「ピンポンの木の実 」… 温室内中央部にあります。
ベルベット生地のような赤色の実と、実の中に入っている
黒色に輝く種子を探してみてください。
「 センニンソウ 」… 真っ白い小さな花の集まりです。
ジャングルの入口にあるナツメヤシに絡まって、天井裏に向かって
咲いています。サボテンコーナーの辺りから探してみてください。
木に絡まるツルが、センニンソウの位置です↓
センニンソウ(仙人草、学名:Clematis terniflora )は、
キンポウゲ科センニンソウ属に分類されるつる性の半低木。
多年草で、無毛の茎は勢いよく長く伸びます。
葉は羽状複葉で、小葉は卵円形で3〜7枚付けます。
和名のセンニンソウ(仙人草)は、白い花をまとった姿が仙人をイメージ
すると思いきや、花の後に果実より伸びた銀白色の長毛が密生した様子を、
仙人のひげにたとえたことに由来しているようです。