11月7日・・・木曜日・・・・今日は立冬です・・・・冬の始まりですね
そんな今朝の函館の空は・・・・

( 各画像はクリックすると多少大きくなります。 )
朝焼けの空・・・・・そして( ((-。-) ))ブルブル...・・・冬だもんね・・・

風もありまして・・・・それの所為でも・・・・( ((-。-) ))ブルブル...
玄関横の・・・・真っ赤に染まってきた ドウダンツツジも・・・・

何となく寒そうに見えます・・・・・そして・・・・風だけでなく・・・・

雨も、時々落ちてきてました・・・・
冬の始まりなので・・・・タイヤ交換の事も考えなければならず・・・・
昨日、プリウス君の入院のついでに・・・

冬靴・・・・スタッドレスタイヤを車庫の奥から・・・

えっちらおっちら 出しまして・・・・プリウス君に積むのですが・・・
その前に、プリウス君に積んである・・・・ソフバの荷物を全部出すのです


スッキリしたところで・・・・後席を倒しまして・・・・

スタッドレスタイヤを・・・・よっこらせと積み込み・・・・腰が辛いなと・・・

腰が( ; ̄ω ̄)ゞイテテと思いながら・・・ 入院先の石川町へと・・・・

ディーラーへと向かうのでした・・・・

プリウス君の入院中・・・・代車で借りて来たのは

ルーミー君です・・・そのルーミー君を借りた時に・・・・
そのまま・・・・麺食い

へと・・・・『 若大将 』 さんへ・・・

何味の麺食いにするか・・・・悩んだ末に注文したのは・・・

しょうゆらーめん

+ トッピングで 味玉・・・

久々に・・・・『 若大将 』 さんの しょうゆらーめん

を 味わうのでした
支払いは・・・・・プレミアム商品券電子券で・・・・

しょうゆらーめん 880円 + 味玉 100円 = 980円 が
シニア割 -150円で 830円の支払い・・・・
その後に・・・・トライアルさんで

お茶を購入・・・

ここも、支払いは・・・・プレミアム商品券電子券で・・・

そそ、トライアルさんでは・・・・価格調査・・・・

湿布薬なんですが・・・・いつも貼っている湿布薬は・・・
冷感湿布なのですが・・・・・左足に貼る 湿布は
温感湿布の方が良いのかなと・・・・・値段を確認・・・・
トライアルさんでは・・・・購入せずに・・・・その後 ツルハさんで値段を確認

若干値段の差があるのですが・・・・
トライアルさんで、プレミアム商品券電子券での購入ですと・・・
ポイントが付かない・・・・・だったら、ツルハさんで購入でも良いかなと・・・

プレミアム商品券電子券での購入・・・・

って・・・・支払い金額 4,938円 って・・・1,859円+1,633円 なら 3,492円のはず・・・
支払い金額 4,938円は 湿布薬だけの金額ではなくて・・・

実は、テーピングテープの支払い金額も含んでいました・・・・

o(*^▽^*)oあはっ♪


( 温感湿布のお世話に為る前に・・・・
今日は、温泉

で ゆっくり癒されよう・・・・ )