あなたは『おもしろマガジン』 - 記事一覧
http://blog.livedoor.jp/moya_sic/
| 発行日時 |
見出し |
|
2025.11.28
|
美味さが染みる鴨ネギうどん!函館市東山「丸亀製麺 函館店」
というわけで
函館市東山にある
『丸亀製麺 函館店』さんです。
お店のホームページは コチラ。
お店の場所は コチラ。
初めての訪問は コチラ(ぶっかけうどん他)。
2度目の訪問は コチラ(丸亀ランチセット)。
3度目の訪問は コチラ(おろし醤油うどん)。
4度目の訪問は コチラ(海鮮旨塩うどん)。
営業時間は
11:00~21:30、
定休日は無し、
駐車場は敷地内に多数。
今年も、冬の定番「鴨ねぎうどん」と
「牡蠣たまあんかけ」が登場したので
さっそく頂きに『丸亀製麺』さんへ。
牡蠣に2度あたってから
牡蠣とは距離を取っているので
狙いは「鴨ねぎうどん」のみ。
しかし昼の丸製さんは混んでるね。
混んでると言っても席数が多いから
しっかり座って食べれはするんだけど
個人的には客の少ない店の方が好きだから
混まれるとあまり落ち着かないのはあります。
お昼時の『丸亀製麺』さんにいると
函館の人間ってこんなにうどん好きだっけ?
とか思っちゃう。
『丸亀製麺 函館店』
■鴨ねぎうどん(並) 920円
旨みがぎゅっと詰まった合鴨肉、
焼き目香ばしい白ねぎ、
そして特製鴨だしを合わせた
トリプルパワーボムな
冬の旨さが詰まった一杯。
無料のトッピングは色々あるけど
味が変わってしまいそうなので今回は
ネギをちょっとのせただけで終了。
ゆずの風味強めな鴨ねぎうどん。
合鴨肉が柔らかくて美味しかった。
何となく硬いイメージがあるから
その柔らかさに驚きました。
鴨出汁も美味しい。
いつもなら天かすをたっぷりかけるけど
今回は余計なことをしなくて正解だった。
もう少し安いと嬉しいですね。
|