Home
「はこだてイン」とは
お問い合わせ
コンロッド函館 - 記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/konrodhakodate
発行日時
見出し
2022.05.25
うちの看板息子
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/44/668fba3308f4aed3904a0bd348c36e46.jpg" border="0"><br>
<br>
ガラスが光っていまく撮れなかったんだけど<br>
<br>
うちの看板息子を見てやってくれ!<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/c8ac41163570eda9530ff18235089b58.jpg" border="0"><br>
<br>
映画に出たことあるらしいよ。<br>
<br>
ダース君て言うらしい。<br>
<br>
上磯駅周辺では有名な看板息子なのさ!
2022.05.23
スズキ ミニフリー
街中に数十年佇んでいますよ。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dc/698512633a78ee8d07ab25b2dedf0e3b.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5f/d98e4aca0e5e507dd5f0f7aafd6a667f.jpg" border="0"><br>
<br>
昔はこの街もたくさんの人たちが集まって来ていた。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/70/fc23a43f67c6c6c99a81c12064a48cfc.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/75/2654809e51c889278ba5a6befd6a0c45.jpg" border="0"><br>
<br>
良い時代だったな。
2022.05.20
草ヒロ フェロー
完動品が有ればな。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/9ef6b94294581c1471825fe48f81c9f9.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/852b380da3a2c313f30c9a1c59db3543.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/05/e36c8c2a4cc8b1cc95dbf39fc84aa5f1.jpg" border="0"><br>
<br>
仲間のとこに程度の良いやつ保管しているんだよな。<br>
<br>
心動いています。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/95/cd8b64cf9cd7bf490dc0b014392e2ebf.jpg" border="0"><br>
<br>
欲しー。<br>
<br>
だけど金ない。<br>
<br>
どうにかしなきゃ!<br>
<br>
2022.05.18
今時 コンロッドスノー2
雪はすっかりなくなっているんだけど、またまたヤマハ車。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/88/ffbf01cf36b07d0a53f918990bd81ca2.jpg" border="0"><br>
<br>
赤Pが入って来ました。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/0bf15c4533e1c93d039e639e008f7c0d.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/a85cfe6d5d433add124bb72e8ddf5a7f.jpg" border="0"><br>
<br>
さあ、どの様な仕様にするかな?<br>
<br>
2022.05.17
今時 コンロッドスノー
今時期スノーモービルの投稿です。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/22a141c9f763c3ffcae5550ebb9eb32a.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d9/1c24c7b01b259343aef45c3696010422.jpg" border="0"><br>
<br>
中国ヤードから回収して来ました。<br>
<br>
エキサイターの初期型ですね。<br>
<br>
アイシングするやつだ。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/a057cfbe622b918357b7be39c128bd04.jpg" border="0"><br>
<br>
使える部品あるかな?
2022.05.15
コンロッドミーティング開催
待ちに待ったコンロッドミーティングの開催日が決まりました。<br>
<br>
6月26日に函館摩周丸横 広場でいよいよ開催です。<br>
<br>
12時開催 14時終了。<br>
<br>
多分10時くらいからうろちょろしてますので昼食食べてからいらして下さい。<br>
<br>
今回はスポンサー様の力を借りずに運営したいと思います。<br>
<br>
一人500円から1000円くらいの景品を持ってきてください。<br>
<br>
各自好きなバイクの方を自分で決め各自でその方に進呈してもらう体制を作ろうと思っています。<br>
<br>
私たちで作るミーティングを目指しています。<br>
<br>
協力お願いします。<br>
<br>
皆様の参加をお待ちしております。<br>
<br>
コロナ禍の中、感染防止を願っています。<br>
<br>
消毒液は用意していますが、マスクは各自でよういしていただきたい。<br>
<br>
クリーンなミーティング目指しましょう。<br>
<br>
GW明けコロナの感染者が多数増えています。<br>
<br>
日にちをずらしての開催は深く深く謝罪いたします。<br>
<br>
そして多数のイベントにイベント日が被ってしまったことは大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。<br>
<br>
大変申し訳ございませんです。<br>
<br>
どうぞ楽しい集まりにいたしましょう。<br>
<br>
よろしくお願い申し上げます。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/ae411de77737d8b79761ec4f3d8a132e.jpg" border="0"><br>
2022.05.12
新車 スカッシュ
バイク仲間から問い合わせがありました。<br>
<br>
新車のスカッシュがあるんだけど誰か買う人いないかね?<br>
<br>
すざましい距離のスクーターが出てきました。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fe/6b18e1d0c507e245ec4cf20b3c39ee84.jpg" border="0"><br>
<br>
新車のスカッシュです。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/8b8021071a77cc3a98b1b56da3ba77ba.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/14c35031da6af8ed11f0e56f900ea97c.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a3/3b9e7d866ac5214de51e1f2682125d60.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/2950d3c0834b4e8bf7ece1dce2aff590.jpg" border="0"><br>
<br>
押して歩いただけだそうです。<br>
<br>
1981年型なので40年以上販売してから経ってるんですね。<br>
<br>
セルが付いているのでデラックスでしょうか。<br>
<br>
少し値段設定は高めだが価値はあるかと思います。<br>
<br>
誰か欲しい人いませんか?<br>
<br>
2022.05.11
私ってなんなん?
私ってなんなん?<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cc/8bb9e2474b81da7318435dad26e4eefb.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/723394cc7afc802063ca6875e366cd6c.jpg" border="0"><br>
<br>
わたしってなんなん?
2022.05.10
草ヒロ
トーハツLAでんがな。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/53d9cb73f7c44b9c5324e13c4a552f32.jpg" border="0"><br>
<br>
2気筒の125ですたい。<br>
<br>
2stでありんす。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/ae4a4213b5046d00c9204087d8e8c437.jpg" border="0"><br>
<br>
2022.05.09
いやー、まだまだ寒いな。
天気もいいことだし。<br>
<br>
今年最初の走りを満喫してこようかなと走り出します。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6f/be7ecd4387dfd559e3df73f6506669ac.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/88d27ed6bb429d8144a41853d11afe61.jpg" border="0"><br>
<br>
函館市女名川に有る日上がった川まで一気。<br>
<br>
上流に向かって走ったんだけど一人ではなんか怖くてすぐ戻りました。<br>
<br>
石ゴロゴロだし。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/6f6274ac904f292430401e19a4d73495.jpg" border="0"><br>
<br>
恵山はツツジの咲く頃。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/e6241613cc762de6ca2a31f465769fba.jpg" border="0"><br>
<br>
バックの桜は綺麗です。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/4d83a644a14a65f4e51355a668492932.jpg" border="0"><br>
<br>
今日はサーファー達はお休みかな。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/b7c0c1a1a25e1888a82b9b275f2f9090.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a2/8538b48ec97dcd74cc84bd199d7e6873.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/bf48ac138745b9b22487637e20a3ed7b.jpg" border="0"><br>
<br>
大船遺跡に立ち寄り。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/2a837d76e223a2411ce3cbfa91f92866.jpg" border="0"><br>
<br>
鹿部の道の駅で小休暇。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/38/2b31334a53427ea3fa50d859bb973549.jpg" border="0"><br>
<br>
天気は良かったんだけど寒いですね。<br>
<br>
4時間、走行距離150kmで、L/18Kmの旅でした。<br>
<br>
さむ!