函館GOSPEL食べ歩き - 記事一覧
http://sscom.xsrv.jp/gospel/
発行日時 |
見出し |
2021.01.16
|
ペリーズバー

ペリーズバー
函館市松陰町
数年ぶりにペリーズバーさんに来ました
前に来たのはブログを始める前です
石川町に姉妹店もあります

予約をしないで行きましたが入ることができました
パスタのお手頃なランチもありましたが、せっかくなのでコース料理にしました

ペリーズランチA
2200円のペリーズランチAです
オードブル、スープ、メイン、パン、デザート、ドリンクがつきます

最初はオードブルです
お店の方が丁寧に説明してくれましたが、すっかり忘れてしまいました
一つ一つとても美味しかったです

パンはフランスパンで温かいパンです

本日のスープ
スープは和風の出汁が効いていて野菜がたくさん入ったスープでした
ゆずの香りがして美味しかった

おかわりのパンをいただきました

本日の肉料理
メインはお肉とお魚から選べます
相方様はお肉、私は魚、というのが定番です(笑)

お肉は牛肉の煮込み?でしょうか
とっても柔らかく煮込まれた牛肉はほとんど噛まなくてもお口の中でとろけてとっても美味しいです!

本日のお魚料理
皮がカリッと焼かれていて白身はふわふわの食感です

いつも思いますが、レストランで食べるお魚料理の皮の焼き方ってなかなか家では真似のできない焼き方です
トマトソースで味変して美味しかったです

デザート ドリンク
ドリンクは私は紅茶、相方様はコーヒーです

ガトーショコラとアイスクリーム
ガトーショコラは濃厚、アイスクリームは素朴な味がして美味しかったです

紅茶のカップがとても可愛いい
年明けに美味しいお料理を楽しむことができて満足のランチでした
|
2021.01.15
|
中和廊

中和廊
最近ハマっている中和廊さんです

メニューは気になるものばかり
少しずつ制覇しようと思っています

カレーチャーハン
私は今日は最初からカレーチャーハンに決めていました
やはりすごい量で普通盛りとは思えない盛りです

前回、チキンライスを頼んだ時のことを思い出して、今回は相方様に半チャーハンを頼まないでもらいました
カレーチャーハンは薄味で、油も少なく最後まで美味しく食べることができました
もちろん相方様に半分くらい食べてもらいました

スープも美味しくいただきました

家常メン(手打煮込みメン)
相方様は以前から気になっていた家常メンです
読み方がわからなくて、お母さんに聞いたら「がじょうめん」と読むそうです
とっても野菜たくさんのぴり辛味噌ラーメンです

見てください これが手打ち麺です
極太でまるできしめんのようですが、とっても弾力とコシがあって、ぴり辛のミソスープで煮込まれていて癖になる味です

今日も美味しく堪能しました!
次回食べるものを考えておきます
|
2021.01.14
|
あわぢびーる

友人からとっても素敵なクラフトビールのセットをいただきました
その名はあわぢビール
とっても可愛らしい瓶です


あわぢびーる、という名は初めて聞きました
兵庫県の淡路島で作られているクラフトビールで世界ビアカップで金賞を取っているそうです!
そして驚いたのは、その製法がビール酵母に淡路島の波の音を聞かせている、とのことでこだわりのクラフトビールです

島レモン、というビールはほんのりレモンの香りと味がしてほとんど苦みがなくてビールの苦手な人でも飲みやすい味です

金賞を取ったピルスナー
とっても爽やかで飲みやすい味でした
独特な味のビールもあり、色々な味が楽しめました
美味しいクラフトビールをありがとう!感謝です
|
2021.01.12
|
ネスト

ネスト
去年の年末です
ネストさんに定期訪問です

月に一度、来たくなるお店です

ワインは全てオーガニックワインに変わっていました

恒例の最初はビールです

アボカドとタコのサラダ
最初にお約束のキャベツの一夜漬けを頼みましたが写真撮り忘れました
奥に写っています
アボカドとタコのサラダはドレッシングが絶妙に美味しくビールに合います

香菜コロッケ
久々にコロッケです
揚げたてホクホクで美味しいです

エビとキノコの花椒炒め
これも久しぶりに頼みました
花椒が聞いてとっても美味しいです

グラスワイン 赤
グラスワインもオーガニックワインです
とっても飲みやすくて美味しいワインでした

ピリ辛チャーハン
久しぶりに食べた、ぴり辛チャーハンはとってもパラパラで独特の味付けが好みです

大山鶏と長芋のソテー
そして締めは相方様の大好きな大山鶏のソテーです

外はパリッと中はふんわりの大山鶏を食べて満足げでした

マスターがレアなレコードをかけてくれて、とっても楽しく飲んで食べての夜でした
|
2021.01.11
|
ドッポ 石川店

ホームベーカリー ドッポ 石川店
函館市石川町
とっても久しぶりにドッポさんにきました
時々来るのでブログに載せていると思い込んでいましたが、ブログは初めてでした
北美原クリニックさんの並びにある小さな小さなパン屋さんです

お店のドアに、石川店と買いてあるのを見て、今まで気がつかなかったのですが本通りにあるドッポさんの支店でした
本通り店はすごく昔からあるパン屋さんです

パンは昔ながら、という感じの素朴なパンです

中にミートソースとチーズが入った揚げパンは軽くトースターで温めるとカリッとして美味しかったです

本当は食パンが欲しかったのですが、売り切れでした
バタールも素朴な味で美味しかったです
|
2021.01.10
|
上野

手打ちうどん そば 上野
久しぶりに上野さんに来ました

たくさんメニューはあるのですが久しぶりに来るとどうしてもこれを食べたくなってしまいます

なべやきうどん
大好きな上野さんのなべやきうどんです

相変わらず具沢山です
具は12種類入っていて一つ一つの具はとても手がかかっています
熱くてなかなか食べれません

極太のもちもちしたうどんが大好きです!
とっても美味しいんですけど、量が多すぎて完食ならずです

相方様は初めてのメニューに挑戦です
名前は忘れてしまい、メニューの写真も撮り忘れました
相方様に聞いても覚えていなくて、スペシャルカレーうどん?みたいな(笑)
ものすごい量に唖然とします

すごい表面張力です!
熱々のカレーうどんの上には色々な天ぷらがたっくさん
そして相方様は完食しましたよ
|
2021.01.09
|
函館ラーメン 鳳蘭
相方様レポです
この日は、現場のみなさん満場一致で「鳳蘭」さんで昼食を取る事に。
メニューです。
どうしてもカツカレーに目が行ってしまう病気を持っていますが、「ここは焼売の美味しいお店」と心の中で呟きながら、他人の注文につられ・・
チャーシューワンタン麺(塩)
ワンタンも食べてみたかったんです。
そして、このシンプルな塩ラーメンがまたおいしい!
カタ焼きそば(麺バリバリ)も美味しそうでした!
焼売頼み忘れました。というか定食のセットにすれば良かったと、ちょっと後悔です。
次回リベンジしようと思います!
|
2021.01.08
|
富田鮮魚店

富田鮮魚店
函館市新川町自由市場
去年の年末ですが富田鮮魚店さんへ
とにかくイカの鮮度にこだわっているお店です

この日は大きなタコもたくさんありました

イカ刺しとタコを購入

相方様が大好きなめかぶをいつもは小さいパックで買っていますが、大きなお得用のサイズを買いました
小分けにして冷凍できる、とのこと

イカとタコのお刺身とめかぶ
マグロは隣のお店で買いました
なんと生マグロです

ピカピカのイカ刺しはとっても美味しく、タコも大きくてプリッとしていました

めかぶはとってもシャキシャキしていて、スーパ^で売っているのとは違います!
なんとこれを蕎麦と一緒に食べるととてもあって美味しいのです!
|
2021.01.07
|
手打ち蕎麦

手打ち蕎麦
去年の暮れの話です
友人の旦那様の作った手打ち蕎麦をいただきました

まるで売り物のようなお蕎麦です
時々いただきますがとっても美味しくて私も相方様も大好きです

一緒に長芋もいただいたのでとろろ蕎麦にして食べました
これがとっても美味しくて、病みつきになる味でした!

細いけどコシがあって風味もとってもよくて、ツルツル食べることができます
いつかお店をやってくれればいいな、と思っています
|
2021.01.05
|
レストラン矢野

レストラン矢野
去年の年末です
久しぶりに松前まで来ました
松前でランチと言ったらレストラン矢野さんです!

予定よりも早く時間が空いたのでまだお腹は空いていないんでけど11時すぎにお店に入りました
一番乗りです

松前海苔だんだんを食べる気満々で行ったのですが、残念なことに期間終了なっていました
よく考えたら当然のことなのですが、自分たちはレストラン矢野さんなら一年中食べれると思い込んでいました(笑)
冬に来るのも初めてですし、ショックでしたが気を取り直して

ステーキ丼
相方様はステーキ丼です

味噌汁と漬物付きです

お肉はとっても柔らかいお肉で、タレはしょうゆ味のでとてもさっぱりしてご飯に合う味です
思っていたよりも美味しく量も結構ありました

ハンバーグセット
私はハンバーグです
よく考えたらレストラン矢野さんは数回来ていますが、海苔だんだん以外のものを食べるのは初めてです


スープとご飯がつきます
ご飯は結構な量があったので相方様に手伝ってもらいました

サラダのドレッシングは和風な味で美味しかったです

目玉焼きでその下のハンバーグが見えませんが結構大きなハンバーグでした
柔らかいハンバーグで食べやすく美味しかったです
デミソースもマイルドで全体的にボリュームもありました

写真を撮るのを忘れましたが、前に来た時はやっていませんでしたが、コーヒーがセルフで飲み放題でした
しっかりいただいてきました
暖かくなったら海苔だんだんを食べにリベンジしたいと思います!
|