Home
「はこだてイン」とは
お問い合わせ
コンロッド函館 - 記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/konrodhakodate
発行日時
見出し
2025.10.01
長い間ありがとうございました。
このブログも最後を迎えました。<br>
<br>
長年三流ブログに訪問ありがとうございました。<br>
<br>
このブログは終わりますが,再度違う形でお会いできると思います。<br>
<br>
また,お会いできることを楽しみにしております。<br>
<br>
10月12日の わんつか コンロッドミーティングは開催いたしますのでよろしくお願い申し上げます。<br>
<br>
では、109"Zielでお待ちしております。<br>
<br>
ブログは違う形で🖐️<br>
<br>
<br>
<br>
2025.09.29
わんつか コンロッドミーティング スケジュール
2025 10月12日<br>
場所 109"Ziel<br>
<br>
時間 11:00から14:00<br>
<br>
<br>
<br>
参加者様は場内スタッフが誘導するので従ってください。<br>
<br>
109"Zielさんの建物右側に集合です。<br>
<br>
スタッフは9:00くらいから用意しテント一つが二つ建ててコンロッド函館の幟を立てます。<br>
<br>
右側のステージ上にバイク並べます。<br>
<br>
近くにLAWSONさんセブンさん、そして道の駅があるので昼食の心配はないと思います。<br>
<br>
ゴミはコンビニさんのゴミ箱へ。<br>
<br>
テント横にも わんつか ごみぶくろも用意します。<br>
<br>
基本的にはご自分のゴミはご自分で処分お願いします。<br>
<br>
トイレはなるべく きび団子 109さんで買った上でご使用お願いします🙇<br>
<br>
公共の場所なので迷惑かける方はお断りです。<br>
<br>
役職ライダーかわがダメと判断した方はお願いしますので即座に退場お願いします。<br>
<br>
楽しくできる方限定の集まりですのでよろしくお願い申し上げます。<br>
<br>
11:00から14:00の間とても良い会になりますように。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/cdc18d90a976a7c958989f37d683b024.jpg" border="0">
2025.09.29
わんつか コンロッド 開催地決定。
わんつかコンロッドミーティングの開催地決定しました。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/d216239feb324156c8339b8fac852df1.jpg" border="0"><br>
<br>
七飯の道の駅向かいにあります<br>
<br>
109‘’ Ziel で開催します。<br>
<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/e096feafac4db964025c18f718881c27.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4b/28a3ad4eb4b6176f3ca3c0395ec91da5.jpg" border="0"><br>
<br>
店舗右側のステージ前で行います。<br>
<br>
詳細は後ほど。
2025.09.29
わんつか コンロッド
今年6月のコンロッドミーティングの中止を受けて何かやらなきゃと考えて来た。<br>
<br>
思いついたのがただ、集まるだけのミーティングでもみんな納得してくれるかなと思い,<br>
<br>
10月12日 わんつか コンロッドミーティング など開いてみようかな。<br>
<br>
と思っています。 <br>
<br>
詳細は追って報告します。<br>
<br>
摩周丸ではなくて違うところでやろうと思っています。<br>
<br>
会えることを楽しみによろしくお願い申し上げます。<br>
<br>
6月のコンロッドミーティングのとき協賛してくれたスポンサー様より預かっているものを皆様に提供しなければならないのでお待ちくださいませ!<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/c44e9ab29d48c9e2bf0e461f962ef896.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/cdc18d90a976a7c958989f37d683b024.jpg" border="0">
2025.09.24
面白い!
初めてみました。<br>
<br>
そしてゲット!<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/39/5064afa80a6400bddb353c0290ba8144.jpg" border="0"><br>
<br>
モンキー&サイドカー<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/386d66beeb7896d50a1afc46cea45c5b.jpg" border="0"><br>
<br>
取り付けはステップ本体にボルド止め。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/98443116329fbcd268f6beb285bd7257.jpg" border="0"><br>
<br>
こんなの怖いなーオブジェにはなりそうだが。<br>
<br>
2025.09.18
聖地巡礼 安田顕
安田顕さんの通っていた学校がここにある。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/7da032048a7c021a5049e0307d09ebda.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ee/5e986e2d12b002009a42cfc31b930719.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/6e768ce98188c1962e479459cd7fdd97.jpg" border="0"><br>
<br>
建物自体が丸い建築になっています。<br>
<br>
全て鉄筋コンクリートで作られています。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/5befa2435adac262ed13c513b0d1dafe.jpg" border="0"><br>
<br>
<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/31/2e5886ad0bfd59b5e218db663ca13a59.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/f405644e0b4c7c01742904525d9e8336.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/65/53b0c8bbf24682e36d5c3afc11f130ff.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/9b643dceed765ad1302d41f04c360a84.jpg" border="0"><br>
<br>
中の階段も丸です。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/9447c20f8437c8394d1dca4367026e2b.jpg" border="0"><br>
<br>
安田顕さんが母校に来た時の画像がありました。<br>
<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/efe344d3f429ff8cbde1e7c05eb0feb8.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/efe344d3f429ff8cbde1e7c05eb0feb8.jpg" border="0"><br>
<br>
伊達の道の駅によりイケメンソフトだったかな!<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/abbbbd88cbbc1045f95b637df018ea87.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/6af3029ea20e428ae6966971dfe31aac.jpg" border="0"><br>
<br>
函館へと出発。<br>
<br>
油入れていくから先に行ってて。<br>
<br>
八雲のモダで入れ落部あたりでタイヤがグニャリ?<br>
<br>
やべーパンクだ。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/abecbe34e935927b9b92a484f141d813.jpg" border="0"><br>
<br>
後ろの箱を調べたらタイヤパンク道具が入っていたので!<br>
<br>
いや穴が1箇所ではない。<br>
<br>
パッチがなくなった。<br>
<br>
ゆっくりいけばタイヤも減ってるから交換時期だからいいべと軽い判断。<br>
<br>
やばい,ガッタンガッタンと言い出した。<br>
<br>
キーーーと,急ブレーキ<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/3a57dd7e6cb91bca293ab5d4525e6f33.jpg" border="0"><br>
<br>
チューブが千切れタイヤのワイヤーがホイルに絡みついていた。<br>
<br>
仲間に救助要請。<br>
ということで<br>
<br>
最悪のツーリングになったとさ!<br>
<br>
パンクした時に あき,の顔がよぎった時呼んでたらな!<br>
<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/45ff7f54d9797c477c63d16033cdec9b.jpg" border="0"><br>
<br>
2025.09.17
室蘭ツーリング
久々にツーリングに行きました。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/562c8919aeb08c01af7139263cfba737.jpg" border="0"><br>
<br>
峠下の前ラーメンショップ前に集合。<br>
<br>
今日の目的地は鉄の街 室蘭。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/7629ee596db0f5d40d1b903665bbfe1a.jpg" border="0"><br>
<br>
長万部あたりでカッパマンになり<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/d28811ae156f3f4c9e926021aafbaa47.jpg" border="0"><br>
<br>
豊浦の道の駅で ちょいハサミして。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/fcccd15fe0f52eac157bcfdbc998ad49.jpg" border="0"><br>
<br>
室蘭の 乃ざ喜ですき焼きパーティです。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6b/d95733b55bc90ac577115510662fac9c.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8f/ece61b0c4e9d73bb5b2c9ab8cd9eeab0.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/7722589d0f3bbc5d222f1d25e995d4ef.jpg" border="0"><br>
<br>
オイラはいつもの豚すき弁当です。<br>
<br>
コスパ最高、<br>
<br>
味抜群。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/97/386c850b4e7145268c3d5ce3b3f80d96.jpg" border="0"><br>
<br>
日本一の坂を見学<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/88/f11ca84ead397003b3110dfecc92b296.jpg" border="0"><br>
<br>
何が日本一なのかと言う疑問が?<br>
<br>
ビックリ。<br>
<br>
日本一という 蕎麦屋さんがある坂だそうです。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/32c6f44a6708f985d82db0f3e7e186e9.jpg" border="0"><br>
<br>
向かいの旧室蘭駅で勉強です。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/32c6f44a6708f985d82db0f3e7e186e9.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/c72f3e02487b80281535eafa8857caa5.jpg" border="0"><br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/ae75efb88d204a7878c39de666ef6da0.jpg" border="0"><br>
<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d3/e7e5a1f2fa294fc7a9583d75e4a4bde1.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/ae75efb88d204a7878c39de666ef6da0.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/992f091fdefd85a85c1d5775b0cd6897.jpg" border="0"><br>
<br>
次は 安田顕の卒業学校 聖地巡礼です。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/37/2e633153b584d557d7b31d5c011803dd.jpg" border="0"><br>
2025.09.11
わんつかコンロッドミーティング開催
とにかくやりますよ。<br>
<br>
年に一度のお楽しみコンロッドミーティングを。<br>
<br>
6月は中止になっちゃったので わんつかやらしてもらうかな!<br>
<br>
わんつかってわかりますか?<br>
<br>
お年玉若にやるんだけどわんつかで悪いな!<br>
<br>
つょっとですいません。<br>
<br>
少しっていう意味。<br>
<br>
6月よりは小さくやるけどもっていう意味。<br>
<br>
最高のシュチュエーションのもと開催できる嬉しさでほおもほころびぱなし。<br>
<br>
どのくらいのライダーが来てくれるねかな!<br>
<br>
よほどの雨でなきゃ中止にしません。<br>
<br>
カッパマンになりましょう。<br>
<br>
10月12日<br>
<br>
七飯道の駅の道挟んだ向かいにある旧昆布館後にある 109" Ziel<br>
<br>
で、わんつかコンロッドミーティングを開催します。<br>
<br>
もちろん常識的な方なら、会場で騒がないかた。 コンロッドの色に似合わない方!は入場お断り。<br>
<br>
この日くらいはコンロッド色に染まってください。<br>
<br>
何色かな?<br>
<br>
イメージ的にオレンジ。<br>
<br>
酸っぱいオレンジかな?<br>
<br>
とにかくみんなで集まってバイクの話を共有できる方限定のイベントです。<br>
<br>
わんわんするイベントに見えないっしょ。<br>
<br>
朝11時から14までわんつかだけど面白くやるべ。<br>
<br>
6月にスポンサー様から <br>
<br>
レッドバロンさま。<br>
<br>
株式会社ツインさま。<br>
<br>
カーサービスカンパニーササキさま。<br>
<br>
から協賛いただいた提供品があなた方を求めています。<br>
<br>
和気藹々に話しましょいや!<br>
<br>
スタッフ全員皆様とお話しできるのを楽しみにしてしているので待っていますよ。<br>
<br>
バイク好き集まれ!<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/c44e9ab29d48c9e2bf0e461f962ef896.jpg" border="0"><br>
<br>
2025.09.09
わんつか コンロッド
近いうちいい知らせを報告できるかも。素晴らしいシュチュエーションの場所でわんつかミーティングできるかも。<br>
<br>
社長さんと話できたので私の思い伝えることができました。<br>
<br>
お願いします。バイク好きの為に社長お願い申し上げます。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/d8968acbd44942ae4e4ba1bc012954fe.jpg" border="0">
2025.09.06
北海道ミーティング アウトストラーダ
ミーティングは楽しいね。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/cbc7feb7e83ef78e7c016f0bd4c2e406.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/bbbc41aded3644cf6deede0fdba38bee.jpg" border="0"><br>
<br>
サク太郎も元気!<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/a275c1381c4fdfc9d4e2e087667d4d4a.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/eb3fc52a911dedd2ddb3991e4ad95460.jpg" border="0"><br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/b6aa6e0e0a902acca670ac362109e957.jpg" border="0"><br>
<br>
Sさんは夫婦で参加。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/ee8565c2b830eb7128881f99e7a832d2.jpg" border="0"><br>
<br>
団長も賞をいただきました。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/cbdb50782b324e53f3aed50d3eb27484.jpg" border="0"><br>
<br>
そしてS嫁はラベンダー賞<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/37/b20f835655a74fe160618e52197d6d1b.jpg" border="0"><br>
<br>
Sさんは浅間ミーティング賞をいただきました。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/60/69cb3163245b333435505f73957b52ad.jpg" border="0"><br>
<br>
あっという間のミーティングでした。<br>
<br>
なんで楽しいことってこんなに早く進むんでしょう。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/c44e9ab29d48c9e2bf0e461f962ef896.jpg" border="0"><br>
<br>
今回のラビット軍団<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d0/f21f753382b627ed249dc3c107a13c99.jpg" border="0"><br>
<br>
全参加車で<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/cdc18d90a976a7c958989f37d683b024.jpg" border="0"><br>
<br>
久々のフル参加のダニ子<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/7d02f3b500135d48b2b60278a35fd793.jpg" border="0"><br>
<br>
そして仲間に入ったカミキリムシ<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ce/b1c5a1560554c7353ca51f2e008a7c49.jpg" border="0"><br>
<br>
みんなありがとう。<br>
<br>
スタッフありがとう。<br>
<br>
北海道ミーティングありがとう。<br>
<br>
そして北海道ありがとう。<br>
<br>
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/9d0b11873261e803b974b3c309c585b1.jpg" border="0">