Home
「はこだてイン」とは
お問い合わせ
コンロッド函館 - 記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/konrodhakodate
発行日時
見出し
2025.07.15
ちょっとあそこに行って来ます。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/858ea3261ce27fb063e3fcf83952ec7f.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/4bea4404394031551d726dbd56d00223.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/87c01237c2b1868e4cb34fc41012a2f5.jpg" border="0"><br>
<br>
ちょっと行って来ます。
2025.07.14
君たちはファミリーだ。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/4e4d6b2bf92caedb3ed55795b7acee6d.jpg" border="0"><br>
<br>
仮面ライダーも<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d3/a46702d3fd9ceca30ffffa10971e149d.jpg" border="0"><br>
<br>
チューハピも<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/e1d1f2c60bf3f880b4e52fbb1cec1058.jpg" border="0"><br>
<br>
グッチーも<br>
<br>
みんなファミリーですから!<br>
<br>
ファミリーですから!
2025.07.09
なんと
何という場所なんでしょう。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cc/d8d53721ce80d9f621c73542de93de14.jpg" border="0"><br>
<br>
このエリアに列車がたくさんある。<br>
<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/46cb8cce74ca66f3177177b288847032.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/85cc36a5a6833369613ad2a4bfba4dce.jpg" border="0"><br>
<br>
ここ,幼稚園なんです。<br>
<br>
キャッキャと騒がしく叫んでいる子供たちが目に浮かびます。<br>
<br>
なんか騒ぎたい。
2025.07.08
みんなお疲れ様
あっついのに大変だな!<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/45/4ddd8b5cae7f7d01218badaf1cc2592a.jpg" border="0"><br>
<br>
子供達の交通安全願ってるから疲れもなんもなんも。<br>
<br>
これからも頼むね。
2025.07.07
今日は西海岸
西海岸へGO<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/1a8affe50ee1354da6ed50f1e562166f.jpg" border="0"><br>
<br>
この風景いつまでみられるんだろう?<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/e0db8277ccdbb7c182364782ef9f2d84.jpg" border="0"><br>
<br>
恵山の道の駅でパチリ<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/96adee82b753b03f88ff14b47bbb126a.jpg" border="0"><br>
<br>
水無海浜温泉でパチリ。<br>
<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/2fb879844197c5313a6ca88f4bbbad1a.jpg" border="0"><br>
<br>
サーフィンのメッカ椴法華でパチリ<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cf/fd5aaa5a7a4c9eb2c547a504c10f9f1c.jpg" border="0"><br>
<br>
旧古部小学校でパチリ<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/26/fe2881d1b128d85ec1e9e35eff42ca6e.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/3708e1a680534821d659a3f87d6e7fcf.jpg" border="0"><br>
<br>
ここは急勾配で下りは怖かった。小学生あんなとこ登ってたんだね。<br>
<br>
尾札部のお祭りでパチリ。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/dc704ab7bbb09b3745b4b1dd1ae597bd.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/f6335bca76e72ee5da280b6bf1c1c061.jpg" border="0"><br>
<br>
いつものボンネットトラックと<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/42cc8f81ebe8ac70187507daa39b8d5c.jpg" border="0"><br>
<br>
パチリ。<br>
<br>
暑い暑い1日であった。<br>
2025.07.05
CR85R
まあ,すごい加速をする。<br>
<br>
帯広の中国ヤードから購入したこのCR85R<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/34/06d78131869f36bdeda351f6a0ef9689.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/18175e2262a0d39112e35284a31157cb.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/73d5cf813b7f0debf46559b1852f3805.jpg" border="0"><br>
<br>
兎に角、低速はすごい速い。<br>
<br>
コンロッド林道いつ行くかな!<br>
<br>
楽しみ😊
2025.07.03
なんかこえーわ。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/be/7a9d1cc022616ecb217afbfdb0d1ed57.jpg" border="0"><br>
<br>
ん?<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/bf35a55dfbf20c744acc9483f8ba604f.jpg" border="0"><br>
<br>
ん?ん?<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/06f13712238e59d09e08f5451a60ab1d.jpg" border="0"><br>
<br>
こえー!
2025.07.02
蕎麦
私はそばが好きです。<br>
<br>
特に持つそばが好きです。<br>
<br>
新得に行ったらそばでないかい。<br>
<br>
評判のいい蕎麦屋せきぐちに行くことにしました。<br>
<br>
ポテンシャルも何もないそばを食い<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9e/8fd3404da6cf968f2ebc24858a2ef15a.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/e9d1eba0f923aedaed526f65d91cd033.jpg" border="0"><br>
<br>
なんとも納得いかないままその足で新得駅にある立ち食いそばに行ってなんだこりゃになり。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/97d6c73b1126c79e8810a8fedc646abe.jpg" border="0"><br>
<br>
何がまずいというと天ぷらが劇まずい。<br>
<br>
なんとも納得がいかない。新得なのに。<br>
<br>
俺の口には合いませんでした。<br>
<br>
兎に角新得していなかったので<br>
<br>
その足で岩見沢まで走り希林の持つそばを食べに行きました。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/0c39a49e0a4fef7fb52f1c0f77c7e364.jpg" border="0"><br>
<br>
納得です。<br>
<br>
あくまでもおいらの口には新得の蕎麦は合いませんでした。<br>
<br>
次の日は<br>
<br>
室蘭まで走り一鶴のチャンポンを食べたんだけど。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/e23e4eae64a67d3303ebfd8f741e6d31.jpg" border="0"><br>
<br>
唐揚げまでサービスで。<br>
<br>
一鶴大好き。<br>
<br>
大好き。
2025.07.02
スズキ フロンテ クーペ
当時最速では有名なスズキフロンテクーペ。<br>
<br>
知り合いの工場でレストア待ちをしています。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/60cf6b9ea29117f625a0d66abc5c63fa.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/15f483c58fee5d10ea816b0a2f3e3143.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a2/a5d626c084e5067ca2b2ead3237b0e31.jpg" border="0"><br>
<br>
ジウジアーロ設計の低いやつ。<br>
<br>
最終設計は日本人だったという噂も。<br>
<br>
2人だけのクーペは日本のクーペになった。<br>
<br>
早く出来上がらないかな。<br>
<br>
楽しみだ。
2025.07.01
中国ヤードに眠っていた
中国ヤードに入ってから半年のSR400<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/df/55eda899ed2a95120b377d31c365a760.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/d04104c164ef422e08a04ec9152f2e02.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/c0c7251c14e0e18d198f7b5f84585ded.jpg" border="0"><br>
<br>
入って来た時は社長さん10万円10万円って!<br>
<br>
⭕️円でないと買いません。<br>
<br>
社長ケチね!<br>
<br>
なんて言われて!<br>
<br>
何,タダで持って来てるくせによ!<br>
<br>
くそー、、、<br>
<br>
6ヶ月後倉庫陰に放置されていた。<br>
<br>
10万円10万円でまた言っている。<br>
<br>
がしかしおいらを覚えていたのか社長なら🙆円でいいよ。<br>
<br>
⭕️円でないと買わないって!<br>
<br>
書類もない鍵もないバイク🙆円するのよ!<br>
<br>
社長さんには敵わないな。<br>
<br>
ということで買って来ました。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a5/baf8817e179cec67cd03909f2c8f9df8.jpg" border="0"><br>
<br>
良かったのは距離が若かったくらいかな。<br>
<br>
中国ヤードで誰も買わないSRをケチな社長が粘った割には勝利率が少ないの巻でした。