※直近11/16までのデータに微修正しました(11/17 14:50)
名残惜しくなってきたけど、涙を飲んで第四章で中締め。
のつもりでいたら、ようやく「次の手」が出てきたみたいだ。
※くわしくは記事末。もう1回フォローします???
それにしてもOPEN/CLOSEDが合ってたと思ったら、こんどは

アサから幟を出しっぱなし。
そして直近で早朝「OPEN」ままが35営業日中9回。
ホントにここのスタッフはだらしないな。(何度も言うが毎朝チェックしてるわけぢゃない)
まずは前回ウォッチングのおさらい。
前半29営業日ぶん。


続いてその後の27営業日ぶん。


(一部画像省略)
こちらは週ごとの【目撃駐車台数】グラフ。

確かに直近週は好調…
なんだかんだで2か月もにわたる長期ウォッチング。
総計(56日間)で夜営業(17-23=6h)は
駐車ゼロ台=30日,駐車台数計=36台,
※「夜3台」は一度もありませんでした。宴会で貸し切りもナシ。
ちなみに9/3 6:50PMにこの看板が出ていて客がゼロ
だったことから今回の長期ウォッチングが始まったのよ。ナゾの一夜。
あの夜がなかったら。。。
客回転数を「3」として102台÷54=1日あたり1.93台。
乗車人数→1人=10%,2人=60%,3人=20%,4人=10%
1台あたり想定人数2.3人。なのでクルマでの来客想定4.44人/日。
これに徒歩来店(0.5人/日)を加えて月間27営業日(定休日×4/月)とするなら
夜営業・月間来客推定133人。定食1,400円を基準に客単価2,000円?
※車で来客の場合、アルコール飲料の売り上げは望めない。
もし4人で来店したとして薄情にも運転手以外は「飲み放題」行きます?
これに対し昼営業は11-15=4hで「2」回転も来客密度は夜の3倍。
ここでちょっとストップ。「昼は夜の3倍」はあくまで平日の話だった。

これ見て気づいたよ(土曜昼)。平日・土日を別々に計算しなくちゃな。
とすれば月間来客想定208人。「本日のランチ」=1,000円を基準に客単価1,500円と算出。
さあ計算しましょう、月間売り上げ。
(夜)266,5295円(昼)415,785円
(計)682,313円
人件費が1,010円×2人×11時間×27日で599,940円
なのでさすがにこれはない。
原材料費・賃料・光熱費何も出ない。
スタッフ2人(厨房1・ホール1)のうちひとりをタダ働き(非雇用)として
来客想定と単価がそれぞれ1.2倍とすれば、だいぶ改善するが「月間100万」にはまだ遠い。
売り上げ818,716円、人件費299,970円なら
原材料費20%(?)、光熱費(原価の8%=63,243円)+賃料150,000円(36席でそんな安い?)
として計算してみると粗利はようやく139,549円。
と推計してみたが
27営業日で昼/夜来客(249/160)人、主力たる昼の客単価が1,800円は
さすがに望みすぎだわな。
経営改革的な視点でいけば売り上げが昼>夜では続かない。
夜は閉めろ、となる。
まあ「だらしなくて」「向上(工夫)」がない時点で
シミュレーションするまでもない、ってー話なんだが。
こんなんやってると「在日C」がみんなこんなだと思われてもしかたないかな。
C系インバウンドさんたち、の足は遠く、並びのセブンイレブンに入りびたり、が
すべてを語っている。地元民相手なら…。
ねえ(笑)。
最後に開店当初もやってたキャンペーンが今週から。

6日間の感謝祭。そうなあ、開店記念のときも
これではな、と思ったのを思い出した。

よーくご覧。昼用?夜用?兼用?
飯・麺以外一品料理を単品で食う?
ウィズ・アルコール?
ま、これにダマされて実質2割引で来客倍増でも
わずか6日間の話。それで定着すると読む甘さ、ね。
近所(と観光客)を甘く見た結果、ただただ一瞬の炎にしかならないと読む。
もちろんブロガーたちはお得!とガンガン書くと思うけど、
半月経ったらしょぼしょぼでしょうな。
ま、じっくり500円メニューを読み取ってくらはい。
どこが台湾料理なんだか。
★割引率の高いメニューを選び切って
例:海老チャーハン1000円→500円
批評するほどマチカドニストは衰えちゃいませんぜ。
そもそも
1200円→500円
と
700円→500円
を同列に置くこと自体、函館民をナメ切ってると思うから。
もし知らないんだったら、台湾ラーメン発祥の名店、「味仙」の名古屋・今池本店のHPでも
見てみるといい。
豚骨台湾ラーメン、醤油台湾ラーメンという不統一な字面そのものがウソ中華でしょ。
その前にポテト800円→500円になんのありがたみも感じないっての。
もしかしてフレンチフライ?なら完璧にウソ中華。
さ、「500円!」に何人乗っかるか、観察せずにはおれないわん。

にほんブログ村
?
ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
?