7月1日・・・・今年も、後半に入りました・・・・
暑い日が続く・・・・一年の後半の始まり・・・・
ついこの間までは、寒いと言ってたのに これから暑い日がもっと続くのに
早く涼しくならないかなと思うばかりです・・・・

そんな今日の函館の朝の空は・・・・・

( 各画像はクリックすると多少大きくなります。 )
曇り空でして・・・・霧雨のような細かな雨の粒がポツポツと・・・・

雨は、朝には上がるとの天気予報 ただ、今日一日は曇り空が続くようで・・・

朝の函館山も山頂は雲の中でした・・・・
昨日のお昼に食べていたのは・・・・・お蕎麦・・・・ちょっと思ってたことがあったので
やってみました・・・・温かいお蕎麦に・・・・

サンマのかば焼き(缶詰)を、乗せたら・・・・ニシンそばのようになるかなと・・・・

最初は、それなりだったのです 一缶 すべてを乗せてしまったら・・・
大失敗・・・・・生臭くなってきまして・・・・・味を変えるのに・・・・

一味をたっぷりふり掛ける事になってしまいました・・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
サンマのかば焼き・・・・一切れか二切れぐらいで 十分だったなと・・・
そんな昨日の夜は・・・・ソフバ 月曜日の練習・・・・
あさひ小学校の体育館の WBGT 測定器 では・・・・・

湿度が 81.7% その湿度の所為で体育館の床は滑りにくく・・・・

練習してますと・・・・靴が キュッキュ と鳴りまして・・・・
止まり過ぎで・・・・怖い感じ・・・危ない・・・
そして WBGT温度が 23.7℃・・・・早見表では・・・・

注意と為ってまして・・・・・積極的に水分を補給するようにと・・・

水分は摂取してたのですが・・・・塩分チャージを忘れてしまい
脹脛がつるような感じで 痛みを感じてました・・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
帰宅してからの癒しは・・・・・ビール

が冷える迄の・・・

アイスでした・・・・・
そんな昨日の夜・・・・寝ている時に左足の脹脛の痛みで・・・目が覚めるほど・・・
慌てて・・・・湿布薬を左足の脹脛に ペタペタと貼るのでした・・・・
まあ・・・貼ったら 痛みも和らぎ その後は痛みで目が覚める事はありませんでした
これからは・・・・練習の時には 塩分チャージが絶対必要だなと思うのでした
そそ・・・・VNL 男子第2ラウンドが終了しての順位表が出てました・・・

日本代表は 4位につけてますが・・・・下位の国とそれ程差は無く・・・・
第3ラウンド 日本 千葉ラウンドでは・・・・ブラジル・アルゼンチン・ドイツ・アメリカ・・・
その4か国との対戦となりますが・・・・順位表を見てますと・・・・
2勝はしないと・・・・・決勝ラウンドに進むのは難しくなるかな・・・"o('(ェ)';) ウゥム…
さて、土曜日の話です・・・・・
日中に忙しく走り回ってた時に・・・・見かけたのが・・・・クルーズ船

セレブリティ・ミレニアム号 91,011トンの姿・・・・
このクルーズ船の姿は・・・・今年既に、何度か撮影してますし・・・
改めて・・・・撮影する事も無いかなと 定番の3か所からの撮影は無しでした・・・
そんな、土曜日は・・・・夕方前、早めにお出掛け・・・・駅前まで

駅前方向にちらりと見える セレブリティ・ミレニアム号・・・・
定番コースを回る前に、腹ごしらえをしようと・・・・

『 サイゼリア 』 さんに入店・・・・『 サイゼリア 』 さん待ち客もおらず・・・
すんなり入店できたのですが・・・・向かい側は・・・

回転寿司の 『 根室 花まる 』 さんには・・・・待ち客が・・・・
軽く腹ごしらえをとメニューから選んだのが・・・・

カルボナーラ と ミックスグリル

料理が来る前には・・・・当たり前のビール

です・・・

カルボナーラは・・・・それなりのお味・・・500円だもんね~~充分・・・
ただ、半熟卵のカルボナーラでも良かったかな o(*^▽^*)oあはっ♪


そして・・・・ミックスグリル・・・・これで 650円ならこれも十分ですね・・・
ただ、のんびり食べてますと・・・・冷めてしまうと どうしても味が落ちる気が・・・・
ビール

の他には・・・・100円ワインも頂いてました・・・

そんな 『 サイゼリア 』 さんでの 腹ごしらえを済ませてから・・・・
定番コースへと向かうのですが・・・・・『 根室 花まる 』 さんの前には

待ち客が増えているのでした・・・・・w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!


( 今日 7月1日は 46年前に亡くなった父の命日
これから・・・午前中にお墓参りです・・・・ )