Home
「はこだてイン」とは
お問い合わせ
函館の風景を中心に… Part2 - 記事一覧
https://ameblo.jp/nanaenomasa
発行日時
見出し
2025.08.29
丘の上のヒマワリと クマの看板
<p> </p><p>こんにちは</p><p> </p><p> </p><p>8月29日 金曜日</p><p> </p><p>仕事が再開されて 1週間が終わった</p><p> </p><p>もう8月も残すところ2日になった</p><p> </p><p>ここまでの最高気温は 25.3℃</p><p> </p><p>すっかり秋の気温になった</p><p> </p><p>今日は 昼頃から小雨が降り始め</p><p> </p><p>この後 明日にかけて 本降りになるような天気だ</p><p> </p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;">『緊急銃猟に備えて対応演習』<span style="font-size:0.83em;">檜山振興局</span></b></p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;">『クマ対策4町連携で』<span style="font-size:0.83em;">渡島西部対策担当連携会議発足</span></b></p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;">『熊出没情報』</b>は</p><p> </p><p>七飯 函館 上ノ国 八雲 森 江差 松前などで</p><p> </p><p>食害 目撃 足跡確認など多数</p><p> </p><p>クマの活動が活発になってきているようだ</p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250829/14/nanaenomasa/34/09/j/o1181078715661504111.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250829/14/nanaenomasa/34/09/j/o1181078715661504111.jpg" width="620"></a></p><p>今日の仕事帰りは 雨が落ちてきていた</p><p>カメラ散歩は中止</p><p>桔梗高台経由で帰ってきた</p><p>空は 灰色 </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250829/14/nanaenomasa/fd/f0/j/o1181078715661504116.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250829/14/nanaenomasa/fd/f0/j/o1181078715661504116.jpg" width="620"></a></p><p>小雨が降っていた</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250829/14/nanaenomasa/7a/5d/j/o1181078715661504119.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250829/14/nanaenomasa/7a/5d/j/o1181078715661504119.jpg" width="620"></a></p><p>丘の上の畑の横にあるヒマワリ畑</p><p>規模は小さいが 咲いていた</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250829/14/nanaenomasa/57/ca/j/o1181078715661504117.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250829/14/nanaenomasa/57/ca/j/o1181078715661504117.jpg" width="620"></a></p><p>秋になって収穫が本格化してきた畑</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250829/14/nanaenomasa/64/5f/j/o1181078715661504122.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250829/14/nanaenomasa/64/5f/j/o1181078715661504122.jpg" width="620"></a></p><p>ところどころでトラクター見られた</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250829/14/nanaenomasa/6d/d6/j/o0787118115661504110.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250829/14/nanaenomasa/6d/d6/j/o0787118115661504110.jpg" width="620"></a></p><p>『熊出没情報』の函館関連は</p><p>桔梗町の函館高等技術専門学校近くの畑で</p><p>トウモロコシが食い荒らされたそうだ</p><p>足跡もあったようだ</p><p>桔梗町と言えば この辺り</p><p>桔梗高台の函館インターチェンジ側の下りたところ</p><p>ありました!看板が</p><p>この奥 100mくらいにある畑のようだ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250829/14/nanaenomasa/b2/f1/j/o1181078715661504125.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250829/14/nanaenomasa/b2/f1/j/o1181078715661504125.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><b><b>もう1つのアメブロ</b>は <a href="https://ameblo.jp/kaki-papa" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p><b>ライブドアブログは <a href="http://hakodate-landscape.blog.jp" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>このブログを更新したあと</p><p> </p><p>↑上の2つのブログも更新します</p><p> </p><p>時間があったら覗いてください</p><p> </p><p>毎日 最低2回更新しているInstagram</p><p> </p><p>写真投稿のメインになっています</p><p> </p><p><b>Instagramは <a href="https://www.instagram.com/kakichan_nanae/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>そして</p><p> </p><p>最近 Threads(スレッズ)を更新しています</p><p> </p><p><b>Threadsは <a href="https://www.threads.net/@kakichan_nanae" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>↓↓こちらの3つ ポチッとお願いします↓↓</p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252" target="_blank"><img alt="にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ" border="0" height="31" src="https://b.blogmura.com/localhokkaido/hakodate/88_31.gif" width="88"></a></b></p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252">にほんブログ村</a></b></p><p><b>↓↓↓↓↓</b></p><p><b><a href="//blog.with2.net/link/?1857159:3011"><img src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3011_1.gif" title="道南ランキング"></a></b></p><p>↓↓↓↓↓</p><p><a href="https://blogranking.fc2.com/in.php?id=1068242" target="_blank"><img src="https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_01.gif"></a></p>
2025.08.28
仕事帰りはカメラ散歩
<p> </p><p>こんにちは</p><p> </p><p> </p><p>8月28日 木曜日</p><p> </p><p>朝 起きてすぐ換気のために窓を開ける</p><p> </p><p>今朝も窓を開けていたら</p><p> </p><p>起きてきた次女が</p><p> </p><p>「朝は寒い」と文句を言っていた</p><p> </p><p>そう!たしかに朝は窓を開けていると</p><p> </p><p>冷たい空気が入ってくる</p><p> </p><p>今までとは違う空気の感じがする</p><p> </p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;">『米国観光客誘致に本腰』<span style="font-size:0.83em;"> インバウンド拡大へ</span></b></p><p> </p><p>今朝の新聞の記事にこんなものがあった</p><p> </p><p>アメリカからの観光客誘致に力を入れるようだ</p><p> </p><p>たくさん観光客が来るのは いいこと</p><p> </p><p>賑わうのはいいことだけど</p><p> </p><p>来たからと言って </p><p> </p><p>函館市民の暮らしが豊かになっているんだろうか</p><p> </p><p>函館の社会的な問題が</p><p> </p><p>解決の方向に向かっているんだろうか</p><p> </p><p>観光公害が酷くなっているのではないだろうか</p><p> </p><p>まあ 函館市民ではないから 関係ないけどね…</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/dd/ea/j/o1181078715660797863.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/dd/ea/j/o1181078715660797863.jpg" width="620"></a></p><p>今日の仕事帰りは函館山の麓に行った</p><p>モノクロ撮りの大三坂</p><p>右に観光客の姿が見える</p><p>もちろん観光客は この人たちだけではない</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/01/f4/j/o1181078715660797853.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/01/f4/j/o1181078715660797853.jpg" width="620"></a></p><p>大三坂に建つカトリック元町教会の</p><p>ルルドのマリア像</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/c9/37/j/o1181078715660797860.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/c9/37/j/o1181078715660797860.jpg" width="620"></a></p><p>ここから 元町公園方向に歩いた</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/3d/5b/j/o1181078715660797862.jpg"><img alt="" contenteditable="inherit" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/3d/5b/j/o1181078715660797862.jpg" width="620"></a></p><p>元町公園の函館の四天王像前で↑</p><p>何だか四天王さんたちに説教されているみたい</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/a0/c6/j/o0787118115660797855.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/a0/c6/j/o0787118115660797855.jpg" width="620"></a></p><p>基坂の『旅を続ける男』</p><p>それに『ハイカラさん』</p><p>花壇には いつの間にか花が…</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/ba/8d/j/o1181078715660797857.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/ba/8d/j/o1181078715660797857.jpg" width="620"></a></p><p>基坂下を通る市電</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/97/08/j/o0787118115660797866.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/97/08/j/o0787118115660797866.jpg" width="620"></a></p><p>坂をベイエリアまで下りてきて</p><p>旧桟橋から豊川埠頭を見れば</p><p>大きなヨットが停泊していた</p><p>マリントラフィックで調べたら</p><p>この前 中央埠頭にいた『フィデリス』</p><p>というイギリスのヨットだった</p><p>釧路に向けて出港したのだが 戻ってきていた</p><p>再び坂を上がって車に戻った</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/ba/06/j/o1181078715660797868.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250828/15/nanaenomasa/ba/06/j/o1181078715660797868.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><b><b>もう1つのアメブロ</b>は <a href="https://ameblo.jp/kaki-papa" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p><b>ライブドアブログは <a href="http://hakodate-landscape.blog.jp" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>このブログを更新したあと</p><p> </p><p>↑上の2つのブログも更新します</p><p> </p><p>時間があったら覗いてください</p><p> </p><p>毎日 最低2回更新しているInstagram</p><p> </p><p>写真投稿のメインになっています</p><p> </p><p><b>Instagramは <a href="https://www.instagram.com/kakichan_nanae/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>そして</p><p> </p><p>最近 Threads(スレッズ)を更新しています</p><p> </p><p><b>Threadsは <a href="https://www.threads.net/@kakichan_nanae" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>↓↓こちらの3つ ポチッとお願いします↓↓</p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252" target="_blank"><img alt="にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ" border="0" height="31" src="https://b.blogmura.com/localhokkaido/hakodate/88_31.gif" width="88"></a></b></p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252">にほんブログ村</a></b></p><p><b>↓↓↓↓↓</b></p><p><b><a href="//blog.with2.net/link/?1857159:3011"><img src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3011_1.gif" title="道南ランキング"></a></b></p><p>↓↓↓↓↓</p><p><a href="https://blogranking.fc2.com/in.php?id=1068242" target="_blank"><img src="https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_01.gif"></a></p>
2025.08.27
真夏日 最多
<p> </p><p>こんにちは</p><p> </p><p> </p><p>8月27日 水曜日</p><p> </p><p>仕事が再開して2日目になる</p><p> </p><p>2日目にして 体が慣れてきたようだ</p><p> </p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;">『函館の真夏日最多に』</b></p><p> </p><p>今朝の新聞に小さな見出しで</p><p> </p><p>こんな記事が載っていた</p><p> </p><p>昨日 26日 函館は30.9℃を観測</p><p> </p><p>真夏日になった</p><p> </p><p>これで今夏の真夏日は計27日となり</p><p> </p><p>2023年の記録を上回り過去最多となったそうだ</p><p> </p><p>今日は 今のところ最高気温は 28.6℃で</p><p> </p><p>28日目にはならないようだが</p><p> </p><p>今年の暑さは 過去最高だったということだ</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/fb/1b/j/o1181078715660373777.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/fb/1b/j/o1181078715660373777.jpg" width="620"></a></p><p>今日は</p><p>仕事から帰ってくるのが遅かったので</p><p>仕事帰りのカメラ遊びは中止した</p><p>代わりに 仕事で行った木古内町の写真だ</p><p>道の駅で撮ったものです</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/3b/63/j/o1181078715660373784.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/3b/63/j/o1181078715660373784.jpg" width="620"></a></p><p>北海道新幹線 道内最初の駅 木古内駅</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/11/36/j/o1181078715660373788.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/11/36/j/o1181078715660373788.jpg" width="620"></a></p><p>道南いさりび鉄道で函館と繋がっている</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/17/64/j/o1181078715660373793.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/17/64/j/o1181078715660373793.jpg" width="620"></a></p><p>来月14~15日 トライアスロンの大会が</p><p>昨年に続いて開催される</p><p>これは これからも続けて開催されるのだろう</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/9f/4b/j/o0787118115660373795.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/9f/4b/j/o0787118115660373795.jpg" width="620"></a></p><p>平日にしては 人が多かった道の駅</p><p>ここの道の駅は なかなか評判がいいようだ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/e0/46/j/o0787118115660373797.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/e0/46/j/o0787118115660373797.jpg" width="620"></a></p><p>今日の写真だけでは寂しいので</p><p>一昨日 25日の写真を追加</p><p>函館山山頂からの景色です</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/b7/7c/j/o1181078715660373776.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/b7/7c/j/o1181078715660373776.jpg" width="620"></a></p><p>これは2合目から見える教会群</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/72/b6/j/o1181078715660373806.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/72/b6/j/o1181078715660373806.jpg" width="620"></a></p><p>若松埠頭に着岸した飛鳥Ⅲ</p><p>そう言えば 展望台の一部が改修されていた</p><p>ここは最近 観光客が多過ぎで観光公害発生中</p><p>見物客が滞留しないように</p><p>様々な工夫をしているようだが</p><p>その関係の改修工事なんだろうか?</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/82/47/j/o1181078715660373802.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250827/14/nanaenomasa/82/47/j/o1181078715660373802.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><b><b>もう1つのアメブロ</b>は <a href="https://ameblo.jp/kaki-papa" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p><b>ライブドアブログは <a href="http://hakodate-landscape.blog.jp" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>このブログを更新したあと</p><p> </p><p>↑上の2つのブログも更新します</p><p> </p><p>時間があったら覗いてください</p><p> </p><p>毎日 最低2回更新しているInstagram</p><p> </p><p>写真投稿のメインになっています</p><p> </p><p><b>Instagramは <a href="https://www.instagram.com/kakichan_nanae/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>そして</p><p> </p><p>最近 Threads(スレッズ)を更新しています</p><p> </p><p><b>Threadsは <a href="https://www.threads.net/@kakichan_nanae" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>↓↓こちらの3つ ポチッとお願いします↓↓</p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252" target="_blank"><img alt="にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ" border="0" height="31" src="https://b.blogmura.com/localhokkaido/hakodate/88_31.gif" width="88"></a></b></p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252">にほんブログ村</a></b></p><p><b>↓↓↓↓↓</b></p><p><b><a href="//blog.with2.net/link/?1857159:3011"><img src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3011_1.gif" title="道南ランキング"></a></b></p><p>↓↓↓↓↓</p><p><a href="https://blogranking.fc2.com/in.php?id=1068242" target="_blank"><img src="https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_01.gif"></a></p>
2025.08.26
大型クルーズ船入港2025 No.48 にっぽん丸
<p> </p><p>こんにちは</p><p> </p><p> </p><p>8月26日 火曜日</p><p> </p><p>午後から雨が降る予報だったが</p><p> </p><p>今のところ 晴れている</p><p> </p><p>午前中に少し降ったようだが</p><p> </p><p>室内にいたので はっきり分からなかった</p><p> </p><p>それよりも 湿度が高くて 不快指数Maxだ</p><p> </p><p>これまでの最高気温は30.3℃だが</p><p> </p><p>湿度は 80%くらいになっている</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250826/14/nanaenomasa/b5/a5/j/o1181078715659514609.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250826/14/nanaenomasa/b5/a5/j/o1181078715659514609.jpg" width="620"></a></p><p>さて今日は にっぽん丸が入港した</p><p>仕事が始まったので</p><p>入港時刻には撮りに行けなかった</p><p>そこで 仕事帰りに まずは緑の島から↑↓</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250826/14/nanaenomasa/e4/88/j/o1181078715659514610.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250826/14/nanaenomasa/e4/88/j/o1181078715659514610.jpg" width="620"></a></p><p>この船は 2026年5月に引退する</p><p>ということは</p><p>これが見納めかもしれない</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250826/14/nanaenomasa/b5/b9/j/o1181078715659514615.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250826/14/nanaenomasa/b5/b9/j/o1181078715659514615.jpg" width="620"></a></p><p>緑の島から海岸町船溜まりに移動する途中</p><p>函館湾末広緑地から↑</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250826/14/nanaenomasa/fa/55/j/o1181078715659514625.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250826/14/nanaenomasa/fa/55/j/o1181078715659514625.jpg" width="620"></a></p><p>海岸町船溜まりから↑↓</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250826/14/nanaenomasa/05/9b/j/o1181078715659514620.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250826/14/nanaenomasa/05/9b/j/o1181078715659514620.jpg" width="620"></a></p><p>日本の船 日の丸が似合う</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250826/14/nanaenomasa/c1/b8/j/o1181078715659514605.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250826/14/nanaenomasa/c1/b8/j/o1181078715659514605.jpg" width="620"></a></p><p>三井オーシャンクルーズ社は</p><p>『MITUI OCEAN FUJI』と</p><p>5月に就航する新造船の2隻体勢になるそうだ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250826/14/nanaenomasa/6f/09/j/o1181078715659514619.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250826/14/nanaenomasa/6f/09/j/o1181078715659514619.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><b><b>もう1つのアメブロ</b>は <a href="https://ameblo.jp/kaki-papa" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p><b>ライブドアブログは <a href="http://hakodate-landscape.blog.jp" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>このブログを更新したあと</p><p> </p><p>↑上の2つのブログも更新します</p><p> </p><p>時間があったら覗いてください</p><p> </p><p>毎日 最低2回更新しているInstagram</p><p> </p><p>写真投稿のメインになっています</p><p> </p><p><b>Instagramは <a href="https://www.instagram.com/kakichan_nanae/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>そして</p><p> </p><p>最近 Threads(スレッズ)を更新しています</p><p> </p><p><b>Threadsは <a href="https://www.threads.net/@kakichan_nanae" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>↓↓こちらの3つ ポチッとお願いします↓↓</p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252" target="_blank"><img alt="にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ" border="0" height="31" src="https://b.blogmura.com/localhokkaido/hakodate/88_31.gif" width="88"></a></b></p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252">にほんブログ村</a></b></p><p><b>↓↓↓↓↓</b></p><p><b><a href="//blog.with2.net/link/?1857159:3011"><img src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3011_1.gif" title="道南ランキング"></a></b></p><p>↓↓↓↓↓</p><p><a href="https://blogranking.fc2.com/in.php?id=1068242" target="_blank"><img src="https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_01.gif"></a></p>
2025.08.25
大型クルーズ船入港2025 No.47 飛鳥Ⅲ
<p> </p><p>こんにちは</p><p> </p><p> </p><p>8月25日 月曜日</p><p> </p><p>朝から天気が良くて 気温が上がっている</p><p> </p><p>でも 一時のように 「暑~い!」</p><p> </p><p>という感じではなく やはり秋の気配を感じる</p><p> </p><p> </p><p>7月下旬から 長い休みに入っていたが</p><p> </p><p>その休みも今日で終わる</p><p> </p><p>明日から また仕事が始める</p><p> </p><p>働けるということは幸せなことだが</p><p> </p><p>長く休んでいて 体が休日モードになっているので</p><p> </p><p>体も心も少し怠い 笑</p><p> </p><p>そんな休みの最終日に 飛鳥Ⅲがやって来た</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/ae/3b/j/o1181078715658741762.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/ae/3b/j/o1181078715658741762.jpg" width="620"></a></p><p>8時入港予定で網走からやって来た</p><p>今日は函館山の展望台から撮ってみた</p><p>6時30分 山頂到着時 すでに函館湾に入っていた</p><p>↑北斗市茂辺地沖を航行中</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/d9/2d/j/o1181078715658741764.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/d9/2d/j/o1181078715658741764.jpg" width="620"></a></p><p>ブラキストンさんも熱烈歓迎</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/bf/7f/j/o0787118115658741768.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/bf/7f/j/o0787118115658741768.jpg" width="620"></a></p><p>北斗市のセメント工場沖通過</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/70/64/j/o0787118115658741772.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/70/64/j/o0787118115658741772.jpg" width="620"></a></p><p>函館港に進入 駒ヶ岳とともに↑</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/d7/54/j/o1181078715658741774.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/d7/54/j/o1181078715658741774.jpg" width="620"></a></p><p>ゆっくり進むので 待ち時間中に 山の麓を↑</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/f4/bd/j/o1181078715658741781.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/f4/bd/j/o1181078715658741781.jpg" width="620"></a></p><p>港内をゆっくり進む飛鳥Ⅲ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/d2/0a/j/o1181078715658741766.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/d2/0a/j/o1181078715658741766.jpg" width="620"></a></p><p>先日 クルーズ船を撮った中央埠頭↑</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/f4/bd/j/o1181078715658741781.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/f4/bd/j/o1181078715658741781.jpg" width="620"></a></p><p>タグボートは小さいので</p><p>今日のお手伝いは 船名不明</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/78/6c/j/o1181078715658741778.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/78/6c/j/o1181078715658741778.jpg" width="620"></a></p><p>若松埠頭に向けて進む全長230.2m</p><p>着岸少し前に 撤収して 海岸町船溜まりに移動した</p><p>続きは 他のブログで紹介します</p><p>さて 明日はにっぽん丸がやって来る</p><p>たしか このにっぽん丸は来年5月で退役だ</p><p>今シーズン最後の函館入港で</p><p>恐らく見納めになる</p><p>仕事があるので</p><p>10時30分の入港時には行けないが</p><p>14時30分の出港の時には間に合いそうだ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/2f/6d/j/o1181078715658741758.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250825/09/nanaenomasa/2f/6d/j/o1181078715658741758.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><b><b>もう1つのアメブロ</b>は <a href="https://ameblo.jp/kaki-papa" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p><b>ライブドアブログは <a href="http://hakodate-landscape.blog.jp" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>このブログを更新したあと</p><p> </p><p>↑上の2つのブログも更新します</p><p> </p><p>時間があったら覗いてください</p><p> </p><p>毎日 最低2回更新しているInstagram</p><p> </p><p>写真投稿のメインになっています</p><p> </p><p><b>Instagramは <a href="https://www.instagram.com/kakichan_nanae/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>そして</p><p> </p><p>最近 Threads(スレッズ)を更新しています</p><p> </p><p><b>Threadsは <a href="https://www.threads.net/@kakichan_nanae" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>↓↓こちらの3つ ポチッとお願いします↓↓</p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252" target="_blank"><img alt="にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ" border="0" height="31" src="https://b.blogmura.com/localhokkaido/hakodate/88_31.gif" width="88"></a></b></p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252">にほんブログ村</a></b></p><p><b>↓↓↓↓↓</b></p><p><b><a href="//blog.with2.net/link/?1857159:3011"><img src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3011_1.gif" title="道南ランキング"></a></b></p><p>↓↓↓↓↓</p><p><a href="https://blogranking.fc2.com/in.php?id=1068242" target="_blank"><img src="https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_01.gif"></a></p>
2025.08.24
久しぶりに函館公園へ
<p> </p><p>こんにちは</p><p> </p><p> </p><p>8月24日 日曜日</p><p> </p><p>正午で 28.8℃</p><p> </p><p>朝から晴れて いい天気だ</p><p> </p><p>湿度の50%台だが</p><p> </p><p>部屋の掃除をしていたら</p><p> </p><p>汗が噴き出してきた</p><p> </p><p>朝晩 ずいぶん涼しくなってきたので</p><p> </p><p>こういう風に 動けば汗が出るような日は</p><p> </p><p>もうすぐ終わりなんだろう</p><p> </p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;">『晩夏彩る大輪3000発』</b></p><p> </p><p>昨日行われた湯の川温泉花火大会の記事が</p><p> </p><p>今朝の新聞に載っていた</p><p> </p><p>昨日の午後は いろいろやることがあって</p><p> </p><p>夕方 その予定が終わった</p><p> </p><p>ホッと一息ついてシャワーを浴びたら</p><p> </p><p>一杯飲みたくなったので飲んでいた</p><p> </p><p>夜に出かけるつもりもなかった</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/ad/e1/j/o1181078715657873335.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/ad/e1/j/o1181078715657873335.jpg" width="620"></a></p><p>今日は 函館公園に行ってきた</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/58/91/j/o1181078715657873338.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/58/91/j/o1181078715657873338.jpg" width="620"></a></p><p>久しぶりの函館公園だ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/f6/67/j/o1181078715657873344.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/f6/67/j/o1181078715657873344.jpg" width="620"></a></p><p>鹿の赤ちゃん </p><p>たしか最近生まれた子だ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/36/f2/j/o1181078715657873332.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/36/f2/j/o1181078715657873332.jpg" width="620"></a></p><p>公園に住み着いている<span style="font-size:0.83em;">(?)</span>ニャンコさん</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/3c/1e/j/o0787118115657873330.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/3c/1e/j/o0787118115657873330.jpg" width="620"></a></p><p>オオワシは凜々しい姿</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/f1/4a/j/o1181078715657873331.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/f1/4a/j/o1181078715657873331.jpg" width="620"></a></p><p>公園内の池の水は どうした?</p><p>鯉や亀は どこに行ったのか?</p><p>こどもの国も営業前だった</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/69/eb/j/o0787118115657877913.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/69/eb/j/o0787118115657877913.jpg" width="620"></a></p><p>早い時間帯だったので</p><p>ワンコの散歩のみなさんが数組だけ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/f1/e9/j/o0787118115657873342.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/f1/e9/j/o0787118115657873342.jpg" width="620"></a><br>北限の孟宗竹林だったかな↓</p><p>たしか孟宗竹林は</p><p>道南では 松前町にもあるはずだ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/e1/cf/j/o0787118115657873336.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/e1/cf/j/o0787118115657873336.jpg" width="620"></a></p><p>園内を30分くらい歩いてから</p><p>市電を撮りに行った</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/dc/e6/j/o1181078715657877910.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250824/12/nanaenomasa/dc/e6/j/o1181078715657877910.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><b><b>もう1つのアメブロ</b>は <a href="https://ameblo.jp/kaki-papa" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p><b>ライブドアブログは <a href="http://hakodate-landscape.blog.jp" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>このブログを更新したあと</p><p> </p><p>↑上の2つのブログも更新します</p><p> </p><p>時間があったら覗いてください</p><p> </p><p>毎日 最低2回更新しているInstagram</p><p> </p><p>写真投稿のメインになっています</p><p> </p><p><b>Instagramは <a href="https://www.instagram.com/kakichan_nanae/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>そして</p><p> </p><p>最近 Threads(スレッズ)を更新しています</p><p> </p><p><b>Threadsは <a href="https://www.threads.net/@kakichan_nanae" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>↓↓こちらの3つ ポチッとお願いします↓↓</p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252" target="_blank"><img alt="にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ" border="0" height="31" src="https://b.blogmura.com/localhokkaido/hakodate/88_31.gif" width="88"></a></b></p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252">にほんブログ村</a></b></p><p><b>↓↓↓↓↓</b></p><p><b><a href="//blog.with2.net/link/?1857159:3011"><img src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3011_1.gif" title="道南ランキング"></a></b></p><p>↓↓↓↓↓</p><p><a href="https://blogranking.fc2.com/in.php?id=1068242" target="_blank"><img src="https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_01.gif"></a></p>
2025.08.23
雨降る前にカメラ散歩
<p> </p><p>こんにちは</p><p> </p><p> </p><p>8月23日 土曜日</p><p> </p><p>朝から曇り空で</p><p> </p><p>予報では雨が降ると言っていた</p><p> </p><p>これは 早く遊びに行かないと </p><p> </p><p>雨で行けなくなるかな…</p><p> </p><p>と思い 少し早めに出かけた</p><p> </p><p>行く途中 小雨が降ってきたが</p><p> </p><p>雨は場所によるものだった</p><p> </p><p> </p><p><b style="font-weight:bold;">『新施設開業1年以上遅れ』</b></p><p> </p><p>函館駅前の旧棒二森屋デパート跡の再開発</p><p> </p><p>予定では 今年11月に解体が始まり</p><p> </p><p>26年度に新築工事着工</p><p> </p><p>29年5月に竣工予定だったが</p><p> </p><p>解体工事は来年以降にずれ込むようだ</p><p> </p><p>延期は3回目だそうで</p><p> </p><p>主な理由は 資材高騰</p><p> </p><p>物価高騰が続く限り 延々と延期されそう…</p><p> </p><p>その間 ずっと旧棒二森屋の建物が残る</p><p> </p><p>函館の玄関 函館駅前に廃墟が建っていることになる</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/38/5a/j/o0787118115657393099.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/38/5a/j/o0787118115657393099.jpg" width="620"></a></p><p>緑の島に車を置いて歩き始める</p><p>曇り空 ときどき小雨が降っていた</p><p>今日は標準ズームレンズ 1本</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/95/6f/j/o1181078715657393107.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/95/6f/j/o1181078715657393107.jpg" width="620"></a></p><p>北海道では来週から学校が始まるようだが</p><p>本州は まだ先なのか?</p><p>家族連れ観光客が多いようだ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/64/71/j/o0787118115657393094.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/64/71/j/o0787118115657393094.jpg" width="620"></a></p><p>基坂を上がり 函館どつく方向に歩いた</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/08/1e/j/o0787118115657393110.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/08/1e/j/o0787118115657393110.jpg" width="620"></a></p><p>ここは たぶん常磐坂</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/26/e1/j/o1181078715657393095.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/26/e1/j/o1181078715657393095.jpg" width="620"></a></p><p>坂を横切るように歩く</p><p>突き当たりには 旧函館市立西中学校</p><p>ここも 旧棒二森屋同じように</p><p>いつまでも 残っている廃墟予備軍だ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/7b/6b/j/o0787118115657393097.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/7b/6b/j/o0787118115657393097.jpg" width="620"></a></p><p>その近くに建つ鯨族供養塔</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/9f/5d/j/o1181078715657393104.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/9f/5d/j/o1181078715657393104.jpg" width="620"></a></p><p>ピンクの旧大正湯</p><p>旧大正湯で折り返し元町公園方向に戻る</p><p>途中 某クレープ屋さん前に行列</p><p>店内が狭いからなのか</p><p>3組くらいずつ 店内に案内している</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/c8/ee/j/o1181078715657399113.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250823/12/nanaenomasa/c8/ee/j/o1181078715657399113.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><b><b>もう1つのアメブロ</b>は <a href="https://ameblo.jp/kaki-papa" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p><b>ライブドアブログは <a href="http://hakodate-landscape.blog.jp" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>このブログを更新したあと</p><p> </p><p>↑上の2つのブログも更新します</p><p> </p><p>時間があったら覗いてください</p><p> </p><p>毎日 最低2回更新しているInstagram</p><p> </p><p>写真投稿のメインになっています</p><p> </p><p><b>Instagramは <a href="https://www.instagram.com/kakichan_nanae/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>そして</p><p> </p><p>最近 Threads(スレッズ)を更新しています</p><p> </p><p><b>Threadsは <a href="https://www.threads.net/@kakichan_nanae" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>↓↓こちらの3つ ポチッとお願いします↓↓</p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252" target="_blank"><img alt="にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ" border="0" height="31" src="https://b.blogmura.com/localhokkaido/hakodate/88_31.gif" width="88"></a></b></p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252">にほんブログ村</a></b></p><p><b>↓↓↓↓↓</b></p><p><b><a href="//blog.with2.net/link/?1857159:3011"><img src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3011_1.gif" title="道南ランキング"></a></b></p><p>↓↓↓↓↓</p><p><a href="https://blogranking.fc2.com/in.php?id=1068242" target="_blank"><img src="https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_01.gif"></a></p><p> </p>
2025.08.22
用事の前のカメラ遊び Part 1
<p> </p><p>こんにちは</p><p> </p><p> </p><p>8月22日 金曜日</p><p> </p><p>今日の空は 灰色 曇り空だ</p><p> </p><p>お陰で 午前中は 24~5℃で涼しい</p><p> </p><p>今朝 いつものようの朝</p><p> </p><p>換気のため窓を開けていた</p><p> </p><p>しばらくしたら 冷やっとして</p><p> </p><p>半袖Tシャツでは 寒く感じた</p><p> </p><p>温度計を見たら 室内温は 22℃</p><p> </p><p>もう秋になっている</p><p> </p><p>そう感じた</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250822/11/nanaenomasa/f1/d7/j/o1181078715656876229.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250822/11/nanaenomasa/f1/d7/j/o1181078715656876229.jpg" width="620"></a></p><p>今日は 午前中</p><p>あちこち用事があったので</p><p>カメラを積んで家を出た</p><p>そして まず西埠頭に行った</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250822/11/nanaenomasa/d3/50/j/o1181078715656876231.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250822/11/nanaenomasa/d3/50/j/o1181078715656876231.jpg" width="620"></a></p><p>そんなに時間がなかったので</p><p>西埠頭で短時間のカメラ遊びをした</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250822/11/nanaenomasa/af/bd/j/o1181078715656876233.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250822/11/nanaenomasa/af/bd/j/o1181078715656876233.jpg" width="620"></a></p><p>相変わらずカメラはモノクロ設定</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250822/11/nanaenomasa/43/8e/j/o0787118115656876221.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250822/11/nanaenomasa/43/8e/j/o0787118115656876221.jpg" width="620"></a></p><p>↑幸坂の景色 ↓船が到着 お迎えは 鳥さん</p><p>カラーもいいが モノクロもいい</p><p>この後 外国人墓地や海岸町船溜まりに行った</p><p>今日の写真part2は もう1つのアメブロで!</p><p>このブログでは 西埠頭での写真でした</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250822/11/nanaenomasa/81/66/j/o0787118115656876225.jpg"><img alt="" height="930" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250822/11/nanaenomasa/81/66/j/o0787118115656876225.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><b><b>もう1つのアメブロ</b>は <a href="https://ameblo.jp/kaki-papa" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p><b>ライブドアブログは <a href="http://hakodate-landscape.blog.jp" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>このブログを更新したあと</p><p> </p><p>↑上の2つのブログも更新します</p><p> </p><p>時間があったら覗いてください</p><p> </p><p>毎日 最低2回更新しているInstagram</p><p> </p><p>写真投稿のメインになっています</p><p> </p><p><b>Instagramは <a href="https://www.instagram.com/kakichan_nanae/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>そして</p><p> </p><p>最近 Threads(スレッズ)を更新しています</p><p> </p><p><b>Threadsは <a href="https://www.threads.net/@kakichan_nanae" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>↓↓こちらの3つ ポチッとお願いします↓↓</p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252" target="_blank"><img alt="にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ" border="0" height="31" src="https://b.blogmura.com/localhokkaido/hakodate/88_31.gif" width="88"></a></b></p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252">にほんブログ村</a></b></p><p><b>↓↓↓↓↓</b></p><p><b><a href="//blog.with2.net/link/?1857159:3011"><img src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3011_1.gif" title="道南ランキング"></a></b></p><p>↓↓↓↓↓</p><p><a href="https://blogranking.fc2.com/in.php?id=1068242" target="_blank"><img src="https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_01.gif"></a></p>
2025.08.21
大型クルーズ船入港2025 No.46 飛鳥Ⅱ
<p> </p><p>こんにちは</p><p> </p><p> </p><p>8月21日 木曜日</p><p> </p><p>今日は 朝から晴れている</p><p> </p><p>一昨日 昨日は 大雨で どこにも行けなかったが</p><p> </p><p>今日は クルーズ船の入港日</p><p> </p><p>飛鳥Ⅱが9時入港予定でやって来た</p><p> </p><p> </p><p>昨日のお昼頃</p><p> </p><p>長男が東京に帰ったので</p><p> </p><p>新函館北斗駅まで送っていった</p><p> </p><p>我が家の周りは 雨は降っていなかったが</p><p> </p><p>道の駅がある 町内峠下に入った頃</p><p> </p><p>激しい雨が降ってきた</p><p> </p><p>昨日は大気が不安定で</p><p> </p><p>雨が降ったり止んだり </p><p> </p><p>そして雷も鳴っていた</p><p> </p><p>駅のある北斗市に入ったら</p><p> </p><p>少し雨は弱くなったが </p><p> </p><p>それでも豪雨と言っていいほど</p><p> </p><p>降り続いていた</p><p> </p><p>昨日は 北斗市や函館市で</p><p> </p><p>道路の冠水や家屋浸水が発生していたが</p><p> </p><p>人的被害など 大事にはなっていなかったようだ</p><p> </p><p>長男が帰って 我が家は平常運転に戻った</p><p> </p><p>お盆休みは終わったが</p><p> </p><p>自分の休みは あと4日続く</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/91/4c/j/o1181078715656257916.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/91/4c/j/o1181078715656257916.jpg" width="620"></a></p><p>姉妹船で新造の飛鳥Ⅲは 何度か来ているが</p><p>今日入港した飛鳥Ⅱは 今年初入港</p><p>海岸町船溜まりに行ったが</p><p>港湾作業のため</p><p>埠頭の一部が囲いが設置されていて入れない</p><p>オマケに ほかの所には船が入っていたので</p><p>撮る場所が狭くなっていた</p><p>そこで 近くの万代埠頭で撮ることにした</p><p>↑万代埠頭から見る函館山 </p><p>左に見えるのは 中央埠頭 </p><p>その奥が海岸町船溜まりだ</p><p>このブログでは </p><p>万代埠頭から撮った写真を紹介します</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/47/97/j/o1181078715656257910.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/47/97/j/o1181078715656257910.jpg" width="620"></a></p><p>9時入港予定だが 早くにやって来た飛鳥Ⅱ</p><p>7時30分頃には見えてきた</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/31/c2/j/o1181078715656257918.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/31/c2/j/o1181078715656257918.jpg" width="620"></a></p><p>着岸の手伝いは タグボート『さくら』</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/ab/8d/j/o1181078715656257921.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/ab/8d/j/o1181078715656257921.jpg" width="620"></a></p><p>240.96mがゆっくり入ってきた</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/2a/56/j/o1181078715656257923.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/2a/56/j/o1181078715656257923.jpg" width="620"></a></p><p>飛鳥Ⅲは 230.20mなので 少し大きめだ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/53/fa/j/o1181078715656257926.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/53/fa/j/o1181078715656257926.jpg" width="620"></a></p><p>若松埠頭に進んでいく</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/b1/6c/j/o1181078715656257929.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/b1/6c/j/o1181078715656257929.jpg" width="620"></a></p><p>↓飛鳥Ⅲを同じようだが </p><p>たしかに飛鳥Ⅱだ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/3f/6f/j/o1181078715656257931.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/3f/6f/j/o1181078715656257931.jpg" width="620"></a></p><p>隣の中央埠頭沖を通過したところで</p><p>隣の中央埠頭に移動した</p><p>続きは もう1つのアメブロで!</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/78/4e/j/o1181078715656257906.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/08/nanaenomasa/78/4e/j/o1181078715656257906.jpg" width="620"></a></p><p>15時に写真を追加↓</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/15/nanaenomasa/3e/e8/j/o1181078715656448244.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/15/nanaenomasa/3e/e8/j/o1181078715656448244.jpg" width="620"></a></p><p>午後に時間があったので</p><p>家電量販店に行ってきた</p><p>そのついでに 緑の島から飛鳥Ⅱを撮ってきた</p><p>↑沖で タグボート2隻が何やらやっていた</p><p>飛鳥Ⅱは たしか17時に出港する予定だ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/15/nanaenomasa/12/b7/j/o1181078715656448243.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250821/15/nanaenomasa/12/b7/j/o1181078715656448243.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><b><b>もう1つのアメブロ</b>は <a href="https://ameblo.jp/kaki-papa" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p><b>ライブドアブログは <a href="http://hakodate-landscape.blog.jp" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>このブログを更新したあと</p><p> </p><p>↑上の2つのブログも更新します</p><p> </p><p>時間があったら覗いてください</p><p> </p><p>毎日 最低2回更新しているInstagram</p><p> </p><p>写真投稿のメインになっています</p><p> </p><p><b>Instagramは <a href="https://www.instagram.com/kakichan_nanae/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>そして</p><p> </p><p>最近 Threads(スレッズ)を更新しています</p><p> </p><p><b>Threadsは <a href="https://www.threads.net/@kakichan_nanae" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>↓↓こちらの3つ ポチッとお願いします↓↓</p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252" target="_blank"><img alt="にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ" border="0" height="31" src="https://b.blogmura.com/localhokkaido/hakodate/88_31.gif" width="88"></a></b></p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252">にほんブログ村</a></b></p><p><b>↓↓↓↓↓</b></p><p><b><a href="//blog.with2.net/link/?1857159:3011"><img src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3011_1.gif" title="道南ランキング"></a></b></p><p>↓↓↓↓↓</p><p><a href="https://blogranking.fc2.com/in.php?id=1068242" target="_blank"><img src="https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_01.gif"></a></p>
2025.08.20
2日続きの雨
<p> </p><p>こんにちは</p><p> </p><p> </p><p>8月20日 水曜日</p><p> </p><p>朝から雨が降ったり止んだりを繰り返し</p><p> </p><p>9時頃からは </p><p> </p><p>雷が鳴り始め 一時的に激しい雨が降っていた</p><p> </p><p>昨日に続いて 雨の日になった</p><p> </p><p>昨日は 函館 北斗 七飯などで</p><p> </p><p>大雨警報や洪水警報が出ていた</p><p> </p><p>道路が冠水した箇所もあったようだ</p><p> </p><p>明日は晴れるようだが</p><p> </p><p>今日は この雨が続くのだろうか?</p><p> </p><p>そんな状態なので</p><p> </p><p>いつも午前中に行っているカメラ遊びもできず</p><p> </p><p>お昼からは 新函館北斗駅に</p><p> </p><p>長男を送っていかなければならないので</p><p> </p><p>今日のカメラ遊びは断念せざるを得なかった</p><p> </p><p>2日連続 何もしない日になった</p><p> </p><p> </p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250820/10/nanaenomasa/94/1e/j/o1181078715655426425.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250820/10/nanaenomasa/94/1e/j/o1181078715655426425.jpg" width="620"></a></p><p>今日の写真がないので</p><p>まずは18日の写真で現像遊びをしたものから</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250820/10/nanaenomasa/e2/a5/j/o1181078715655426419.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250820/10/nanaenomasa/e2/a5/j/o1181078715655426419.jpg" width="620"></a></p><p>少しノスタルジックな色合いで</p><p>ノルウェージャンスピリットの写真を2枚</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250820/10/nanaenomasa/2d/b0/j/o1181078715655426408.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250820/10/nanaenomasa/2d/b0/j/o1181078715655426408.jpg" width="620"></a></p><p>こちらは 15日のセレブリティーミレニアム</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250820/10/nanaenomasa/42/27/j/o1181078715655426417.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250820/10/nanaenomasa/42/27/j/o1181078715655426417.jpg" width="620"></a></p><p>こちらは15日の駅前散歩写真から↑↓</p><p>明日は 晴れるように願っている</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20250820/10/nanaenomasa/10/21/j/o1181078715655426412.jpg"><img alt="" height="413" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20250820/10/nanaenomasa/10/21/j/o1181078715655426412.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p><b><b>もう1つのアメブロ</b>は <a href="https://ameblo.jp/kaki-papa" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p><b>ライブドアブログは <a href="http://hakodate-landscape.blog.jp" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>このブログを更新したあと</p><p> </p><p>↑上の2つのブログも更新します</p><p> </p><p>時間があったら覗いてください</p><p> </p><p>毎日 最低2回更新しているInstagram</p><p> </p><p>写真投稿のメインになっています</p><p> </p><p><b>Instagramは <a href="https://www.instagram.com/kakichan_nanae/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>そして</p><p> </p><p>最近 Threads(スレッズ)を更新しています</p><p> </p><p><b>Threadsは <a href="https://www.threads.net/@kakichan_nanae" rel="noopener noreferrer" target="_blank">こちら</a>です</b></p><p> </p><p>アカウントお持ちの方はフォローをお願いします</p><p> </p><p>↓↓こちらの3つ ポチッとお願いします↓↓</p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252" target="_blank"><img alt="にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ" border="0" height="31" src="https://b.blogmura.com/localhokkaido/hakodate/88_31.gif" width="88"></a></b></p><p><b><a href="https://localhokkaido.blogmura.com/hakodate/ranking.html?p_cid=10820252">にほんブログ村</a></b></p><p><b>↓↓↓↓↓</b></p><p><b><a href="//blog.with2.net/link/?1857159:3011"><img src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3011_1.gif" title="道南ランキング"></a></b></p><p>↓↓↓↓↓</p><p><a href="https://blogranking.fc2.com/in.php?id=1068242" target="_blank"><img src="https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_01.gif"></a></p>