。</p><p> </p><p>6/5と6/12に行われた函館リーグの結果。</p><p> </p><p>※2022年度 函館地区社会人サッカーリーグ結果(6/5)</p><p> </p><p>・2部</p><p>星塾 6-1 ファルコ</p><p>ジョゴール 3-2 プール</p><p>レッドクロス 4-1 レンディル</p><p>ディマリンピア 4-2 本間</p><p> </p><p>・3部</p><p>オールディーズ 2-0 NEO</p><p>ファントム 11-1 ストーンズ</p><p> </p><p>※2022年度 函館地区社会人サッカーリーグ結果(6/12)</p><p> </p><p>・1部</p><p>クリオ 8-0 ユナイテッド森</p><p>レユシール 1-0 フォルツァ</p><p>シンドウ 1-0 ブラマチョップ</p><p>蹴友 6-1 夕陽</p><p> </p><p>以上です。</p><p>1部はクリオが大勝。</p><p>注目のシンドウとブラマチョップはシンドウがPKの一点で勝利。</p><p>レユシールは開幕3連勝と好調。</p><p>道南ブロックや函館リーグ2部3部はわかり次第アップしますー。</p><p> </p><p>ユナイテッド森は大敗。。。</p><p>11人ちょうどだったので肉離れが完治してない僕もフル出場。</p><p>後半中頃までは誤魔化してたけど、とうとう痛みが。</p><p>悪化したー。</p><p>チームとして運動量が少ないので厳しい試合ばかりになりそう。</p><p>そしてもう少し参加人数も。</p><p> </p><p>6/11(土)は函館四十雀40の練習。</p><p>参加人数はさみしい感じ。</p><p>この前負けたからみんな練習来ると思ったら。。。</p><p> </p><p>肉離れがやっかい。</p><p>治りかけでプレーして再発する人も多いのでは。</p><p>完治まで長いなー。</p><p> </p><p>ではまた。</p>
|
2022.06.12
|
サン・スポーツクラブ
|
6月12日(日)[サッカー]
6月11日(日)<br>『JFA 第46回U-12 全日本サッカー選手権大会 兼 東ライオンズ旗争奪第50回ジュニアサッカー大会』<br>1次リーグ最終節が、北斗市運動公園フットボール場などで行われました。<br><br><サン・スポーツクラブ2nd><br>vs. 函館ジュニオールFCJ2 2−4<br>vs. プレイフル 0−10<br><br>【総評】<br>初戦となったジュニオールJ2戦。<br>前半開始直後に攻め込まれ、対応ミスから2連続失点をしてしまいましたが、その後はライン間を全員でうまく取り、全員でゲームメイクをしチャンスを作り同点としました。<br><br>後半も五分五分の展開でしたが、イージーミスからの2失点で2-4で試合終了となりました。<br><br>続くプレイフル戦。<br>終始劣勢が続きましたが、選手全員が守備の優先順位を意識し、ひとり一人が現時点での100%のプレーを出し切れたことは大きな成果となりました。<br><br>2次リーグでは多くの得点と、1次リーグでできなかった勝利を目指し練習を積み上げていきたいと思います!<br><br><br><サン・スポーツクラブ><br>vs. 港FC 5−0<br><br>【総評】<br>開始早々からトウマのドリブルが冴え渡り、開始5分でハットトリック。トウマを下げ、他のメンバーにチャンスを。<br>交代選手も含め、皆がフィニッシュまでのラストパスを繋ぐが、フィニッシュの制度を欠きなかなかゴールを決められず、なんとか無失点で勝利する。<br><br>1次リーグを全勝で終えることができました。<br> 2次リーグは更に大事な戦いとなります。<br>普段のトレーニングから強度を上げて頑張りましょう!<br><br>各会場スタッフ、会場設営にご尽力いただいた各チーム指導者の皆様、撤収まで大変、お疲れ様でした。ありがとうございました。<br><br>保護者の皆様、送迎、アツい応援、大変お疲れ様でした。またコロナ対策へのご協力など、ありがとうございました。<br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220612/18/sunsportsclub/b3/45/j/o0650048815131943528.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220612/18/sunsportsclub/b3/45/j/o0650048815131943528.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220612/18/sunsportsclub/20/fb/j/o0650048715131943531.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220612/18/sunsportsclub/20/fb/j/o0650048715131943531.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220612/18/sunsportsclub/fd/1d/j/o0650048715131943534.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220612/18/sunsportsclub/fd/1d/j/o0650048715131943534.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220612/18/sunsportsclub/cc/80/j/o0650048715131943539.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220612/18/sunsportsclub/cc/80/j/o0650048715131943539.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220612/18/sunsportsclub/ab/54/j/o0650048715131943548.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220612/18/sunsportsclub/ab/54/j/o0650048715131943548.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220612/18/sunsportsclub/ff/30/j/o0650048715131943558.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220612/18/sunsportsclub/ff/30/j/o0650048715131943558.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br>
|
2022.06.02
|
総合型地域スポーツクラブミスポはこだて
|
リトミック教室(亀田プラザ)開催時間が変更となります!
毎週木曜日 亀田交流プラザ1階講堂で開催中のリトミック教室
6/9(木)より9:30スタートに変更となりましたm(__)m
朝の忙しい時間帯!
ほんの少し始まりの時間をゆっくりにしました!
9:30~10:00となりますm(__)m
初回お試し無料参加いつでもOK!生後6か月~2歳児の…ベビー期&トドラー期教室です
まだまだ小さいお子さまたち・・・体調を崩したり機嫌が悪く断念 なんてこともあるかもしれません・・・
そこで便利な回数券をご用意しました
4回券ひと綴り¥2800を購入して頂いて無理のない参加ができます。
もちろん 回数券は無期限です。
小さなお子様の初めての習い事に『リトミック』で お待ちしております
リトミック教室詳しくはホームページ キッズ定期教室をご覧ください。
|
2022.06.02
|
総合型地域スポーツクラブミスポはこだて
|
小学生対象の走り方教室!好評🏃
赤川小学校グランド(雨天体育館)
※函館新外環状線 赤川IC降りて左すぐ
駐車場は小学校敷地内グランド横にあります。
元気な小学生誰でも参加できます!
(走るのが得意不得意に関係なく)
走る為に大切な体の動かし方や腕の振り方、脚の使い方など…より速く走るために必要なトレーニング方法を指導してくれます。
動的ストレッチ
ラダー
スキップ
ダッシュ
マット運動
など…
走ることは運動の基本です!
全てのスポーツに適用するトレーニングを現役の陸上選手が楽しくわかりやすく指導します!
※詳細はホームページの定期教室,
『夕焼けランラン』をご覧ください。
初回お試し参加できます!
お待ちしてま〜す
問い合わせお申込みは
ミスポホームページから簡単にできます。
Gmail mispo.hakodate@gmail.com
お電話での問い合わせもOK
070-4223-5090
新しくスタートした【夕焼けランラン】毎週木曜日 夕方4時~5時半 函館市赤川小学校で開催中! 速く走るためのトレーニングはもちろん すべての運動やスポーツにも通用するトレーニング内容となっています。 走りや運動が苦手な小学生にも楽しくわかりやすく指導します。 お天気や季節により本日のように体育館で行うこともあります。もちろん,元気にグランドでの練習も交えて通年開催していきます! 元気な小学生の皆さんに是非!たくさん参加してほしいです 2名の若い陸上選手が指導します。 まずはお試し無料体験いつでも出来ますのでお気軽にお問い合わせください
走るための体幹のトレーニングもしていきます!
楽しい遊び運動もトレーニングとして取り入れています!
詳しくはホームページジュニア定期教室をご覧ください。
|
2022.05.31
|
蹴りのばし
|
函館リーグ2部3部結果と7月日程
<p>今日の函館はくもりのち雨。</p><p>寒い。</p><p> </p><p>2022.5.29(日)に行われた函館リーグ2部と3部の結果。</p><p> </p><p>※2022年度 函館地区社会人サッカーリーグ結果(5/29)</p><p> </p><p>・2部</p><p>本間 1-0 レッドクロス</p><p>ジョゴール 6-1 ディマリンピア</p><p> </p><p>・3部</p><p>SONGO 1-0 ナチャーロセカンド</p><p>ストーンズ 7-5 フェリックス</p><p> </p><p>以上です。</p><p>ジョゴールが開幕から2連勝。</p><p>本間も白星スタート。</p><p>2部の上位争いが面白くなりそう。</p><p>道南ブロックリーグのスコアはわからないけどホームでナチャーロが敗れ、アウェイで函館市役所が勝利したみたい。</p><p>両チームとも頑張ってほしい。</p><p> </p><p> </p><p>函館リーグ7月の日程。</p><p> </p><p> </p><p>↓2022年度 函館リーグ7月日程</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220531/22/player96/6f/83/j/o1910257315126272188.jpg"><img alt="" height="835" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220531/22/player96/6f/83/j/o1910257315126272188.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p>最近肩こりなのか寝違えなのかわからないけど首が痛い。</p><p>太もも裏は肉離れもしてるし。</p><p>早く治れー。</p><p> </p><p>ではまた。</p>
|
2022.05.26
|
函館フットボールパーク
|
令和4年8月度の一般利用申請の受付について
|
2022.05.22
|
サン・スポーツクラブ
|
5月22日(日)[サッカー]
5月21日(土)<br>『JFA 第46回U-12 全日本サッカー選手権大会 兼 東ライオンズ旗争奪第50回ジュニアサッカー大会』<br><br>1次リーグ第3節が、北斗市運動公園フットボール場などで行われました。<br><br><サン・スポーツクラブ2nd><br><br>vs. 今金サッカー少年団 1−2<br>vs. 日吉が丘サッカー少年団 0−7<br><br>【総評】<br>今金戦<br>試合開始直後からボールを保持し、ペナルティエリア内の進入を試みるも様々なタイミングが合わず前半終了となってしまう。<br>後半開始早々、相手FKとペナルティエリア内での不用意なミスから立て続けに失点。<br><br>その後は攻撃の強度やプレーの精度が上がり、ペナルティエリア内でのプレー回数が増えゴールまで攻め込む機会を捉え1点を返すが、試合終了となりました。<br><br>日吉戦<br>初戦の疲れなのか動きが重く後手後手の入りとなった前半、そんな中でもショウマ、ハヤトがミドルサードでのゲームメイクに果敢にチャレンジしてくれました。<br>しかしゲームメイク最中でのイージーミスから相手にDF背後を突かれ、失点を重ね前半終了。<br><br>ハーフタイムでは「自分の100%が出せているか?」を選手と確認し、後半へ。<br>カンタ、ショウマを中心に、相手の背後へ飛び出すプレーからペナルティーエリアへの進入回数が見違えるほど増え、ゴールを奪う寸前までいきましたが、残念ながらノーゴールで試合終了。<br><br>2試合とも残念な結果となりましたが、フィニッシュの課題が明確化されました。<br>この課題を改善し、次の試合では皆で良いチャレンジをしていきたいと思います。<br><br><br><サン・スポーツクラブ><br><br>vs. ジュニオールFCJ1 2−1<br>vs. 北斗FCノースブルー 2−0<br><br>【総評】<br>ジュニオール戦<br>開始早々から一進一退の展開となり、お互いに1ゴールずつ決めて1−1のまま終盤へ。<br>何度か決定機まで持ち込むが、相手キーパーのスーパーセーブでなかなか勝ち越せず、残り2分のところで得たノゾムのコーナーキックをトウマが左スーパーボレーで流し込み勝ち越し。<br><br>ノース戦<br>ガチガチに引いてブロックを作る相手に対し、前半は持ち込んで中央からログシュートを繰り返すが、精度が悪くなかなかゴールを決められず。<br>そんな中、シュウヤの個人技からのゴール1点のみで後半へ。<br>後半はポゼッションで相手を揺さぶり、シュートまで持ち込むが相手選手の体を張ったディフェンス、キーパーのファインセーブにより追加点を奪えず、終了間際のコーナーキックからやっと追加点を決めタイムアップ。<br><br>これからもまだまだ修正していかなければなりませんが、運動会後の次節に向けて、頑張ってゆきましょう!<br><br><br>各会場スタッフ、会場設営にご尽力いただいた各チーム指導者の皆様、撤収まで大変お疲れ様でした。ありがとうございました。<br><br>保護者の皆様、送迎、熱い応援、またコロナ対策へのご協力な、ありがとうございました。<br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/22/sunsportsclub/25/ef/j/o0650048715121867320.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/22/sunsportsclub/25/ef/j/o0650048715121867320.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/22/sunsportsclub/92/45/j/o0650048815121867316.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/22/sunsportsclub/92/45/j/o0650048815121867316.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/22/sunsportsclub/5b/36/j/o0650048815121867307.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/22/sunsportsclub/5b/36/j/o0650048815121867307.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/22/sunsportsclub/fc/24/j/o0650048715121867313.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/22/sunsportsclub/fc/24/j/o0650048715121867313.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/22/sunsportsclub/c8/f2/j/o0650048715121867323.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220522/22/sunsportsclub/c8/f2/j/o0650048715121867323.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><br><br>
|
2022.05.22
|
総合型地域スポーツクラブミスポはこだて
|
5/24(火)ジュニア卓球クラブお休みとなりますm(__)m
都合によりお休みとなりますm(__)m 月謝納入の方は後日に振替いたします。急なお知らせとなり大変申し訳ございません。参加予定の皆様には大ご迷惑をお掛けいたしますがご了承のほどよろしくお願いいたします。
|
2022.05.19
|
総合型地域スポーツクラブミスポはこだて
|
お待たせしました🌟 【夕焼けランラン】始まりました🏃
|
2022.05.16
|
サン・スポーツクラブ
|
5月16日(月)[サッカー]
5月14日(土)<br><br>『フジパングループ Presents 2022 ロバパンカップ 第53回全道(U-12)サッカー少年団大会 函館地区代表決定戦』<br>北斗市運動公園フットボール場で行われました!<br><br>《サン・スポーツクラブ》<br><br>代表決定戦 vs. AVENDA FC U-12 0-2<br>3位決定戦 vs. 北斗FC NOSS ホワイト 2-3<br><br>【総評】<br>●代表決定戦<br>相手チーム「AVENDA FC」の方が格上ながら、何が起きるかわからないのがサッカー。<br>システムを変更し、相手に対応できるように戦術を伝えて選手をピッチへ送り出す。<br><br>開始からボールを支配され、防戦一方の展開。<br>時折チャンスが舞い込んでくるがなかなかフィニッシュまで持ち込めず、前半終了間際ゴール前のチャンスもシュートが枠を捉えられず0−2で後半へ。<br>後半も2度ビッグチャンスが到来するが、相手キーパーのスーパーセーブで得点することができずにタイムアップ。<br><br>●3位決定戦<br>勝ったチームが全道大会出場を決める大事なゲーム。<br>今回も、相手に対応できるようにシステムを変更して挑む。<br><br>前半にシュウヤの個人技からトウマのゴールでリードするが、相手エースに1点を返され、その後またもシュウヤのスルーパスをトウマがゴール!1点リードのまま折り返す。<br>後半は一進一退の中、再び相手エースに技アリのゴールを決められ延長戦へ。<br>延長戦も、残り1分のところで相手のパワーエースに決められ、そのまま試合終了。<br><br>残念ながら今回も全道大会出場を決めることができませんでしたが、選手たちは身体を張りとてもいいサッカーを実践してくれました❗️<br><br>全日小の大会に繋がるリーグ戦がまだ残っています。<br>気持ちを切り替え、またトレーニングから頑張ってゆきましょう💪<br><br><br>今回も応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、アツい応援ありがとうございました。<br>会場担当スタッフ、対戦していただいたチームメンバー&保護者の皆様、ありがとうございました!<br><br>代表となった3チームの皆様は、函館地区代表として全道大会で力を発揮してください💪<br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/76/ee/j/o0650033715118808781.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/76/ee/j/o0650033715118808781.jpg" alt="" width="420" height="218"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/88/79/j/o0650086715118808787.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/88/79/j/o0650086715118808787.jpg" alt="" width="420" height="560"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/6a/2e/j/o0650086715118808793.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/6a/2e/j/o0650086715118808793.jpg" alt="" width="420" height="560"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/e0/65/j/o0650048715118808797.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/e0/65/j/o0650048715118808797.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/7c/76/j/o0650048715118808799.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/7c/76/j/o0650048715118808799.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/67/aa/j/o0650048815118808807.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/67/aa/j/o0650048815118808807.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/f8/13/j/o0650048815118808814.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/f8/13/j/o0650048815118808814.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/53/80/j/o0650048815118808820.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/53/80/j/o0650048815118808820.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/4e/f0/j/o0650048815118808821.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/4e/f0/j/o0650048815118808821.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/19/1c/j/o0650048815118808823.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220516/16/sunsportsclub/19/1c/j/o0650048815118808823.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br>
|
2022.05.13
|
函館ラ・サール学園ラグビー部後援会のページ
|
第49回北海道高等学校選抜ラグビーフットボール大会函館支部予選会 組み合わせ
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3908580390"><div id="cc-m-13945985990" class="j-module n j-text "><p>
表題の大会は、以下のような組み合わせとなりました。今大会は4チームのリーグ戦形式となります。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
5月20日(金)
</p>
<p>
ラ・サールA VS ラ・サールB 12:00キックオフ
</p>
<p>
ラ・サールA VS 合同A 14:00キックオフ
</p>
<p>
 
</p>
<p>
5月23日(月)
</p>
<p>
ラ・サールB VS 合同B 12:00キックオフ
</p>
<p>
ラ・サールA VS 合同B 13:00キックオフ
</p>
<p>
ラ・サールB VS 合同A 14:00キックオフ
</p>
<p>
 
</p>
<p>
※合同A(函館工業・市立函館)
</p>
<p>
※合同B(函大有斗・大野農業・南茅部)
</p>
<p>
 
</p>
<p>
試合はすべて15分ハーフで行われます。なおラ・サールBチームの試合結果は大会の最終結果には反映されません。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
試合会場はすべて北斗市総合運動公園フットボール場で行われます。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
応援よろしくお願いします。
</p></div></div>
|
2022.05.12
|
サン・スポーツクラブ
|
5月12日(木)[水泳]
5月8日(日)<br><br>『第46回 JSCA北海道ブロッククラブ対抗水泳競技大会』<br>江別市野幌総合運動公園総合体育館プール(50m×8レーン)で行われました。<br><br>今年度“初”となる長水プールでの大会。<br>全道から22チーム304名が参加し、当クラブからは32名が遠征・参加してきました。<br><br><br>初めての遠征、初めての会場、久しぶりの長水プールなど個々それぞれの緊張感を持ってレースに臨みました!<br><br>結果は、クラブとして男女総合で【準優勝】!<br>個人では3名が【大会新記録】を樹立することができました!<br>また、2021年度【努力賞】として2名の表彰も!<br><br>まだまだコロナ禍で大変ですが、自己ベスト更新や全国大会出場などを目標に頑張って参ります。<br>引き続き、水泳選手コースの様々な活動へのご理解とご協力、そして応援のほどよろしくお願いいたします!<br><br>※写真は撮影時のみマスクを外しています<br><br>【大会結果】<br><br>《団体成績》<br>●男女総合 準優勝<br>●女子総合 準優勝<br>●女子年齢別 8歳以下 優勝<br>●女子年齢別 9・10歳 準優勝<br>●男子年齢別 9・10歳 準優勝<br>●男子年齢別 11・12歳 準優勝<br><br>《2021年度 努力賞》<br>●松本 瑞叶<br>●増田 鷲<br><br>《個人成績》1~3位のみ<br>●50m自由形<br>女子〈 8歳以下 〉 佐藤 柚姫 3位<br> 〈 9・10歳〉 板垣 愛禾 2位<br> 〈11・12歳〉 東出 彩成 3位<br>男子〈13・14歳〉 今 海晴 3位<br> 〈15~18歳〉 東出 海秀 2位<br><br>●50m背泳ぎ<br>女子〈 9・10歳〉 佐藤 珠梨 1位<br> 〈11・12歳〉 東出 彩成 2位<br> 〈13・14歳〉 東出 優楽 2位<br>男子〈11・12歳〉 増田 鷲 1位<br> 〈13・14歳〉 小原 驍人 2位<br> 〈15~18歳〉 東出 海秀 1位<br><br>●50m平泳ぎ<br>女子〈 9・10歳〉 板垣 愛禾 1位<br>男子〈 9・10歳〉 宇治 陽翔 2位<br> 〈15~18歳〉 相庭 蓮 3位<br><br>●50mバタフライ<br>女子〈 8歳以下 〉 田中 咲有 1位<br> 〈 9・10歳〉 房立 実久 2位<br>男子〈13・14歳〉 今 海晴 1位【大会新記録】<br> 大渡 弘道 3位<br><br>●100m自由形<br>女子〈 9・10歳〉 房立 実久 1位<br><br>●100m背泳ぎ<br>女子〈11・12歳〉 雲母 柚奈 2位<br> 〈13・14歳〉 渡部 里桜 3位<br> 〈15~18歳〉 渡部 夢維 3位<br>男子〈11・12歳〉 増田 鷲 1位<br> 〈15~18歳〉 東出 海秀 1位【大会新記録】<br><br>●100m平泳ぎ<br>女子〈 8歳以下 〉 佐藤 柚姫 1位<br> 〈 9・10歳〉 佐藤 珠梨 1位【大会新記録】<br> 板垣 愛禾 2位<br><br>●100mバタフライ<br>女子〈 8歳以下 〉 田中 咲有 1位<br> 〈 9・10歳〉 房立 実久 2位<br> 〈11・12歳〉 東出 彩成 1位<br>男子〈13・14歳〉 今 海晴 1位<br><br>●200m背泳ぎ<br>女子〈11・12歳〉 雲母 柚奈 1位<br> 〈15~18歳〉 渡部 夢維 2位<br><br>●200m個人メドレー<br>女子〈 8歳以下 〉 佐藤 柚姫 2位<br> 〈 9・10歳〉 春田 夏萌 1位<br> 大堤 杏 2位<br> 〈13・14歳〉 渡部 里桜 3位<br>男子〈13・14歳〉 大渡 弘道 3位<br><br>●4×50mフリーリレー<br>女子〈 9・10歳〉 2位<br> 〈11・12歳〉 3位<br>男子〈11・12歳〉 2位<br>混合〈 9・10歳〉 2位<br> 〈11・12歳〉 2位<br> 〈13・14歳〉 2位<br><br>●4×50mメドレーリレー<br>女子〈 9・10歳〉 1位<br> 〈11・12歳〉 2位<br>混合〈 9・10歳〉 2位<br> 〈11・12歳〉 2位<br> 〈13・14歳〉 2位<br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/c0/76/j/o0650036515116778477.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/c0/76/j/o0650036515116778477.jpg" alt="" width="420" height="236"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/1e/7d/j/o0650036515116778480.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/1e/7d/j/o0650036515116778480.jpg" alt="" width="420" height="236"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/b5/60/j/o0650036615116778490.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/b5/60/j/o0650036615116778490.jpg" alt="" width="420" height="236"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/9a/88/j/o0650115615116778499.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/9a/88/j/o0650115615116778499.jpg" alt="" width="420" height="747"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/b7/9e/j/o0650036615116778511.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/b7/9e/j/o0650036615116778511.jpg" alt="" width="420" height="236"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/ff/64/j/o0650115515116778521.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/ff/64/j/o0650115515116778521.jpg" alt="" width="420" height="746"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/2b/40/j/o0650115515116778530.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/2b/40/j/o0650115515116778530.jpg" alt="" width="420" height="746"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/1e/d0/j/o0650036615116778537.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220512/13/sunsportsclub/1e/d0/j/o0650036615116778537.jpg" alt="" width="420" height="236"></a><br><br>
|
2022.05.01
|
函館フットボールパーク
|
電気設備点検による一時業務中断のお知らせ
|
2022.04.29
|
函館フットボールパーク
|
令和4年7月度の一般利用申請の受付について
|
2022.04.06
|
函館七飯スノーパーク
|
延長営業 特別企画「奥利根スノーパーク」周年当てクイズ!

クループスキー場の「奥利根スノーパーク」が、来シーズン節目となる周年を迎えます。
周年を当てるクイズにお答えいただき、正解者の中から抽選で、グループホテルである「安芸グランドホテル」(広島県)のペア宿泊ご招待券が当たる特別企画を実施いたします。
安芸グランドホテルは、日本三景の一つ「宮島」を対岸に望む好立地にあり、世界文化遺産の「厳島神社」や広島観光にも最適なリゾートホテルです。
https://www.akigh.co.jp/
応募券・投票箱は(チケットカウンター前)に設置しておりますので、
ぜひお気軽にご参加くださいませ。
|
2022.04.02
|
函館七飯スノーパーク
|
21-22シーズン ありがとう。冬 雪 みなさま。感謝祭のシーズン延長!!

21-22シーズン ありがとう。冬 雪 みなさま。感謝祭のシーズン延長!!
と題して感謝を気持ち込めて、4月4日(月)〜10日(日)まで延長営業を行います。
さらに、シーズンファイナルの感謝祭として4月9日(土)・10日(日)来場者の方限定で、
来シーズン使用できる「ランチご招待券」をプレゼントいたします。
各日100名様ずつ、14:00以降チケット販売所にて先着にてプレゼントさせていただきます。
※なお、積雪状況により、安全なゲレンデが提供できない場合は、やむなく営業を中止させていただく場合もございますので、何卒ご理解・ご了承の程、お願い申し上げます。
■特別料金:
一般一日券 3300円
シニア1日券 2800円
子供一日券 800円
■営業時間:9:00〜17:00
ゴンドラ最終乗車16:00
※状況により変更となる場合がございますので、最新の営業時間は公式サイトにてご確認ください。
■営業レストラン:ピークカフェ 9:30〜15:00
|
2022.03.30
|
函館七飯スノーパーク
|
春スキーシーズン到来!
明日3月31日より春スキー料金にてお楽しみ頂けます。
残り少ないシーズンを最後まで函館七飯スノーパークにてお楽しみください!
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

|
2022.03.21
|
スプレッドイーグルFC函館を応援する
|
スプレッドイーグル スプリングカップ
<p>この連休中にスプレッドイーグル主催のスプリングカップがありました。撮影に行けませんでしたが、結果だけアップしておきます。</p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220321/22/degarashi-2019/62/b6/j/o1080108015091129161.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220321/22/degarashi-2019/62/b6/j/o1080108015091129161.jpg" border="0" width="400" height="400" alt=""></a></div><p><br></p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220321/22/degarashi-2019/38/db/j/o1080108015091129167.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220321/22/degarashi-2019/38/db/j/o1080108015091129167.jpg" border="0" width="400" height="400" alt=""></a></div><p><br></p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220321/22/degarashi-2019/d8/13/j/o1080108015091129172.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220321/22/degarashi-2019/d8/13/j/o1080108015091129172.jpg" border="0" width="400" height="400" alt=""></a></div><p>スプレッドイーグルが優勝しました。</p><p>この調子で春からのカブス リーグに臨んでください。</p><p>頑張れスプレッドイーグル!</p>
|
2022.03.16
|
市立函館高校サッカー部
|
合格発表
|
2022.03.15
|
市立函館高校サッカー部
|
3年生送別試合(3月14日:月曜日)
|
2022.03.13
|
スプレッドイーグルFC函館を応援する
|
OB情報 高知ユナイテッドSC 西村選手
<p>今日はJFLの開幕戦です。</p><p><br></p><p>スプレッドイーグルOBの高知ユナイテッドSC所属の西村光司選手は今日の開幕戦に先発して、先制された状態で後半に同点弾を入れました!</p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220313/18/degarashi-2019/1c/30/j/o0828046215087263204.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220313/18/degarashi-2019/1c/30/j/o0828046215087263204.jpg" border="0" width="400" height="223" alt=""></a></div><p><br></p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220313/18/degarashi-2019/5e/23/j/o0828179215087263216.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220313/18/degarashi-2019/5e/23/j/o0828179215087263216.jpg" border="0" width="400" height="865" alt=""></a></div><p><br></p><p><br></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220313/18/degarashi-2019/cb/23/j/o0828089015087263227.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220313/18/degarashi-2019/cb/23/j/o0828089015087263227.jpg" border="0" width="400" height="429" alt=""></a></div><p><br></p><p>試合は1-1の引き分け</p><p>試合はyoutubeで配信していました。</p><p><br></p><p>今後の活躍を期待しております。</p><p>頑張れスプレッドイーグルOB!</p>
|
2022.02.14
|
函館七飯スノーパーク
|
第2回函館七飯スノーパーク杯 「大運動会」3月27日(日)に延期致します。
雪育プロジェクト 2022「雪遊び」
3月27日(日)に延期致します。
申込最終日を3月13日(日)致します。
是非・春のスノーパークでチャレンジしてみてください。
第2回函館七飯スノーパーク杯「大運動会」
スキーの部・スノーボードの部ベストタイムで 道南のチャンピオンを目指そう
七飯スノーパークは、道南エリアでスキーとスノーボードの新たな取り組みで「大運動会」を企画させて頂き2シーズン目となります。小沼コースの約600mの地形を利用してバンクやポール等、雪の障害物競争・・・・マテリアルの準備(ワクシング)は、もちろん・・いかに緩斜面をスピーディーに攻略された方が道南のチャンピオンとなります。
昨年も行いました大会終了後のお楽しみ抽選会では、ドローンの商品やホテルの宿泊券・温泉券・お食事券・や地域の特産品など豪華賞品を準備しておますので楽しみにしていてください。
七飯スノーパークは、道南の楽しいイベントに育てて行きたいと考えておりますので参加される皆様そして応援団の皆様が一体となりご協力お願い致します。
大会当日は、ソーシャルディスタンスやマスクの着用など新型コロナウィルス感染予防のルールを守り皆様で大切な1日を過ごしましょう。
第2回スノーパーク杯大会要項A4・申込用紙

昨年の大会風景写真







|
2022.02.09
|
函館七飯スノーパーク
|
函館七飯スノーパーク 人工降雪機 増設のお知らせ
2021-2022シーズンは小雪の中スタートしましたが、予想以上に雪が降らない状況が続いています。
そこで新たにSUFAG社製の人工降雪機を4台導入致しました。

2月5日(土)、SUFAG社製の人工降雪機がフランスから台北を経由して成田へとフライトし、陸送で函館七飯スノーパークに到着しました。
 
4tユニックで荷下ろしして梱包を解くと、ピッカピカのSUFAG降雪機が4台!まさに圧巻です!!
 
ピステンブーリーのブレードを予め加工し、SUFAG降雪機を吊り上げて移動します。
 
4台をゲレンデの弱い箇所へそれぞれ配置し、稼働の瞬間を待ちます。
 
コンプレッサーはコンパクトで静寂ですが、ものすごい量の人工雪が噴出しました!

その秘密は、水を噴射するノズルが4連! ノズル径が小さく粒子が細かいので、サラッサラな軽い人工雪です。
4月3日(日)まで、安定したゲレンデを皆様に提供できるようになりました。
|
2022.02.04
|
函館ラ・サール学園ラグビー部後援会のページ
|
第60回卒業式
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3903229190"><div id="cc-m-13918444290" class="j-module n j-imageSubtitle "><figure class="cc-imagewrapper cc-m-image-align-1 cc-m-width-maxed">
<img srcset="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=320x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/i51e5c215fed3dc8b/version/1643760955/image.jpg 320w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=590x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/i51e5c215fed3dc8b/version/1643760955/image.jpg 590w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=640x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/i51e5c215fed3dc8b/version/1643760955/image.jpg 640w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=960x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/i51e5c215fed3dc8b/version/1643760955/image.jpg 960w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1180x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/i51e5c215fed3dc8b/version/1643760955/image.jpg 1180w" sizes="(min-width: 590px) 590px, 100vw" id="cc-m-imagesubtitle-image-13918444290" src="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=590x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/i51e5c215fed3dc8b/version/1643760955/image.jpg" alt="" class="" data-src-width="3840" data-src-height="2160" data-src="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=590x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/i51e5c215fed3dc8b/version/1643760955/image.jpg" data-image-id="8735679790"/>
</figure>
<div class="cc-clear"></div>
<script id="cc-m-reg-13918444290">//
</script></div><div id="cc-m-13918444690" class="j-module n j-text "><p style="line-height: 16.8px;">
2月1日に第60回卒業式が行われ、3年生12名(内1名は受験のため欠席)が本校を巣立っていきました。
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
 
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
今年も壮行会は新型コロナウィルス感染対策として、学校内ではなくグラウンドの雪上にて行いました。
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
 
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
3年生の挨拶、現役部員を代表して川村キャプテンより挨拶、そして現役部員と後援会より卒業生に記念品が贈呈されました。OB会の伊藤様からはOB会への入会案内も手渡されました。
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
 
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
多くの感謝の言葉がラグビー場に響く中、最後に川村前キャプテンは自分の考えるよきラグビー選手像を後輩たちへと残し、グラウンドを後にしました。その後ろ姿を後輩たちはしっかりと見届け、バトンを受け取ったと思います。
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
 
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
<strong>3年生、卒業おめでとう。思い通りにならないときも「Always Attack」を胸に秘めて、常に一歩踏み出してください。</strong>
</p></div></div>
|
2022.01.22
|
函館ラ・サール学園ラグビー部後援会のページ
|
高校3年生壮行会のお知らせ
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3902583590"><div id="cc-m-13915122490" class="j-module n j-text "><p style="line-height: 16.8px;">
卒業式後に行われる高校3年生の壮行会は昨年同様に以下の概要で行います。
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
 
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
日時:2月1日(月)11:00頃から
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
場所:ラグビーグラウンド(※荒天の場合、ウェイトルーム)
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
 
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
新型コロナウィルス感染症対策を考慮しての実施となります。3年生の卒業とこれからの活躍を、現役部員を中心に激励したいと思います。
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
 
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
よろしくお願い致します。
</p></div></div>
|
2022.01.18
|
市立函館高校サッカー部
|
冬休み中の練習(1月17日)
|
2022.01.10
|
市立函館高校サッカー部
|
2022年 始動
1月10日から部活動が再開。
年末年始は各自、自主トレに励み、今日から部としての練習を再開しました。
ウエイトトレーニング 体育館練習1 体育館練習2 体育館練習3
|
2022.01.02
|
スプレッドイーグルFC函館を応援する
|
新春OB初蹴りフットサル大会
<p><span style="color:#ff0000;"><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;">新年あけましておめでとうございます。</span></span></span></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;"><span style="color:#00afff;">今年は恒例のOB初蹴りフットサル大会を実施できました。</span></span></span></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;"><span style="color:#00afff;">コロナ禍で昨年はできず、昨シーズンもたくさんの大会が無観客となり、応援&撮影もままならない中で、このブログでイーグルの情報をお知らせすることがあまりできずにいました。楽しみにしていた方々には大変申し訳なく思います。</span></span></span></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;"><span style="color:#00afff;">今年は、コロナが収まり、サッカーが思う存分楽しめる年になることを切に願っています。</span></span></span></p><p><span style="font-weight:bold;"><span style="color:#00afff;"><span style="font-size:1.4em;">今日の初蹴りは、コロナのせいもあり、いつもよりだいぶ参加者が少なかったです。それでも楽しく、交流できたようです。</span></span></span></p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/2c/af/j/o1478110815055508821.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/2c/af/j/o1478110815055508821.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;">監督のあいさつ</span></span></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/b5/94/j/o1478110815055508827.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/b5/94/j/o1478110815055508827.jpg" width="620"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/07/ff/j/o1478110815055508831.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/07/ff/j/o1478110815055508831.jpg" width="620"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/db/e9/j/o1478110815055508834.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/db/e9/j/o1478110815055508834.jpg" width="620"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/53/ab/j/o1478110815055508839.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/53/ab/j/o1478110815055508839.jpg" width="620"></a><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/a3/05/j/o1478110815055508868.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/a3/05/j/o1478110815055508868.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;">U16世代</span></span></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/e7/88/j/o1478110815055508871.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/e7/88/j/o1478110815055508871.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;">U18世代</span></span></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/56/11/j/o1478110815055508874.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/56/11/j/o1478110815055508874.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;">大学生</span></span></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/7a/88/j/o1478110815055508835.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/7a/88/j/o1478110815055508835.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;">社会人</span></span></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/ce/8e/j/o1478110815055508849.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/ce/8e/j/o1478110815055508849.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;">監督、指導者陣</span></span></p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/27/13/j/o1478110815055508859.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20220102/18/degarashi-2019/27/13/j/o1478110815055508859.jpg" width="620"></a></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;">全体写真</span></span></p><p> </p><p><span style="color:#0080ba;"><span style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;">現役世代は昨シーズン、コロナ禍での特別ルールで全国大会は出場できませんでした。</span></span></span></p><p><span style="color:#0080ba;"><span style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;">今年は、全国大会出場目指して、頑張ってほしいものです。</span></span></span></p><p><span style="color:#0080ba;"><span style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;">OBの皆さんも、それぞれの立場での活躍を期待しています。</span></span></span></p><p> </p><p><span style="color:#ff0000;"><span style="font-size:1.96em;"><span style="font-weight:bold;">頑張れ、スプレッドイーグル!</span></span></span></p><p> </p><p> </p><p> </p>
|
2021.12.25
|
市立函館高校サッカー部
|
12月19日 栄養講習会
2年生が見学旅行だったので、1年生17名での受講。
今後の体つくり、自己管理を徹底し、来年度のプレーの向上に繋げたいところ。
あとは選手一人一人がやり続けるかどうか・・・。
2年生には後日映像と資料を配付し、受講しました。
|
2021.10.19
|
市立函館高校山岳部
|
目国内岳
10月16日蘭越にある目国内岳に行ってきました。1220mでした。
15日の放課後に学校を出発し、19時ごろに蘭越のキャンプ場に着きました。寒かったです。16日の朝から登りました。
  見てくれてありがとうございました。
|
2021.10.19
|
市立函館高校山岳部
|
毛無山❗️
2021年10月9日毛無山に行ってきました。高さは750mでした。
天気は晴れていていい感じでした。
 


読んでいただき、ありがとうございました。
|
2021.10.19
|
市立函館高校山岳部
|
夏合宿
山岳部は夏休みの8月2日から5日にかけて青森県に夏合宿に行ってきました!!
””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
一日目
朝6時40分にフェリー乗り場に集合し、3時間半ほどフェリーに乗っていました。
この日は山登りはなく、移動して、少し観光して、キャンプするだけでした。
夜ご飯はそうめんを茹でましたが、ザルがなくて大変でした。
隣でキャンプしていた優しい方たちに、スイカや焼き肉をもらいました。
とても美味しかったです。

””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
二日目
白神岳(標高1235m)に登りました。目標は10人全員で最後まで登頂すること。
見事達成することができました。
私はいつにも増して楽しい山登りをすることができてよかったです。
2日目は1日目と同じキャンプ場に泊まり、夜ご飯は冷やし中華でした。
この日もザルがなくて大変でした。
暗くなってからはみんなで花火をして楽しみました。

””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
三日目
3日目は朝から岩木川へ行ってラフティングをしました。
途中で高さ5mくらいの崖から川に飛び降りました。
耳や鼻に水が入って痛かったです。
この後岩木山に登る予定でしたが悪天候のため中止となってしまい、
白神岳が三年生最後の登山となりました。
この日の夜ご飯は1日目にもらったスイカでした。甘くておいしかったです。

””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
四日目
最終日は世界遺産の暗門の滝を目指して白神山地をトレッキングしました。
暗門の滝は岩木川上流の滝でとてもきれいでした。

今年の夏合宿は終わりましたが、私たちの夏は終わりません。
読んでいただき、ありがとうございました。
|
2021.09.10
|
市立函館高校山岳部
|
全道大会in旭川2
続きです! 24日 25日
24(木)日は北鎮岳、旭岳をのぼりました。
北鎮岳の標高は2244m、旭岳は2291m
旭岳は北海道最高峰、また北鎮岳は二番目
どちらもとても素晴らしかったです。
登山道にはまだ雪が残っており、足場は雪でした
また、登山中に行動テストがあり
問題は、現在地を聞く問題や地形の名前、遭難した時の地形図の読み取り
などがありました。
男女共頑張りました!!
25(金)日は結果発表!!
悪かったところは反省して良かったところはもっと伸ばし今後の部活動に生かしていきたいです。

|
2021.09.10
|
市立函館高校山岳部
|
全道大会in旭川
【山岳部全道大会1、2日目】
私たちは6月22日から25日まで旭川で行われた全同大会に出場してきました。
旭岳と十勝岳に登りました。
参加した学校は全部で男子12校・女子11校でした。
結果はあまり良くありませんでしたが、晴天に恵まれ、みんなで楽しく登山できました。
22日
朝6時五稜郭駅に集合し、旭川まで行きました。感染症対策はしっかりしていました。お昼頃に旭川に着き、みんなでラーメン を食べました。そのあとはホテルでペーパーテストをして夜はバイキングでした。美味しかったです
23日
3時30分起床(ホテルでこんな時間に起きたのは初めてです。)
4時に出発し5時ごろから十勝岳に登りました。大変でした。
でもいい景色を見ることができました。

山を降りて、テントを立てました。テントを忘れてしまい焦りました。先生に借りました
みんなでご飯を作って食べました。でりしゃす
|
2020.10.19
|
函館ラグビースクール
|
新ブログ
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3044463352"><div id="cc-m-11060619452" class="j-module n j-text "><p>
容量の関係でブログ移行します。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
<a href="http://hakodaterugbyschool.livedoor.blog/" target="_blank" title="http://hakodaterugbyschool.livedoor.blog/">http://hakodaterugbyschool.livedoor.blog/</a>
</p>
<p>
 
</p>
<p>
 今後はこちらをお願いします。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
<a href="https://www.instagram.com/hakodate.rs_fan/?hl=ja" target="_blank" title="https://www.instagram.com/hakodate.rs_fan/?hl=ja">https://www.instagram.com/hakodate.rs_fan/?hl=ja</a>
</p>
<p>
 
</p>
<p>
インスタもよろしくお願いします。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
<a href="mailto:hakodate.rs2020@gmail.com" title="hakodate.rs2020@gmail.com">hakodate.rs2020@gmail.com</a>
</p>
<p>
 
</p>
<p>
お問い合わせはこちらにお願いします。
</p></div><div id="cc-m-11060620652" class="j-module n j-text "></div><div id="cc-m-11060620452" class="j-module n j-sharebuttons ">
<div class="cc-sharebuttons-element cc-sharebuttons-size-32 cc-sharebuttons-style-colored cc-sharebuttons-design-square cc-sharebuttons-align-left">
<a class="cc-sharebuttons-facebook" href="http://www.facebook.com/sharer.php?u=https://hakodate-rs.jimdofree.com/2020/10/19/%E6%96%B0%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/&t=%E6%96%B0%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0" title="Facebook" target="_blank"></a><a class="cc-sharebuttons-twitter" href="http://twitter.com/share?text=%E6%96%B0%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0&url=https%3A%2F%2Fhakodate-rs.jimdofree.com%2F2020%2F10%2F19%2F%25E6%2596%25B0%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B0%2F" title="Twitter" target="_blank"></a>
</div>
</div></div>
|
2020.10.13
|
函館ラグビースクール
|
ヒーローズカップ北海道大会
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3044197752"><div id="cc-m-11059225252" class="j-module n j-imageSubtitle "></div></div>
|
2020.10.10
|
函館ラグビースクール
|
ヒーローズカップ2日目
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3044100652"><div id="cc-m-11058757252" class="j-module n j-text "><p>
<span style="font-family: sans-serif;">ヒーローズカップ2日目です。月寒ラグビー場の天気はどうですかね。子供達はゆっくり眠れましたか?あのアニメ、最後まで見てそうだな~。本日も全集中の呼吸でケガのないように頑張って下さい❗️(笑)</span>
</p>
<p>
函館から応援してますよ。
</p></div></div>
|
2020.10.09
|
函館ラグビースクール
|
ヒーローズカップ
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3044070652"><div id="cc-m-11058576152" class="j-module n j-text "><p style="">
<font face="sans-serif">https://heroes-cup.com/13th-hokkaido/</font>
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
<br/>
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
もう函館を出発していると思いますが
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
月寒ラグビー場で5、<span style="font-size: 1em;">6年生のヒーローズカップが行われます。</span>
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
コロナ禍ですが<span style="font-size: 1em;">日頃の練習と仲間を信じて精一杯頑張ってきて下さい!</span>
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
<br/>
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
品位 情熱 結束 規律 尊重 を忘れずに(^^)
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
<br/>
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
ファイト~❗️
</p></div></div>
|
2020.10.07
|
函館ラグビースクール
|
☆Cチーム☆なの花カップ
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3043927652"><div id="cc-m-11057873352" class="j-module n j-imageSubtitle "><figure class="cc-imagewrapper cc-m-image-align-1 cc-m-width-maxed">
<img srcset="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=320x10000:format=jpg/path/s77f7c018b47b7ab9/image/ie2d94e95040e5ae7/version/1602032259/image.jpg 320w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=640x10000:format=jpg/path/s77f7c018b47b7ab9/image/ie2d94e95040e5ae7/version/1602032259/image.jpg 640w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s77f7c018b47b7ab9/image/ie2d94e95040e5ae7/version/1602032259/image.jpg 960w" sizes="(min-width: 960px) 960px, 100vw" id="cc-m-imagesubtitle-image-11057873352" src="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s77f7c018b47b7ab9/image/ie2d94e95040e5ae7/version/1602032259/image.jpg" alt="" class="" data-src-width="960" data-src-height="540" data-src="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s77f7c018b47b7ab9/image/ie2d94e95040e5ae7/version/1602032259/image.jpg" data-image-id="7257874452"/>
</figure>
<div class="cc-clear"></div>
<script id="cc-m-reg-11057873352">//
</script></div><div id="cc-m-11057873752" class="j-module n j-text "><p>
時を戻どしてます。笑
</p>
<p>
先月行われたなの花カップ(タグラグビー)の様子です。
</p>
<p>
<br/>
</p>
<p>
皆 緊張してるかな?とおもっていましたが!いつもと変わらず元気に試合してました~。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
<br/>
</p>
<p>
普段の練習が試合でいかされるように頑張るぞ~❗️
</p>
<p>
<br/>
</p>
<p>
☆ラガールもいつでも体験お待ちしております☆
</p>
<p>
<br/>
</p></div></div>
|
2019.08.01
|
函館ペリーボート競漕公式サイト
|
ペリーボート競漕2019 結果発表
今年も函館開港160周年記念 函館港まつり協賛 函館ペリーボート競漕が行われました。ペリーボート競漕は今年で11回目の開催となり、約480名の選手が白熱した戦いを繰り広げました。レース海上外では、冷たい飲み物や焼き鳥など […]
|
2018.07.31
|
函館ペリーボート競漕公式サイト
|
ペリーボート競漕2018 結果発表
今年も函館開港159周年記念函館港まつり協賛函館ペリーボート競漕が行われました。ペリーボート競漕は今年で10回目の開催となり、約400名の選手が白熱した戦いを繰り広げました。レース場外では、冷たい飲み物や焼き鳥などの屋台 […]
|
2017.08.04
|
函館ペリーボート競漕公式サイト
|
ペリーボート競漕2017 結果発表
今年も開港158周年記念 函館港まつり協賛 函館ペリーボート競漕が行われました。 ペリーボート競漕は今年で9回目の開催となり、会場には多くの観客が白熱したレースの様子を見学し、バックヤードでは、冷たい飲物はもちろん、やき […]
|
2016.08.04
|
函館ペリーボート競漕公式サイト
|
ペリーボート競漕2016 結果発表
今年も函館開港157周年記念 函館みなと祭り協賛 函館ペリーボート競漕が行われました。 ペリーボート競漕は今年で8回目の開催となり、会場には多くの観客が白熱したレースの様子を見学し、バックヤードでは、冷たい飲物はもちろん […]
|
2015.08.04
|
函館ペリーボート競漕公式サイト
|
ペリーボート競漕2015 結果発表
今年も函館開港156周年記念 函館みなと祭り協賛 函館ペリーボート競漕が行われました。 ペリーボート競漕は今年で7回目の開催となり、会場には多くの観客が白熱したレースの様子を見学し、バックヤードでは、冷たい飲物はもちろん […]
|