函館GOSPEL食べ歩き - 記事一覧
http://sscom.xsrv.jp/gospel/
発行日時 |
見出し |
2023.02.03
|
ドトールコーヒーでベジバーガー

ドトールコーヒー中央病院店
相方様の朝ごはんです
私の通院を待っている間にドトールコーヒーで一息ついていたようです

全粒粉サンド 大豆ミート 豆と野菜のトマト煮込み
体のことを考えたのか珍しくヘルシーな大豆ミートのバーガー
食べ応えがあってなかなか美味しかったようです

この後は私もカフェオレをテイクアウト
次回はベジバーガーを食べていたいと思っています
|
2023.01.31
|
紀もとで刺身定食

紀もと
北海道函館市昭和3-35-12
コスパの良い海鮮丼で有名な紀もとさんに今さらですが初訪問です
駐車場はお店の横にあります

かつてはランパスで海鮮丼がワンコインで話題になっていたお店
とっても混んでいるイメージがあったのでなかなか行かなかったのですが。
少し遅めの時間だったのですんなりと入ることができました

おすすめ定食
席に座ると店主さんが、「本日のおすすめ定食は漬け丼です」と案内してくれたので相方様はおすすめ定食900円です

漬け丼のお魚は教えてもらいましたが名前忘れました
白身の魚を炙っって漬けにしているようで、ヤリイカもあり、とても美味しかったとのことでした


小鉢とお味噌汁がつきます

刺身定食
海鮮丼と悩みましたが、刺身定食1000円です

お刺身は、鯛、マグロ、甘エビ、ヤリイカ、ツブ、カサゴの6種類
カサゴって初めて食べました


小鉢が3種類もついてきました

お茶碗が大きくて、ご飯はかなり量があり、相方様に手伝ってもらいました


お刺身も漬け丼も美味しかったです
次回は海鮮丼を食べてみたいと思います!!
|
2023.01.30
|
美味しいのも いろいろ Ⅲ 2023

最近食べた美味しいもの
セブンイレブンの「北海道グルメ旅」のいかめしおむすびとかにめしおむすび

阿部商店監修いかめしおむすび

少し温めて袋から出すと茶色いおにぎりが
いかめしの中のご飯の色ですね
もち米が入っているので温めました
ご飯はもっちりでいかめしの味です
おにぎりの中には甘辛く味付けされたイカが入っていて美味しかったです

かにめしおむすび
多分、長万部のかにめしをイメージしたものと思われます

椎茸と筍が入っていて良い食感です
味はかにめしに近く、かにめしが食べたくなりました
昔は札幌からのスーパー北斗の中で予約制で長万部駅でかにめしが買えたので、必ず買っていました
今は車内販売もなくなりちょっとさみしいな、と思います

野菜をMOTTO
友人から「野菜をMOTTO」のギフトをいただきました
私は初めて知ったのですが、常温で保存できる具沢山のスープでなかなかの高級品です

こだわりの素材、国産野菜使用は嬉しいですね
クラムチャウダーを食べてみます

カップのまま少し蓋を開けてレンジで約1分

あさり、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎと、とっても具沢山でクリーミーで美味しかった!!

こんなに素敵にラッピングされていました

ドリーツショコラ ストロベリー
札幌の友人が送ってくれたチョコ
「ドリーツショコラ」というのも初めて聞きましたが、作っているのは釧路の会社
こちらも高級なお菓子です

箱を開けるとまるごとの苺がたくさん

フリーズドライした苺にホワイトチョコを染み込ませたもの、でとってもサクサクの食感でほんのり甘く苺そのままの味が濃くて美味しいです

販売している地域が限られているのでなかなか貴重なスイーツです
貴重なもの、いただき嬉しかった!!
|
2023.01.28
|
またまた RAMEN RS 改

期間限定ラーメン RAMEN RS改
数日前に来て、とても美味しかったので終了する前に、と思いまたまたポールスターショッピングセンターの月替りラーメン、RS改さんに来ました

平日の13時過ぎで、お客さんは数人でした
券売機で食券を買ってお店の方に渡し数分の待ちできました

白煮干し中華そば
前回は煮干し中華そばだったので、この白煮干しというのがとっても気になっていました
820円です

白煮干しは塩かな?と思っていましたが、白醤油だと思われます
煮干しの出汁とまろやかな白醤油、脂はほとんどなくとっても旨味があって美味しいです!

細いストレートの麺はつるつるもっちりで食べやすく、あっという間に食べてしまいました
とっても私の好みです

鶏出汁艶塩
てっきり背脂で行くと思った相方様はまさかの鶏出汁艶塩850円です

こちらは鶏油が効いて、全く違った味です
油はきつくなくさっぱりとしていて気に入ったようです

ミニカレー
前回来た時売り切れだったミニカレーは400円

お店自慢のオリジナルカレー、と書かれていたのでカレー大好き相方様はもちろん食べます
かなり濃厚などろっとしたカレーで、昔ながらのカレーな印象です
ミニですがチキンが沢山入っていました

人気番組のハナタレナックス「キング オブ ラーメン」でキングに選ばれたお店
とても美味しくて、このまま函館にもあったらいいのにな、と思います
店主さんは元和食職人というだけあって、出汁の使い方が素晴らしいラーメンで、2回行けてちょっと満足です
札幌のお店にもいつか行ってみたいなと思います

期間は1月29日まで
|
2023.01.27
|
やっと買えたシュークリーム ラパン・ド・ネージュ

パティスリー ラパン・ド・ネージュ
北海道函館市大手町16-1

うさぎのマークが可愛いお店の箱にもこだわりを感じます

この日買ったケーキです

レアチーズケーキ
私の一押しのレアチーズケーキ、今回は相方様に食べてもらいました
ふんわりしていて濃厚なレアチーズに甘酸っぱい苺のソースが絶妙でその美味しさに驚いていました

ガトーショコラ
初めて(多分)ラパンさんでガトーショコラを買いました
甘さ控えめ、濃厚なのにさっぱりしたガトーショコラ、美味しかったです

ラムレーズンシュークリーム
久しぶりにラムレーズンシューに出会えました
大きめでサクッとしたシュー生地の中にはラムレーズンがたっぷりと入ったカスタードクリームがたっぷりと入っています
ラムレーズン好きにはたまらない一品

シュークリーム
お店の一番人気のシュークリーム、久々に買うことができて相方様がとっても喜んでいます
11時頃が焼きあがりなのですがなかなかその時間に来れない私たち
この日は1個だけですが買うことができました
一番好きなシュークリームです!!
|
2023.01.26
|
平日ランチタイムがお得 とん悦

とん悦
北海道函館市宝来町22-2
宝来町にある、とん悦さんに行きました
今は閉店しましたが、七飯店、港店、まつ、は行ったのですがなぜか本店はこの日が初めてでした

よく見ると駐車場は8台分もありました

店内に入ると、思ったよりも広くて驚きました
テーブル席と小上がりがありましたが、私たちはテーブル席に座りました
平日限定のお得なランチメニューを頼みました

三元豚特選ヒレとんかつ定食
私はヒレかつ定食です

かつは2種類の揚げ方から選べますが、カツレツ揚げを選びました
カツレツ揚げはとん悦さんの創業時から守り続けてきた揚げ方で、じっくり焼くように揚げるそうで、衣が少なくしっとりあっさりの揚げ方、とのこと

選べるトッピングはおろしポン酢です
甘いソースが苦手の私にはとってもありがたいのです

ご飯は結構な量があるので相方様に分けます

お味噌汁はお出しが効いていて美味しかったです

岩塩をつけたりポン酢をつけたりしてさっぱり美味しく食べることができました

三元豚特選ロースとんかつ定食
相方様はロースカツです

こちらも同じくカツレツ揚げで油っぽくなくさっぱりしています


ご飯、味噌汁、キャベツはお代わり無料ですがこの日は我慢したようです

美味しく完食いたしました

ソフトドリンクも付き、とってもお得な平日限定ランチメニューでした
とっても美味しく満足でした
|
2023.01.24
|
ミスタードーナツ トシヨロイヅカコラボ

ミスタードーナツ 亀田本町ショップ
北海道函館市亀田本町1-21
とっても久しぶりにミスドに来ました

2023年のミスタードーナツのコラボは鎧塚俊彦シェフ監修の「ヨロイズカ式ガトーショコラドーナツ」です
ショコラ系のドーナツをどうしても食べたいと、相方様リクエストです

ヨロイヅカ式ショコラセット
セットは4種類から好きなものを4個選んで992円です

オシャレなオリジナル紙袋に入っています

トリオレショコラ
サクッとした食感のガトーショコラドーナツにガナッシュショコラクリームとショコラホイップがよく合います

ピスターシュ
ガトーショコラドーナツにピスタチオホイップのドーナツ
ガトーショコラドーナツはショコラの味が濃く、甘さは控えめ、とっても食べやすくて美味しかった!

4種類全部買うのかと思ったら、2種類2個ずつでした
好みだったのでしょうね

せっかく来たのでそのほかのドーナツも買いました

大人のポン・デ・ショコラ

エンゼルフレンチ
相方様の大好きなエンゼルフレンチ

とろ〜り4種のチーズパイ
食べきれず次の日にトースターで焼いて食べましたが、チーズがとろけてパイ生地はサクッとして美味しかったです
明日、1月25日に第2弾が発売、とのことなのでまた買いたいと思います
|
2023.01.23
|
美味しくて種類が豊富 メルチッチのベーグル

おやつべーぐる メルチッチ
北海道函館市五稜郭町19-17
かなり久しぶりにメルチッチさんにベーグルを買いに来ました

控えめにベーグル4個買いました

親切に美味しい食べ方の説明書もついています

ハニーマスタードカマンベールチキン
相方様の選んだこちらは1個346円
チーズとチキンがすごいボリュームです

ブルーベリークリームチーズ
これも相方様のブルーベリークリーム、1個292円
こちらはデザート系なので、レンジで15秒、トースターで1分でふんわりもっちり美味しくなりました〜

はみだしベーコン
私は食事系ベーグル、はみだしベーコン1個259円

ウインナーオニオンドッグ
レンジで30秒くらい温めて、トースターで2分くらい焼きました
少し焦げてしまいましたがとっても美味しかったです!!
メルチッチさんのベーグルはデザート系も食事系も種類がたくさんあってボリュームもあり美味しかったです
|
2023.01.21
|
期間限定ラーメン RANEN RS 改

期間限定ラーメン RAMEN RS改
ポールスターショッピングセンターの1月の月替りラーメンに札幌の人気店、RS改さんがきていることをインスタのフォロアーさんのポストで見て、これは行かなければ!と思い食べにきました
テレビで何度か見たことがあり、最近の札幌の人気店はラーメン店とわからないオシャレな名前が多いなあ、と思いながら見ていたお店でした

煮干し中華そば
煮干し好きの私は迷わず、煮干し中華そば820円です

まずは一口スープを飲むととっても自分の好みの味でした
煮干しの味は濃すぎないで、油も少なめあっさりとした飽きない味です

ストレートの麺は出汁かおるスープとよく合いツルツルして美味しいです

脂はほとんどなく、味も濃すぎないので美味しくてスープはほぼ飲み干してしまいました

背脂中華そば 白 麺大盛
相方様の背脂中華そばは870円、麺大盛120円です

背脂が沢山浮いているのに驚くほどさっぱりしていて、背脂が苦手な私でも美味しく食べれます!
麺は太麺でこれに背脂が絡んで美味しいのでしょう
食べ勧めてもさらっとして味が濃くないのであっという間に完食でした

札幌には行くことが多いのですがいつも時間がなくどこにも行けずに帰ってくるので函館で食べれるなんてうれしいです!
とっても美味しかったので期間中にまた行きたいと思います
期間は1月29日まで
|
2023.01.20
|
たくさんの小鉢が嬉しい 魚と酒 樂のランチ

魚と酒 樂
函館市本町32ー13
丸井さんのすぐ隣のビルの1階にある、樂さん
夜の営業のお店ですが、12月からランチを始めたのをインスタで見てずっと気になっていました

おかず沢山小鉢ランチ
私は沢山の小鉢がついたランチ、1800円です
メインも入れるとなんと10種類のおかずがあり、どれから食べるかとっても迷います
小鉢は里芋とイカの煮物、ポテトサラダ、たちポン、野菜サラダ、甘エビ、しらすおろし、絹さや?、きゅうりの漬物、筋子、牡蠣のオイル漬け?、メインはたらのフライです
海のものと野菜が沢山、ご飯と味噌汁がつきます

たらのフライは揚げたてで中はふわふわの食感、タルタルソースは多分自家製のものでフライと合って美味しかった〜

煮物は薄味で、里芋が柔らかく美味しく、どの小鉢もご飯に合うものばかり

筋子がついているのも嬉しいです

いくらがのったポテトサラダ、初めて食べたけど意外な組み合わせで思ったよりも合って美味しかったです

人生初のたちポン、食わず嫌いでしたが、せっかくなのでチャレンジです
全くクセや臭みがなく、もみじおろしが効いていて、ポン酢でさっぱり、食感もクリーミーで美味しかったです

特製ハヤシライスランチ 大盛り
相方様のハヤシライスランチは、和風ハヤシライス、サラダ、漬物、小鉢がついて1300円
うれしい大盛り無料です

大盛りはかなりボリュームがありました

ハヤシライスは大きな豚肉が沢山入っていて、コクがありとっても美味しいと、気に入っていました
カレーも大好きだけどハヤシライスも大好きなんです

こちらにもポテトサラダときぬさやがついています
メニューには小鉢1品、とありましたが、きっとサービスしてくれたのですね!

野菜サラダと漬物もつきます
お漬物は多分自家製でしょうか、瑞々しくて美味しかったです

どれも手のかかったものばかりでとっても美味しく満足なランチでした
お店の方の接客も丁寧でゆったり食事ができてよかったです
またお邪魔したいと思います
|