発行日時 |
パイプ名 |
見出し |
2021.01.25
|
サン・スポーツクラブ
|
1月25日(月)[クラブ]
【実力アップ1日スキー教室 2021】in 七飯スノーパーク<br>Aコース:1月24日<br><br>今シーズンはじめての1日スキー教室がはじまりました!<br>感染症対策を兼ねて例年よりもバスの台数を増やし、いざゲレンデへ!<br><br>天候に恵まれ、とても良いコンディションで滑れたのではないでしょうか。<br><br>「ジュニアクラス(ジュニア検定5級~1級受検クラス)」は、<br>七飯スノーパークがはじめての子や、今シーズンまだあまり滑っていない子もいましたが、<br>ゴンドラに乗って一番上から下まで頑張って滑り切りました。<br><br>子供だけじゃなく、おとなも参加くださった<br><br>「エキスパートクラス(級別検定受検クラス)」は、<br>慣れたもので講習しながらもどんどん滑っていました。<br><br><br>それぞれの検定も無事終了!合格者も多数!<br>参加者のみなさま、大変お疲れ様でした。<br><br>まだまだ続くスキー教室~次回は来週日曜の1月31日~参加者募集中!です。<br>*ランチメニューはあんかけ焼きそば!<br><br>お申し込み、お問い合わせはサン・スポーツクラブまで。<br>0138-34-5880<br>*開催前日の17時まで受付<br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/2d/6f/j/o0650036614886812755.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/2d/6f/j/o0650036614886812755.jpg" alt="" width="420" height="236"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/52/9d/j/o0650087314886812756.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/52/9d/j/o0650087314886812756.jpg" alt="" width="420" height="564"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/a5/e4/j/o0650048814886812759.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/a5/e4/j/o0650048814886812759.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/87/76/j/o0650048814886812762.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/87/76/j/o0650048814886812762.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/8e/70/j/o0650048814886812770.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/8e/70/j/o0650048814886812770.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/0b/fb/j/o0650115514886812771.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/0b/fb/j/o0650115514886812771.jpg" alt="" width="420" height="746"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/f1/e1/j/o0650048814886812776.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/f1/e1/j/o0650048814886812776.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/55/d8/j/o0650048814886812777.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/55/d8/j/o0650048814886812777.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/5a/3f/j/o0650048814886812780.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/5a/3f/j/o0650048814886812780.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/78/f2/j/o0650048814886812781.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/78/f2/j/o0650048814886812781.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/69/db/j/o0650048814886812784.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/69/db/j/o0650048814886812784.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/dc/da/j/o0650048814886812786.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/dc/da/j/o0650048814886812786.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/c5/fa/j/o0650041114886812787.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/c5/fa/j/o0650041114886812787.jpg" alt="" width="420" height="266"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/9d/11/j/o0650048814886812788.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/9d/11/j/o0650048814886812788.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/95/a5/j/o0650048814886812791.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/95/a5/j/o0650048814886812791.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/be/60/j/o0650048814886812792.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/be/60/j/o0650048814886812792.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/7d/46/j/o0650086714886812798.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/7d/46/j/o0650086714886812798.jpg" alt="" width="420" height="560"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/0b/6e/j/o0650036614886812801.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/0b/6e/j/o0650036614886812801.jpg" alt="" width="420" height="236"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/6f/fe/j/o0650048814886812802.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/6f/fe/j/o0650048814886812802.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/55/f2/j/o0650036614886812804.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/55/f2/j/o0650036614886812804.jpg" alt="" width="420" height="236"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/29/37/j/o0650048814886812806.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/29/37/j/o0650048814886812806.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/9c/89/j/o0650048814886812807.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/9c/89/j/o0650048814886812807.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/06/13/j/o0650048814886812809.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/06/13/j/o0650048814886812809.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/f3/e1/j/o0650048814886812810.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/f3/e1/j/o0650048814886812810.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/f7/f6/j/o0650048814886812811.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/f7/f6/j/o0650048814886812811.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/c6/bc/j/o0650048814886812813.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/c6/bc/j/o0650048814886812813.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/99/27/j/o0650048814886812819.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210125/22/sunsportsclub/99/27/j/o0650048814886812819.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><br><br>
|
2021.01.24
|
蹴りのばし
|
コパカナリアの結果とご案内
<p>今日の函館は晴れ。</p><p>暖かい一日。</p><p> </p><p>2021.1.17(日)に「コパカナリア フットサル大会」を開催!</p><p>毎月恒例のビギナー大会で今回は4チームが出場。</p><p>結果です。</p><p> </p><p>※コパカナリア フットサル大会ビギナー(1/17)</p><p> </p><p>優勝→チーム阿部チャーズと他愉快な仲間達(2勝1敗)</p><p>2位→チームタニポン(1勝1分1敗)</p><p>3位→バズエル(1勝1分1敗)</p><p>4位→もりちゃんねるふろむぷーる(1勝2敗)</p><p> </p><p>以上です。</p><p>2021年初大会優勝はチーム阿部チャーズと他愉快な仲間達でした!</p><p>おめでとうございます!</p><p>いつものようにご参加いただいた皆様が楽しくフットサルをしてて何より。</p><p>今大会にご出場いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!</p><p> </p><p> </p><p>↓今大会優勝のチーム阿部チャーズと他愉快な仲間達</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210124/16/player96/2f/43/j/o1796319214886182836.jpg"><img alt="" height="1102" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210124/16/player96/2f/43/j/o1796319214886182836.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p>次回のコパカナリアのご案内。</p><p>毎月恒例のビギナー大会。</p><p> </p><p>・2月14日(日)ビギナー→北斗市SC(18時から21時くらい 残り5)</p><p>(会場内ではゲーム中以外ではマスクの着用をお願いいたします)</p><p>(各チームで消毒液等をご用意してください)</p><p>(大会2週間以内に発熱や体調不良等があった選手のご参加はお控えください)</p><p>※ビギナー大会はサッカー・フットサルの初心者や未経験者、女性、小学生がメインの大会です。</p><p> 中学生以上の経験者のみのチームの出場はご遠慮願います。</p><p> 大会の主旨をご理解のうえ出場のご検討をお願いいたします。</p><p> </p><p>以上です。</p><p>上記大会は現在出場チーム募集中です。</p><p>出場申込みや詳細希望の方は下記までお気軽にご連絡ください。</p><p>※大会は急遽中止となる可能性がございます。</p><p>その際はご理解のほどよろしくお願いいたします。</p><p> </p><p>・canaria(カナリア)</p><p>・函館市本通4-6-6</p><p>・<a>canaria9@cd6.so-net.ne.jp</a></p><p> </p><p>皆様のご参加、お待ちしております。</p><p> </p><p> </p><p>先週の練習が参加人数が少なく中止に。</p><p>こんな時だから仕方ないけど無性にボールが蹴りたくなる。</p><p>同じこと思ってる方はたくさんいるだろうなー。</p><p>今週はやれたらいいな。</p><p> </p><p>※カナリア福袋情報</p><p>・ゴレアドール福袋 LL×1、160×1、150×4、140×2</p><p>・ボネーラ福袋 L×1、M×1、S×1、150×2</p><p>・ジョガボーラ福袋 XXL×1、L×2、M×1、150×2、140×1</p><p> </p><p>以上です。</p><p>トレーニング用にぜひー!</p><p> </p><p>あと一週間で1月が終わる。</p><p>春が近い。</p><p>サッカーしたい。</p><p> </p><p>ではまた。</p>
|
2021.01.24
|
函館七飯スノーパーク
|
雪育プロジェクト2021・シニアエンジョイスキー教室と天空のランチ開催
「2021シーズン・雪育プロジェクト」
七飯スノーパーク・シニア・エンジョイスキー教室と天空のランチ開催
七飯スノーパークは、シニアスキーヤーの皆様に健康で楽しいスキーを続けて頂きたいと願いを込めて「シニアエンジョイスキー教室」を初開催致します」
【日程】 第1回 令和3年2月9日(火) 第2回 3月9日(火)
【時間】 ① 受 付 9時~(教室時間は、無理のない3時間コースです)
② 教 室 9時30分~13時30分(11時30分~12時30分ランチタイム)
【受付】 七飯スノーパーク・ゴンドラチケット売り場
【参加費】3000円 教室料及びランチ付き(レストランピークカフェ・ランチ・デザート・コーヒー付き)
リフト券は各自で準備して下さい。
【参加対象】 シニアの方でパラレルターン大回りができればOK・・・エレガントで丁寧な
小回りターンを練習しましょう。
【申込方法】 申し込み用紙に記入して参加料を添えて申し込みください。
(ランチの準備がありますので事前の申し込みとなります。)
【その他】 傷害保険は各自で必ず加入してください。
【お申込み・お問い合わせ】 七飯スノーパーク事務所 住所 亀田郡七飯町東大沼666
電話 0138-67-3355 FAX 0138-67-3377
(担当:佐伯 070-2002-5588)
ご記入頂いた個人情報については、本申し込みに関する業務以外に使用しません。
申し込み用紙:ダウンロード・「シニアエンジョイスー教室」


ピークカフェランチ・デザート・コーヒー



エンジョイスキー教室 担当講師
函館七飯スノーパーク所属 佐 伯 秀 信
プロフィール
・ 全日本スキー連盟公認指導員
・ 全日本スキー連盟A級検定員
・ クラウンプライズ
・ SAH・SAJ スキー技術員(8期・16シーズン担当)
・ イタリアハンドメイドVISTスキーJAPANスタッフ
・ アビリバーブーツ・アドバイザー
・ フェニックス・ファクトリーチーム
|
2021.01.24
|
函館七飯スノーパーク
|
雪育イベント・1月31日「かまくらを作ろう」お陰さまで定員となりました。
北海道新聞社様・函館新聞社様のご協力により
雪育プロジェクト2021シーズン「雪遊び」
1月31日(日) 「かまくらを作ろう!」
お陰さまで定員になりました。・・・感謝
参加される方は下記の要項で行います。ゴンドラに乗車して山頂まで行きますので防寒対策をお願い致します。(スキーウエアー等・帽子・手袋・防寒靴)
参加出来なかった皆様は、来シーズンも行いますので是非参加してください。

1月31日(日) 「かまくらを作ろう!」
プロの作る実践的かまくら(スノーマウント)の作り方を伝授します。
集合時間 10:00~ 集合場所 ゴンドラチケット売り場
体験時間 約1時間程度
体験料 無 料 参加定員 30名程度
|
2021.01.19
|
函館ラ・サール学園ラグビー部後援会のページ
|
高校ラグビー部 掲載記事
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3858692890"><div id="cc-m-13743493490" class="j-module n j-text "><p style="line-height: 16.8px;">
本校高校ラグビー部が以下のサイトで紹介されております。ぜひご一読ください。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
<a href="https://rugby-rp.com/2020/12/31/column/rugby-rp-column/58282" title="https://rugby-rp.com/2020/12/31/column/rugby-rp-column/58282" target="_blank">https://rugby-rp.com/2020/12/31/column/rugby-rp-column/58282</a>
</p></div></div>
|
2021.01.10
|
函館七飯スノーパーク
|
七飯スノーパーク新ツアー「スノーシューと天空のランチ」開始します。
函館七飯スノーパークは、スノーシューを履いて標高1000m山頂付近を散策する新たなツアー「スノーシューと天空のランチ」を始めました。同パークは秋の紅葉に続き、冬の雪原も美しい。スキー未経験者や年配の方に冬山を楽しんでほしい」と願いを込めて参加者の募集を開始しました。
ゴンドラで頂上まで登り約1.5kmほど積もった雪の上をスノーシューを履いて歩く。木々に氷の粒が付着する「霧氷」見たり、展望デッキ「紅葉の谷」では、横津岳連峰の雪原を眺めたりすることが出来る。散策後のランチでは、山頂にある「ピークカフェ」で「ハンバーグランチ」か「駒ケ岳ポークの生姜焼きランチ」を選び地元産の食材を使った料理を、雪化粧した駒ケ岳を見ながら楽しめる。
ツアーの催行人数は2~10人で事前申し込みが必要となります。
体験料は8千円。スノーシュー・ストックのレンタルは、別途2千円。
申し込みは七飯スノーパーク電話0138-67-3355まで





DCIM100MEDIADJI_0031.JPG
|
2021.01.09
|
函館七飯スノーパーク
|
「目指せ全日本!!」 第42回スキー技術選手権大会函館地区大会・第17回スノーボード技術選手権大会・七飯スノーパークで開催
1 大会名 第42回スキー技術選手権大会・函館地区大会
第17回スノーボード技術選手権大会
2 会 場 函館七飯スノーパーク
3 日 時 2021年1月10日(日)
4 受 付 8時30分~9時10分(無料休憩所)
5 開会式 9時30分(駒レストラン前)
6 競技開始予定 9時50分
道南のスキー・スノーボードのスペシャリストの皆様、全道大会(ルスツ)全日本大会(新潟苗場)への道のり・・・函館地区予選会、頑張って下さい。
七飯スノーパークのパウダーバーンでアグレッシブな演技を披露して下さい。







|
2021.01.09
|
函館圏ダンススポーツ連盟
|
20210123 タカダンス栗林製靴店からのお知らせ
函館ダンスファッションフェア開催 1月23日 開催場所が変わりました! 函館市民会館 小会議室
|
2021.01.08
|
蹴りのばし
|
コパカナリアのご案内
<p>今日の函館は雪。</p><p>連日寒い。</p><p> </p><p>コパカナリアのご案内。</p><p>毎月恒例のビギナー大会。</p><p>今月は2週目ではなく3週目の日曜日の開催となります。</p><p> </p><p>・1月17日(日)ビギナー→北斗市SC(18時から21時くらい 残り5)</p><p>(会場内ではゲーム中以外ではマスクの着用をお願いいたします)</p><p>(各チームで消毒液等をご用意してください)</p><p>(大会2週間以内に発熱や体調不良等があった選手のご参加はお控えください)</p><p>※ビギナー大会はサッカー・フットサルの初心者や未経験者、女性、小学生がメインの大会です。</p><p> 中学生以上の経験者のみのチームの出場はご遠慮願います。</p><p> 大会の主旨をご理解のうえ出場のご検討をお願いいたします。</p><p> </p><p>以上です。</p><p>フットサルでいい汗流しましょー。</p><p>上記大会は現在出場チーム募集中です。</p><p>出場申込みや詳細希望の方は下記までお気軽にご連絡ください。</p><p>※大会は急遽中止となる可能性がございます。</p><p>その際はご理解のほどよろしくお願いいたします。</p><p> </p><p>・canaria(カナリア)</p><p>・函館市本通4-6-6</p><p>・<a>canaria9@cd6.so-net.ne.jp</a></p><p> </p><p>皆様のご参加、お待ちしております。</p><p> </p><p>カナリアにようやくジョガボーラ福袋が入荷!</p><p>アイテムがたくさん詰まっててお得!</p><p> </p><p>※カナリア福袋情報</p><p>・ゴレアドール福袋 LL×2、M×1、160×2、150×5、140×2</p><p>・ボネーラ福袋 XXL×1、XL×1、L×1、M×2、S×1、150×2</p><p>・ジョガボーラ福袋 XXL×1、XL×2、L×3、M×2、S×1、160×1、150×2、140×1、130×1</p><p> </p><p>以上です。</p><p>ぜひカナリアで福袋をゲットしてください!</p><p>1/9(土)、10(日)、11(月祝)は12時から営業しております。</p><p>皆様のご来店お待ちしております。</p><p> </p><p>新年になりもう2回フットサルした。</p><p>老若男女集まって楽しかったー。</p><p>今日(1/8・金)も予定してたけど天気が不安で中止に。</p><p>次はいつやれるだろう。</p><p> </p><p>ではまた。</p><p> </p><p> </p>
|
2021.01.06
|
プレイフル函館公式HP
|
週末予定(1/9-10)
9日(土)
○U10
トレーニング 13:00~
〇U12
トレーニング 14:30~
10日(日)
〇全カテゴリー
Rest
|
2021.01.02
|
蹴りのばし
|
2021年始まり
<p>今日の函館はくもりときどき雪。</p><p>寒い日々。</p><p> </p><p>明けましておめでとうございます。</p><p>本年もよろしくお願いいたします。</p><p> </p><p>12/31(木)は毎年恒例家族が揃って年越し。</p><p>みんなが集まるのは1年でこの日くらい。</p><p>甥っ子たちのおかげで賑やか。</p><p>小さい子たちはちろと遊ぼうとしても、ちろが嫌がる毎年の構図。</p><p>でも時間が経っていくと徐々に吠えなくなったので仲良くなる日は近いかも。</p><p>みんな大きくなって会話ができるから面白い。</p><p>いい年越しだったー。</p><p> </p><p>1/1(金祝)はたくさん寝た。</p><p>いい時間だー。</p><p>起きた後は屋根の雪下ろし。</p><p>屋根に雀の亡骸が。</p><p>きちんと埋葬。</p><p>その後は甥っ子と買い物。</p><p>楽しかったー。</p><p> </p><p>1/2(土)はひたすらダラダラ。</p><p>一人の時間はいいもの。</p><p>でも何もすることがないとやはり食べる方向にいってしまう。</p><p>今日までは不摂生で。</p><p> </p><p>例年開催してたコパカナリアの蹴り納めや蹴り始め大会が今年はないので気が抜けてる。</p><p>明日(1/3・日)は店も開けて、夜はフットサルも。</p><p>初蹴りが意外と早くて嬉しい。</p><p> </p><p>高校サッカー選手権、函館出身選手が出てると思わず声が出てしまう。</p><p>上手いとか惜しいとか一人で。</p><p>陰ながら応援・期待してます。</p><p> </p><p>2021年もサッカー・フットサル中心で!</p><p> </p><p>ではまた。</p>
|
2021.01.02
|
スプレッドイーグルFC函館を応援する
|
高校選手権 仙台育英 初戦
<p style="font-stretch: normal; font-size: 11px; line-height: normal; font-family: "Hiragino Kaku Gothic ProN";"><span style="font-size:1.96em;"><span style="font-weight:bold;"><span style="font-family: HiraKakuProN-W3;">仙台育英 VS 宮崎日大</span></span></span></p><p style="font-stretch: normal; font-size: 11px; line-height: normal; font-family: "Hiragino Kaku Gothic ProN";"><span style="font-size:1.96em;"><span style="font-weight:bold;"><span style="font-family: HiraKakuProN-W3;">3-0</span></span></span></p><p style="font-stretch: normal; font-size: 11px; line-height: normal; font-family: "Hiragino Kaku Gothic ProN";"><span style="font-size:1.96em;"><span style="font-weight:bold;"><span style="font-family: HiraKakuProN-W3;">イーグル OBの<span style="color:#0000ff;">明石海月</span>選手が先発して、右サイドで活躍しました。</span></span></span></p><p style="font-stretch: normal; font-size: 11px; line-height: normal; font-family: "Hiragino Kaku Gothic ProN";"> </p><div><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210102/15/degarashi-2019/3f/a6/j/o1080060614875895075.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="606" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210102/15/degarashi-2019/3f/a6/j/o1080060614875895075.jpg" width="1080"></a></span></span></div><p> </p><div><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210102/15/degarashi-2019/ea/2b/j/o1080063614875895078.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="636" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210102/15/degarashi-2019/ea/2b/j/o1080063614875895078.jpg" width="1080"></a></span></span></div><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;"><span style="font-family: HiraKakuProN-W3;">プレスキックのキッカーとしても躍動して、3点ともに明石選手が起点となっていました。</span></span></span></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;"><span style="font-family: HiraKakuProN-W3;">1点目は右サイドからのクロスから</span></span></span></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;"><span style="font-family: HiraKakuProN-W3;">2点目はコーナーキックから</span></span></span></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;"><span style="font-family: HiraKakuProN-W3;">3点目はフリーキックから</span></span></span></p><p><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;"><span style="font-family: HiraKakuProN-W3;">直接のアシストではありませんが、3点とも起点となり、ゴールにつながりました。</span></span></span></p><p style="font-stretch: normal; font-size: 11px; line-height: normal; font-family: "Hiragino Kaku Gothic ProN";"> </p><div><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210102/15/degarashi-2019/5d/fe/j/o1080068614875895084.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="686" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210102/15/degarashi-2019/5d/fe/j/o1080068614875895084.jpg" width="1080"></a></span></span></div><p><span style="font-size:1.96em;"><span style="font-weight:bold;"><span style="font-family: HiraKakuProN-W3;">左右の足で多彩なキックを蹴って、</span></span></span><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;">とても良い働きをしていました。</span></span></p><p> </p><p style="font-stretch: normal; font-size: 11px; line-height: normal; font-family: "Hiragino Kaku Gothic ProN";"><span style="font-size:1.96em;"><span style="font-weight:bold;"><span style="font-family: HiraKakuProN-W3;">3回戦も頑張って欲しいものです。</span></span></span></p><p style="font-stretch: normal; font-size: 11px; line-height: normal; font-family: "Hiragino Kaku Gothic ProN";"> </p><div><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210102/15/degarashi-2019/ff/ed/j/o1080061014875895086.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="610" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210102/15/degarashi-2019/ff/ed/j/o1080061014875895086.jpg" width="1080"></a></span></span></div><p><br><span style="font-size:1.4em;"><span style="font-weight:bold;">3回戦は強豪 市立船橋 です。</span></span></p><p> </p><p style="font-stretch: normal; font-size: 11px; line-height: normal; font-family: "Hiragino Kaku Gothic ProN";"> </p><p style="font-stretch: normal; font-size: 11px; line-height: normal; font-family: "Hiragino Kaku Gothic ProN";"><span style="font-weight:bold;"><span style="font-size:2.74em;"><span style="color:#ff0000;"><span style="font-family: HiraKakuProN-W3;">頑張れスプレッドイーグル OB</span></span></span></span></p>
|
2021.01.02
|
函館七飯スノーパーク
|
雪育プロジェクト 2月たいまつ滑降パフォーマンス
【スノーパレード七飯たいまつ滑降 参加者募集】
七飯スノーパークでたいまつ滑降を体験しませんか。
冬の夜、幻想的な灯りのシュプールを一緒に演出しましょう。
【日時】 令和3年2月27日(土)午後19時00分~(集合18時)
【会場】 七飯スノーパーク・小沼コース
【参加費】 無 料 (傷害保険は、各人必ず加入してください)
【練習会】 2回を予定しております。(2月13日・20日)
18時集合(チケット売り場)リフト券は各自で準備して下さい。
【定員】 20名 (スキー10名・ボード10名)
【参加資格】 スキー・スノーボード(SAJ 2級程度以上大人)
【申込方法】 令和3年1月10日までに申し込み用紙に記入してください。(定員になり次第締め切ります)
申込用紙をダウンロードお願いします。 「たいまつ申込用紙」
【お申込み・お問い合わせ】 七飯スノーパーク事務所
(担当:佐伯 070-2002-5588)
住所 亀田郡七飯町東大沼666
電話 0138-67-3355
FAX 0138-67-3377
ご記入頂いた個人情報については、申し込みに関する業務以外に使用しません。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

|
2021.01.01
|
プレイフル函館公式HP
|
2021 HAPPY NEW YEAR!!
2020年も選手、保護者、OB、スポンサーのみなさま大変お世話になりました。
2021年もみなさんで協力して乗り越えて行きましょう!!
新年動画!!
|
2021.01.01
|
総合型地域スポーツクラブミスポはこだて
|
2021年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
明けましておめでとうございます 新年もよろしくお願いいたします。年始の教室開始は1月12日㈫から各教室がスタート します。
皆様の新しい年が素晴らしい1年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。
また!笑顔で元気にお会いしましょう♪
ミスポはこだて スタッフ一同
|
2021.01.01
|
函館圏ダンススポーツ連盟
|
20210101 あけましておめでとうございます
|
2020.12.31
|
蹴りのばし
|
2020年終了
<p>今日の函館は雪。</p><p>寒いし降るし大変だー。</p><p> </p><p>今日(12/31・木)で2020年が終了。</p><p>例年のことながら2020年も皆様には大変お世話になりました。</p><p>誰もが経験したことのない不安な一年となりましたが、サッカー・フットサルは満足できるくらい活動できた。</p><p>リーグ戦やカップ戦の開催・運営はサッカー協会や連盟の皆様、練習場所の確保や練習試合の調整は各チームの運営に携わる皆様にご尽力のおかげで例年通り充実した球蹴りライフを送れた。</p><p>感謝の気持ちしかないです。</p><p>ありがとうございました。</p><p>そしてチームメイトや対戦相手の皆様、一緒にボール遊びした皆様、カナリアにご来店いただいた皆様、コパカナリア等の大会にご参加いただいた皆様、プリントの発注をしていただいてる皆様、関わっていただいた全ての皆様に感謝いたしております。</p><p>ありがとうございました。</p><p>今年も無事に新年を迎えることができます。</p><p>2021年もよろしくお願いいたします。</p><p>皆様よいお年をお迎えください。</p><p> </p><p>2020年自分ニュースベスト10。</p><p>大きなニュースが自分に10個もあるのかわからないけど絞り出してみる。</p><p> </p><p>1.函館四十雀40 シニア全道大会出場決定</p><p> 僕が所属する函館四十雀40がシニアサッカー道南ブロックリーグで上位2チームに入り2021年のシニアサッカー全道大会出場切符を手にした。</p><p> 代表のサカイ選手(フェリックス代表)を中心に例年以上にまとまりが出てチーム力が上がった。</p><p> おじさん達と練習試合をしてくれる社会人サッカーチームの皆様に鍛えていただいたおかげで試行錯誤もでき成長できた。</p><p> 一昨年、去年とリーグ戦2連覇のフォルテ(苫小牧)に勝ったのは嬉しかったー。</p><p> この試合のゴールが今季の自分ベストゴール。</p><p> </p><p>2.コパカナリア開催中止</p><p> 今年は例年のようにたくさんのコパカナリア等の大会ができなかった。</p><p> 楽しみにしていただいてる皆様には大変ご迷惑をおかけしました。</p><p> 申し訳ございません。</p><p> また開催するのでお楽しみにー。</p><p> </p><p>3.SOLE&TOE 活動できず</p><p> フットサルスクールやフットサルクリニックを中心に活動してるSOLE&TOE。</p><p> 今年は全く活動できずスクール生には申し訳ない気持ちでいっぱい。</p><p> 来年は活動再開したい。</p><p> </p><p>4.尿管結石再び</p><p> 3月に再来したキングオブペイン。</p><p> これが2回目。</p><p> 一生付き合うのか。</p><p> とりあえず来年は来ませんよーに。</p><p> </p><p>5.ちろ 体調不良</p><p> 愛犬ちろが体調不良となり焦った。</p><p> まだ薬は続いてるけど元気になってよかったー。</p><p> 飼い主が気をつけなきゃいけないことはたくさんある。</p><p> 早く完治しますよーに。</p><p> </p><p>6.ACユナイテッド森移籍</p><p> 長年在籍させていただいたブラマチョップ(函館リーグ1部)からACユナイテッド森(函館リーグ2部)に移籍。</p><p> 明るくて雰囲気のいいチームでサッカーするのが楽しい。</p><p> 仲間に入れてもらえて感謝です。</p><p> 来年は結果を出したい。</p><p> </p><p>7.方向転換</p><p> 平日はプリント業、土日祝は販売とカナリアが本格的に方向転換。</p><p> 同時に今まで販売の主力だったメーカーさんとの取引を終了。</p><p> 楽しみにしていただいてたお客様には申し訳ない気持ちでいっぱい。</p><p> 申し訳ございませんでした。</p><p> サッカー・フットサルチームからのプリント依頼が増。</p><p> 嬉しい、有難い。</p><p> Tシャツ、プラシャツ、スウェット等オリジナルアイテムを気まぐれで作成。</p><p> 意外と好評。</p><p> ぜひチェックをー。</p><p> </p><p>8.エイトビート 1試合も出場できず</p><p> エイトビートの所属するフットサル道南ブロックリーグ。</p><p> 第1節、第2節は開催したがその後は開催できず中止に。</p><p> 怪我もあり1試合も出場できず。</p><p> 来年もやると決めたので今年の分まで頑張りたい。</p><p> </p><p>9.人工皮革でも</p><p> なぜかサッカーシューズもフットサルシューズも天然皮革に拘りがあったけど、人工皮革でも走りやすいし蹴りやすいことが判明。</p><p> 函館四十雀40のキング、カネコ選手(レンディル)からいただいたシューズを履いてみたらまさかの履き心地でびっくり。</p><p> 今まで履かず嫌いだったー。</p><p> キングのおかげ。</p><p> ありがとうございました!</p><p> </p><p>10.大きな怪我・病気なく</p><p> 今年も大きな怪我と病気がなかった。</p><p> これが一番のニュースかも。</p><p> 肉離れとか尿管結石は痛いだけだし。</p><p> 来年も健康な日々を。</p><p> </p><p>以上です。</p><p>ベスト10考えるのにえらい時間がかかった。</p><p> </p><p>ではまた。</p>
|
2020.12.31
|
スプレッドイーグルFC函館を応援する
|
高校サッカー選手権 札幌大谷
<p><span style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;">いよいよ始まりました。高校サッカー選手権<br>北海道代表は<span style="color:#ffcc00;">札幌大谷高校</span>です。<br><br>一回戦 vs 大手前高松<br><br><span style="color:#0080ba;"><span style="background-color:#ffffff;">スプレッドイーグル OB</span></span>で1年生の<span style="color:#0000ff;">高橋颯汰選手</span>がベンチ入りしています。<br><br>前半最初は札幌大谷がボールを支配して大谷ペースで進んでいましたが、相手の選手交代から前からのプレッシングで相手ペースに。<br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201231/14/degarashi-2019/fe/ee/j/o3741222214874740238.jpg"><img border="0" contenteditable="inherit" height="2222" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201231/14/degarashi-2019/fe/ee/j/o3741222214874740238.jpg" width="3741"></a><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201231/14/degarashi-2019/e0/4c/j/o3779228814874740479.jpg"><img border="0" contenteditable="inherit" height="2288" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201231/14/degarashi-2019/e0/4c/j/o3779228814874740479.jpg" width="3779"></a><br>先制された、0-1の後半8分、高橋選手が投入されました!<br>随所に「うまい!」というプレーを見せるも、なかなかゴールにはつながらない。<br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201231/14/degarashi-2019/67/19/j/o3648213914874740609.jpg"><img border="0" contenteditable="inherit" height="2139" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201231/14/degarashi-2019/67/19/j/o3648213914874740609.jpg" width="3648"></a><br>決定的チャンスはロスタイムの高橋選手のシュート場面、惜しくもGKに詰められて、シュートはゴールの外へ。</span></span></p><p><span style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;"><br></span></span></p><p><span style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;"></span></span></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20210101/15/degarashi-2019/3d/36/j/o1080083814875373486.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20210101/15/degarashi-2019/3d/36/j/o1080083814875373486.jpg" border="0" width="400" height="310" alt=""></a></div>(道新スポーツより)<br><br><p></p><div><div><span style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;"><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201231/14/degarashi-2019/64/84/j/o1080061214874741773.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="612" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201231/14/degarashi-2019/64/84/j/o1080061214874741773.jpg" width="1080"></a></span></span></div><span style="font-weight:bold;"><span style="font-size:1.4em;">残念ながら、そのまま試合終了。<br>0-1で敗退しました。<br><br>今年初の全国大会、北海道代表の戦いは終了しました。<br>来シーズンに向けて、また1、2年生は再スタートです。<br>北海道の高校生は、来年度の選手権を目指してすでにスタートしているチームがほとんどです。来年度の北海道代表はどこに?<br><br>札幌大谷の高橋選手はとても良い経験をしました。来年度この借りをまた全国の舞台で果たせるよう、精進してください。</span><br><span style="font-size:1.96em;"><span style="color:#ff0000;">頑張れスプレッドイーグル OB!</span></span></span></div>
|
2020.12.28
|
サン・スポーツクラブ
|
12月28日(月)[サッカー]
12月26・27日<br>『函館地区U-12フットサル大会』<br><br>決勝ラウンドが北斗市総合体育館で行われました。<br>当クラブは3チームが決勝ラウンドへ!<br><br><サン・スポーツクラブ><br>vs. フロンティアトルナーレ 2-3<br><br><サン・スポーツクラブ2nd><br>vs. アスルクラロ函館 1-10<br><br><サン・スポーツクラブ3rd><br>vs. 浜分FC 0-16<br><br><br>【総評】<br><サン・スポーツクラブ><br>緊張からか序盤は動きが硬く、開始早々に先制点を奪われる厳しい展開に。<br>しかしそれで吹っ切れたのか、徐々にペースを掴み、コーナーからセイヤが決めて同点に!<br>後半にはソウタが続き逆転!<br>しかし試合終盤、カウンターなどで相手に逆転を許し敗戦となりました。<br><br>多くのチャンスを決め切れなかったこと、逆転した後の試合運びなど課題が見られました。<br>指導者としても、逆転した後に冷静にプレーさせるべきであったと感じています。<br>逆転後、攻め急ぐ必要がなかった試合展開の中で、指導者の声がけひとつでチームを落ち着かせることができればもしかしたら結果は変わっていたかもしれません。<br>また、この敗戦を機に選手たちは自分自身と向き合い、今後また大きく成長してくれると信じています。<br><br><サン・スポーツクラブ2nd><br>試合開始直後からボールを優位に回すことができず、もどかしい時間が続きました。<br>緊張もあってか相手の状況を観るという単純な事ができず余裕のないプレーが続出しました。<br>前半半ばからは徐々にペースを掴むことができ、互角以上の戦いができましたが、<br>後半は攻撃の組み立ての段階でイージーミスが目立ち、そこからショートカウンターをくらい失点を止められず大敗となってしまいました。<br>選手たちはチームのやりたいことを理解して果敢にチャレンジしてくれましたが、それを成功させる基礎技術、失点したあとのメンタルが足りなかったと思います。<br>試合後、人目を憚らず流した涙はチーム一丸で戦った証拠であり、今回経験を糧に今後トレーニングからまた頑張ってくることを期待しています。<br><br><br><サン・スポーツクラブ3rd><br>決勝ラウンド初戦突破を目標に挑みましたが、身体能力の高いチームとの対戦で守備が追いつかず、なかなか攻め手を見出せない厳しいゲームとなりました。<br>マークのズレからの失点が多く見られました。<br>後半こそシュウヤの個人技からチャンスを作り出しましたが、ゴールまで持ち込めずに完敗となりました。<br>6年生にとっては最後かもしれない大会だったので、もうひと試合戦わせてあげたかったです。<br>コロナ禍の中、卒団までの残り3ヵ月間、大会が開かれることを願いつつトレーニングを頑張りましょう。<br><br><br>最後になりますが、<br>この状況下、大会を開催してくださった函館地区サッカー協会の関係者の皆様、会場担当のチームの皆様本当にありがとうございます。<br>また、コロナウイルス感染症対策などご協力くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!<br>来年もよろしくお願いします!<br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/2d/2c/j/o0650048714873304280.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/2d/2c/j/o0650048714873304280.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/26/2b/j/o0650048714873304282.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/26/2b/j/o0650048714873304282.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/4b/c0/j/o0650048814873304284.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/4b/c0/j/o0650048814873304284.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/f6/02/j/o0650048814873304288.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/f6/02/j/o0650048814873304288.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/03/a6/j/o0650048814873304292.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/03/a6/j/o0650048814873304292.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/31/8c/j/o0650048714873304294.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/31/8c/j/o0650048714873304294.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/0d/2b/j/o0650048714873304295.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/0d/2b/j/o0650048714873304295.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/73/89/j/o0650048714873304300.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/73/89/j/o0650048714873304300.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/a9/1b/j/o0650048714873304302.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201228/19/sunsportsclub/a9/1b/j/o0650048714873304302.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br>
|
2020.12.28
|
函館フットボールパーク
|
年末年始休業のお知らせ
|
2020.12.27
|
プレイフル函館公式HP
|
函館地区U12フットサル大会最終結果
|
2020.12.27
|
蹴りのばし
|
福袋入荷と年末年始
<p>今日の函館は晴れのちくもり。</p><p>雪が降らなくてよかった。</p><p> </p><p>12/23(水)はエイトビート練習。</p><p>貴重な週一。</p><p>ゲストのみなさんのおかげでいい練習ができた。</p><p>ありがとうございました!</p><p>みんな忙しいみたい。</p><p>自粛中の選手もいるだろうし。</p><p>この日で年内最後と思ってたけど、あと一回練習することに。</p><p>やったー。</p><p> </p><p>カナリアにゴレアドールとボネーラの福袋が入荷!</p><p>ジョガボーラはもう少々お待ちを。</p><p>福袋を狙ってた方はぜひー!</p><p> </p><p>カナリア年末年始のご案内。</p><p>12/29(火)~31(木) 12:00~19:00まで営業</p><p>1/1(金祝)、2(土) 休業</p><p>1/3(日) 12:00~18:00まで営業</p><p>1/4(月)、5(火) 12:00~19:00まで営業</p><p> </p><p>そして気まぐれで作成してるカナリアオリジナル。</p><p> </p><p> </p><p>↓ジュニアパーカー</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201227/17/player96/5a/28/j/o0561099714872741192.jpg"><img alt="" height="997" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201227/17/player96/5a/28/j/o0561099714872741192.jpg" width="561"></a></p><p> </p><p> </p><p>↓ジュニアパーカー</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201227/17/player96/57/f9/j/o0735130614872741260.jpg"><img alt="" height="1102" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201227/17/player96/57/f9/j/o0735130614872741260.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p>↓ジュニアプラシャツ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201227/17/player96/83/8a/j/o1000177714872741465.jpg"><img alt="" height="1102" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201227/17/player96/83/8a/j/o1000177714872741465.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p> </p><p>↓ジュニアプラシャツ</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201227/17/player96/f4/ee/j/o0697123914872741421.jpg"><img alt="" height="1102" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201227/17/player96/f4/ee/j/o0697123914872741421.jpg" width="620"></a></p><p> </p><p>ジュニアのみご紹介しましたが大人サイズもあります。</p><p>興味のある方はぜひカナリアでチェックしてみてください。</p><p>皆様のご来店、お待ちしております。</p><p> </p><p>この土日はたくさんのご来店が。</p><p>賑やかで楽しい。</p><p>ありがとうございました。</p><p> </p><p>ではまた。</p>
|
2020.12.26
|
プレイフル函館公式HP
|
函館地区U12フットサル大会決勝Rタイムスケジュール
|
2020.12.25
|
函館圏ダンススポーツ連盟
|
202101 ダンスパーティー&発表会案内
1月 ダンスパーティー&発表会案内
ダンスパーティー&発表会案内は、残念ながら有りません!
|
2020.12.22
|
プレイフル函館公式HP
|
週末予定(12/26-27)
26日(土)
【U9・8・7】
トレーニング 13:00~
【U12】
函館地区U12フットサル大会決勝トーナメント
9:30 vs港FC
会場 北斗市総合体育館
27日(日)
【U11・10・9】
トレーニング 17:00~
【U12】
函館地区U12フットサル大会決勝トーナメント
準決勝9:30 決勝11:45
会場 北斗市総合体育館
|
2020.12.21
|
総合型地域スポーツクラブミスポはこだて
|
ミスポ初めてスキー教室の参加申し込み受付中🎿
2021年①1/9㈯・10(日) ②1/16㈯・17(日) ③1/23㈯・24(日) 各2日間コースで開催します。初めて~初級、中級、上級とレベルを分けて指導します。幼稚園年長以上の対象教室となります。送迎・昼食は各自となります。参加料は2日間で5000円となります。
※開催日1週間前までには必ず、予約していただきミスポ会員登録を完了願います。申し込みはホームページ問合せよりお待ちしております。
|
2020.12.21
|
総合型地域スポーツクラブミスポはこだて
|
M`sEnglish終了!
講師のマーティンミルナー先生の一身上の都合によりMsEnglishは 12/19㈯ をもちまして終了いたしました。二年間という間でしたが楽しみにし参加してくださいました皆様には感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
なお、
キッズサークル(運動遊び教室)は引き続き開催致しますのでたくさんのお子さんの参加をお待ちしております。
次回キッズサークル開催は1/16㈯AM10:30~11:30コンテ日吉多世代交流センターで元気いっぱいで新年スタート します
2021年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
|
2020.12.21
|
函館フットボールパーク
|
令和3年3月度一般利用申請の受付について
|
2020.12.15
|
函館ラ・サール学園ラグビー部後援会のページ
|
遠征日程
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3847264890"><div id="cc-m-13709709690" class="j-module n j-text "><p>
高校ラグビー部は以下の日程で全国大会まで練習を行ってまいります。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
12月20日 函館空港出発
</p>
<p>
12月21日 練習(神戸製鋼灘浜グラウンド)
</p>
<p>
12月22日 練習(県立芦屋高校グラウンド)
</p>
<p>
12月23日 練習(県立芦屋高校グラウンド)
</p>
<p>
12月24日 練習(灘高校グラウンド)
</p>
<p>
12月25日 練習(灘高校グラウンド)
</p>
<p>
12月26日 練習(関西学院上ヶ原グラウンド)
</p>
<p>
 
</p>
<p>
厳しい情勢下のため、急遽予定が変更することもあります。また感染症対策のためグラウンド等への立ち入りも制限されることがあります。ご了承ください。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
よろしくお願い致します。
</p></div></div>
|
2020.12.15
|
函館ラ・サール学園ラグビー部後援会のページ
|
ご寄付ありがとうございます ver.5
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3847249290"><div id="cc-m-13709682090" class="j-module n j-imageSubtitle "><figure class="cc-imagewrapper cc-m-image-align-1 cc-m-width-maxed">
<img srcset="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=320x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/iaa21309420ee4470/version/1608032644/image.jpg 320w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=590x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/iaa21309420ee4470/version/1608032644/image.jpg 590w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=640x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/iaa21309420ee4470/version/1608032644/image.jpg 640w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=960x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/iaa21309420ee4470/version/1608032644/image.jpg 960w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1180x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/iaa21309420ee4470/version/1608032644/image.jpg 1180w" sizes="(min-width: 590px) 590px, 100vw" id="cc-m-imagesubtitle-image-13709682090" src="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=590x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/iaa21309420ee4470/version/1608032644/image.jpg" alt="" class="" data-src-width="3840" data-src-height="2160" data-src="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=590x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/iaa21309420ee4470/version/1608032644/image.jpg" data-image-id="8623889890"/>
</figure>
<div class="cc-clear"></div>
<script id="cc-m-reg-13709682090">//
</script></div><div id="cc-m-13709682190" class="j-module n j-text "><p style="line-height: 16.8px;">
株式会社明治の小松様より経口補水液<a href="https://www.meiji.co.jp/products/nutritional_products_others/4902705123397.html" target="_blank" title="https://www.meiji.co.jp/products/nutritional_products_others/4902705123397.html">アクアサポート</a>をいただきました。「とても飲みやすい」と大変好評で、トレーニング後にすぐに部員で摂取させていただきました。
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
 
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
2週間を切った本戦まで、一つひとつのお心遣いに感謝し、一日を大切に過ごしていきます。ありがとうございました。
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
 
</p>
<p style="line-height: 16.8px;">
引き続きよろしくお願いいたします。
</p></div></div>
|
2020.12.14
|
サン・スポーツクラブ
|
12月14日(月)[サッカー]
12月12・13日<br>『函館地区U-12フットサル大会』<br>1次ラウンドが北斗市総合体育館などで行われました。<br>当クラブは3チームで出場!<br><br><サン・スポーツクラブ><br>vs. アスルクラロ函館 0-1<br>vs. 桔梗サッカー少年団 5-1<br>vs. 鹿部ジュニアFC 9-1<br>→2勝1敗の2位で決勝ラウンドへ!<br><br><サン・スポーツクラブ2nd><br>vs. SSS八雲 2-3<br>vs. フロンティアトルナーレ 1-3<br>vs. 函館ジュニオールJ2 4-1<br>→4チーム中3チームが1勝2敗で並び、当該チーム間の得失点差により2位で決勝ラウンドへ!<br><br><サン・スポーツクラブ3rd><br>vs. 北斗FCノース 0-6<br>vs. 砂原サッカー少年団 1-0<br>→1勝1敗の2位で決勝ラウンドへ!<br><br><br>【総評】<br><サン・スポーツクラブ><br>2位での予選突破となりました。<br>3試合とも自分たちがボールを保持する時間が長く、主導権を握ることはできました。<br>ただ、初戦のアスルクラロ戦はフィクソの選手が抜けてスペースを作ることや、ピヴォが我慢できず降りてきてしまう…など、ボールを保持するもののゴールまで到達せず、逆にパスミスからカウンターを受けてしまい、ピンチも多く招いてしまいました。<br><br>続く桔梗戦や鹿部戦は課題を修正し、自分たちが動き出し、空いたスペースを上手に利用してゴールを重ねることができました。<br>2週間後の決勝ラウンドでは、1次ラウンドでの課題を修正して臨みたいと思います。<br>また、公式戦だからリスクを犯さないのではなく、今まで積み上げてきたものをしっかりとプレーできるように挑戦して欲しいと思います。<br><br><サン・スポーツクラブ2nd><br>初戦は緊張のせいかコントロールミスからのボールロストが目立ち波に乗れないまま前半終了。<br>ハーフタイムで単純なミスを減らすプレーを確認し、後半は2度同点に追いつきましたが、ラスト20秒で手痛い失点をしてしまい試合終了となりました。<br><br>2戦目は自分達のシュートレンジと守備の方法を確認し、チャンスがあれば迷わずチャレンジする事をチームとして確認。<br>序盤イージーミスからの失点を許してしまいましたが、その後はピヴォ当てから両アラへの展開でチャンスを作ることができました。<br>*そんな中でダイキが決めた同点ゴールはチームに勢いを与えてくれました!<br>後半の2失点もイージーミスからなので今後修正してきたいと思います<br><br>最終戦は既に2敗していましたが、3チームが1勝2敗で並ぶ可能性があったため予選突破のためにやるべきことを確認して試合に挑みました。<br>ダイキ、リョウスケを中心にプレスの速さ、パスカットの意識は申し分なく質の高いプレーをみせてくれました。<br>6年生をを中心に勝ちたい気持ちが前面に出ていたのが良い結果に繋がったと思います!<br>初戦から表現したかったプレーを最後の試合で出せたことが最大の収穫でした。<br>決勝ラウンドでは思いっきり相手に挑戦したいと思います。<br><br><サン・スポーツクラブ3rd><br>決勝ラウンド進出を目標に挑んだ今大会、1勝1敗でギリギリ2位通過することができました!<br>3rdチームの1次ラウンド突破は初の快挙です。<br><br>初戦はテクニック差のある相手に対してアグレッシブに立ち向かい、序盤は1対1で負けない意識を持ち戦っていましたが、疲れから徐々に剥がされ数的不利の展開となり失点を重ねてしまいました。<br>得点チャンスも何度かありましたが、決めきれずに完敗となりました。<br><br>2戦目は試合開始からペースを握り、早い段階でシュウヤのゴールで先制したものの、その後のチャンスを決めきれず1-0の苦しい展開。<br>引き分けだと予選敗退という状況の中、キーパー・シュウシロウのファインセーブもあり、そのままタイムアップ。<br>3rdチームとして初めての決勝ラウンド進出を成し遂げました!<br>2週間後の『決勝ラウンド』という明確な目標ができたことは、個々のレベルアップにとても重要なことです。<br>初戦突破を目指して積み上げてゆきましょう!<br><br><br>最後になりますが、<br>大変な状況の中で大会を開催してくださった函館地区サッカー協会の関係者の皆様、会場担当チームの皆様、本当にありがとうございます。<br>また、遠方までの送迎、コロナ対策などご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございます。<br><br>年の暮れ26・27日の決勝ラウンドもよろしくお願いします。<br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/58/de/j/o0650048714866453520.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/58/de/j/o0650048714866453520.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/5f/f8/j/o0650048714866453522.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/5f/f8/j/o0650048714866453522.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/59/63/j/o0650048814866453523.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/59/63/j/o0650048814866453523.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/b9/f5/j/o0650086714866453526.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/b9/f5/j/o0650086714866453526.jpg" alt="" width="420" height="560"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/f0/4b/j/o0650048814866453527.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/f0/4b/j/o0650048814866453527.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/af/45/j/o0650086714866453528.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/af/45/j/o0650086714866453528.jpg" alt="" width="420" height="560"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/4c/d6/j/o0650086714866453532.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/4c/d6/j/o0650086714866453532.jpg" alt="" width="420" height="560"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/c0/d4/j/o0650048714866453533.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/c0/d4/j/o0650048714866453533.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/b9/2c/j/o0650048714866453536.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/b9/2c/j/o0650048714866453536.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/9b/2a/j/o0650048814866453538.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201214/18/sunsportsclub/9b/2a/j/o0650048814866453538.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br>
|
2020.12.11
|
函館フットボールパーク
|
令和3年3月・4月度の期間外利用申請の受付について
|
2020.12.08
|
函館ラ・サール学園ラグビー部後援会のページ
|
ご寄付ありがとうございます ver.4
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3844459290"><div id="cc-m-13701572190" class="j-module n j-imageSubtitle "><figure class="cc-imagewrapper cc-m-image-align-1 cc-m-width-maxed">
<img srcset="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=320x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/ida37bfd0b6d5fdfe/version/1607390358/image.jpg 320w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=590x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/ida37bfd0b6d5fdfe/version/1607390358/image.jpg 590w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=640x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/ida37bfd0b6d5fdfe/version/1607390358/image.jpg 640w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=960x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/ida37bfd0b6d5fdfe/version/1607390358/image.jpg 960w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1180x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/ida37bfd0b6d5fdfe/version/1607390358/image.jpg 1180w" sizes="(min-width: 590px) 590px, 100vw" id="cc-m-imagesubtitle-image-13701572190" src="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=590x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/ida37bfd0b6d5fdfe/version/1607390358/image.jpg" alt="" class="" data-src-width="3840" data-src-height="2160" data-src="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=590x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/ida37bfd0b6d5fdfe/version/1607390358/image.jpg" data-image-id="8620479990"/>
</figure>
<div class="cc-clear"></div>
<script id="cc-m-reg-13701572190">//
</script></div><div id="cc-m-13701575490" class="j-module n j-text "><p>
株式会社<a href="https://strongheart.jp/" target="_blank" title="https://strongheart.jp/">ストロングハート</a>の鈴木様よりプロテインバーである「Strong
Bar」を贈呈していただきました。プロテインが20g含まれており、砂糖・人工甘味料が0gというアスリート用に作られている製品です。シンプルで食べやすく、部員も練習後にしっかり食べさせていただきました。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
花園で闘うための心と体の準備を支えてくださる皆様、本当にありがとうございます。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
引き続きよろしくお願いいたします。
</p>
<p>
 
</p></div></div>
|
2020.11.30
|
市立函館高校サッカー部
|
11月29日(日)練習試合
テスト明け、練習試合です。雪で出来なくなるまで練習試合をしています。 
|
2020.11.30
|
函館ラ・サール学園ラグビー部後援会のページ
|
ご寄付ありがとうございます ver.3
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3840598990"><div id="cc-m-13691464890" class="j-module n j-imageSubtitle "><figure class="cc-imagewrapper cc-m-image-align-1">
<img srcset="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=320x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/ic2e24980233661fd/version/1606691821/image.jpg 320w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=590x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/ic2e24980233661fd/version/1606691821/image.jpg 590w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=640x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/ic2e24980233661fd/version/1606691821/image.jpg 640w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=960x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/ic2e24980233661fd/version/1606691821/image.jpg 960w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1180x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/ic2e24980233661fd/version/1606691821/image.jpg 1180w" sizes="(min-width: 590px) 590px, 100vw" id="cc-m-imagesubtitle-image-13691464890" src="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=590x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/ic2e24980233661fd/version/1606691821/image.jpg" alt="" class="" data-src-width="3840" data-src-height="2160" data-src="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=590x10000:format=jpg/path/s0eb88ba2b00983c3/image/ic2e24980233661fd/version/1606691821/image.jpg" data-image-id="8616556390"/>
</figure>
<div class="cc-clear"></div>
<script id="cc-m-reg-13691464890">//
</script></div><div id="cc-m-13691464990" class="j-module n j-text "><p>
本校2回生のOBである<a href="https://gotoken1879.jp/" target="_blank" title="https://gotoken1879.jp/">五島軒</a>社長の若山先輩より高校ラグビー部の壮行を兼ねて、カレーを振る舞っていただきました。100人分の特製カレーを、部員一同ありがたく完食させていただきました。五島軒の皆様にも大変お世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
多く皆様のあたたかいお心遣いでチームが一つになっていきます。残り時間も日々成長し続けます。
</p>
<p>
 
</p></div></div>
|
2020.11.28
|
函館圏ダンススポーツ連盟
|
20201127 青いぽすと より
12月20日(日) クリスマス ダンスパーティー
|
2020.11.26
|
函館圏ダンススポーツ連盟
|
20201226 12月発表会&ダンスパーティーのお知らせ
12月発表会&ダンスパーティー コロナが広がってます! 気お付けて踊りましょう! 6日(日)ジョイント発表会 フォローポイントバイシェラトンホテル函館  19日(土)いのまた教室発表会 フォローポイントバイシェラトンホテル函館 20日(日)中澤X'masダンスパーティー 五島軒  27日(日) ダンス発表会&ダンスパーティー ブルクラッシック函館
|
2020.11.23
|
総合型地域スポーツクラブミスポはこだて
|
リフレッシュヨガの会場変更について
現在、亀田交流プラザで行われているリフレッシュヨガが、12月より昭和小学校に変更になる程をお知らせいたしましたが、昭和小学校をお借り出来ないこととなったため、このまま亀田交流プラザで開催することになりました。(亀田交流プラザ2021.3月までの予定)
参加予定の方や無料体験をご希望のかたは会場をお間違いないないよう…どうぞよろしくお願いいたします。
リフレッシュヨガ 毎週月曜日PM19:00~20:30 亀田交流プラザ 参加者募集中!
|
2020.11.17
|
総合型地域スポーツクラブミスポはこだて
|
ミスポのスキー教室 予約受付開始は12/1より🎿
各教室の詳細です!
去年の初めてテニス教室の写真です!
さあ!今年もウインターシーズンがそこまでやってきました!ミスポのスキー教室の予約申し込みは(未登録、未更新の方は)12/1㈫よりホームページ問い合わせ又はGmail(mispo.hakodate@gmail.com)より予約受付いたします。
ただし、今年度2020年更新済のジュニア会員様および、先に更新手続きをすまされジュニア会員になった方は(今年度会員登録済)11/20㈮より早期予約申し込みを受付いたします!
詳しくはホームページ メニューより季節の教室をクリックし教室内容をお確かめ下さい!不明な点や問い合わせはホームページ問い合わせフォームかGmailよりお願い致します。
お申込み予約日まで少々お待ちください(^_-)-☆
|
2020.11.10
|
スプレッドイーグルFC函館を応援する
|
新聞記事
<div><span style="font-weight:bold;"><span style="color:#00afff;"><span style="font-size:1.4em;">函館新聞に掲載されました。</span></span></span></div><div> </div><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201110/17/degarashi-2019/20/c0/j/o1024068314849005621.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="414" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201110/17/degarashi-2019/20/c0/j/o1024068314849005621.jpg" width="620"></a></div><p><span style="font-weight:bold;"><span style="color:#00afff;"><span style="font-size:1.4em;">サガン鳥栖ユースへ!</span></span></span></p><p><span style="font-weight:bold;"><span style="color:#00afff;"><span style="font-size:1.4em;">頑張れ、松川選手。<br><br>今季の公式戦サッカー大会は終了。</span></span></span></p><div><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201110/17/degarashi-2019/1c/5e/j/o1080081014849005626.jpg"><img alt="" border="0" contenteditable="inherit" height="465" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201110/17/degarashi-2019/1c/5e/j/o1080081014849005626.jpg" width="620"></a></div><p><span style="font-weight:bold;">(U15最後の札幌遠征時、OBも駆けつけ)</span></p><p> </p><p><span style="font-weight:bold;"><span style="color:#00afff;"><span style="font-size:1.4em;">これからフットサル大会もありますが、どうなるのでしょうか。</span></span></span></p><p> </p><p> </p><p><span style="font-weight:bold;"><span style="color:#00afff;"><span style="font-size:1.4em;">今週末は、イーグルカップも行われます。</span></span></span></p><p> </p><p><span style="font-weight:bold;"><span style="color:#00afff;"><span style="font-size:1.4em;">来季のシーズンに向けて始動です。</span></span></span></p><p> </p><p><span style="font-weight:bold;"><span style="color:#ff0000;"><span style="font-size:1.96em;">頑張れスプレッドイーグル!</span></span></span></p>
|
2020.11.10
|
市立函館高校山岳部
|
夏合宿
夏休みの8月2日から8月6日に東北地方へ夏合宿に行きました。
一日目
朝、六時四十分くらいにフェリー乗り場集合。
私は遅刻しました。
3時間ほどフェリーに乗っていました。
夜ご飯はカレーを作ったのですが失敗に終わりました。
二日目
早池峰山に登りました。
標高は約1917mでした。
長かったです。
夜ご飯はチャーハンでした。
おいしかったです。

三日目
八幡平に登りました。
あまり歩きませんでした。
あまり山に登らない人にもおすすめです。
夜ご飯牛タンと豚肉を焼いて食べました。
四日目
八甲田山に登りました。
この山では、1人辞退した人がいました。
しかし、風が強い中でも安全に下山できました。
夜ご飯は、カレー(リベンジ)でした。
上手にできて良かったです。

|
2020.11.10
|
市立函館高校山岳部
|
駒ヶ岳
久しぶりにブログを更新します。
今年は新入部員が3人も入り部活もさらににぎやかになりました!
今年は新型コロナウイルスの影響で登山の回数も減ってしまいました。
なのでさみしいことに駒ヶ岳が3年生最後の登山となってしまいました。
6月20日と21日に駒ヶ岳に行ってきました!
ソーシャルディスタンスをとる必要があるのでテントは一人一張りとなり、いつもより快適に
キャンプ場の近くにある川で釣りもしました!

近くにはダムもありとても綺麗な景色が広がっていました。

夜は3年生が最後ということもありBBQをしました!

次の日久しぶりの登山へ
駒ケ岳は少し急な斜面でしたが距離はあまりないので短時間で登ることができました
駒ヶ岳はコロナ禍でも意外と登山客も多くいました。
~山頂からの景色~


今年最初の登山は天気も良く素晴らしいものとなりました!
3年生が引退ということでさみしくなりますがこれからは2年生を中心に頑張っていきたいと思います!
|
2020.11.07
|
サン・スポーツクラブ
|
11月7日(土)[サッカー]
---<br>\祝!サガン鳥栖U-18セレクション合格!/<br><br>当クラブサッカースクール出身、現在スプレッドイーグルFC U-15に所属する<br><br>【松川 隼也】くん<br><br>が、サガン鳥栖U-18セレクションに見事合格しました!<br><br>---<br><br>隼也くんは、小学1年生のときに当クラブへ入団しました。<br><br>第一印象は<デカッ!>というほどカラダに恵まれ、<br>その後メキメキと頭角を現し、4年生当時から8人制のポジションを獲得。<br><br>5年生の時には一つ上の選手からの信頼も厚く、<br>全道大会でもスタメンとして大活躍!<br><br>6年生になると【2017ナショナルトレセンU-12北海道】に選出され、<br>韓国・ソウルで行われた『2017日韓交流事業 北海道選抜U-12チーム韓国遠征』にも参加し活躍しました!<br><br><br>そして現在はスプレッドイーグルFCのセンターバックとして、<br>堅い守りはもちろん、セットプレーから打点の高いヘッドで得点に絡むなどして大活躍中です。<br><br>クラブ>函館>道南>北海道の代表として、サガン鳥栖ユースでの活躍を期待しています!<br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/ab/59/j/o0650086714846945006.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/ab/59/j/o0650086714846945006.jpg" alt="" width="420" height="560"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/cb/9a/j/o0650088214846945010.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/cb/9a/j/o0650088214846945010.jpg" alt="" width="420" height="570"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/9b/2e/j/o0650088414846945018.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/9b/2e/j/o0650088414846945018.jpg" alt="" width="420" height="571"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/3d/f9/j/o0650048814846945020.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/3d/f9/j/o0650048814846945020.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/a0/35/j/o0650048814846945024.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/a0/35/j/o0650048814846945024.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/96/ae/j/o0650046214846945025.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/96/ae/j/o0650046214846945025.jpg" alt="" width="420" height="299"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/5e/c7/j/o0650090414846945028.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/5e/c7/j/o0650090414846945028.jpg" alt="" width="420" height="584"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/e7/ef/j/o0650048714846945033.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201106/20/sunsportsclub/e7/ef/j/o0650048714846945033.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br>
|
2020.11.07
|
スプレッドイーグルFC函館を応援する
|
U15北海道クラブユース準決勝 中止!
<p><span style="font-weight:bold;">今日、行われる予定だった<span style="color:#ff0000;">クラブユース準決勝</span>は、北海道のコロナ発生状況から、警戒ステージがレベル3に引き上げられる予定から、急遽、中止が決まりました。</span></p><p><span style="font-weight:bold;">残念ですが、仕方がありません。</span></p><p><span style="font-weight:bold;">これで、クラブユースはベスト4が決まって、終了となると思います。</span></p>
|
2020.11.04
|
サン・スポーツクラブ
|
11月4日(水)[サッカー]
11月3日(火祝)<br>『アスルクラロ U-11サッカー交流フェスティバル』<br><br>函館フットボールパークにて行われました。<br><br><サン・スポーツクラブ><br>●予選リーグ<br>vs. アスルクラロ 1-1<br>vs. 七飯フェアネス 7-0<br>vs.浜分FC 2-0<br>→予選1位<br><br>●順位トーナメント<br>1回戦vs. 日吉が丘サッカー少年団 1-4<br><br>今年度最後の外サッカー大会でした。<br>攻守に渡る球際の甘さや、観て判断して実行するというプレーの質が悪く、良い展開になかなか持ち込むことができませんでした。<br>見つかった課題を改善し、これからのフットサルシーズンに挑んでゆきます。<br><br>最後になりますが、<br>主催のアスルクラロ函館スタッフの皆様および運営協力していただいたアスルクラロU-15選手の方々、ありがとうございました。<br>また、各チームの指導者の皆様、対戦していただきありがとうございました。<br><br>保護者の皆様におかれましても、<br>寒い中での応援そしてコロナ感染予防(空き時間の車内待機など)にもご協力いただき、本当にありがとうございました。<br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201104/17/sunsportsclub/0d/81/j/o0650048814845864632.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201104/17/sunsportsclub/0d/81/j/o0650048814845864632.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201104/17/sunsportsclub/2b/29/j/o0650048814845864638.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201104/17/sunsportsclub/2b/29/j/o0650048814845864638.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201104/17/sunsportsclub/2e/87/j/o0650048814845864641.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201104/17/sunsportsclub/2e/87/j/o0650048814845864641.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201104/17/sunsportsclub/41/da/j/o0650048714845864645.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201104/17/sunsportsclub/41/da/j/o0650048714845864645.jpg" alt="" width="420" height="315"></a><br><br><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20201104/17/sunsportsclub/a2/36/j/o0650086714845864651.jpg"><img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201104/17/sunsportsclub/a2/36/j/o0650086714845864651.jpg" alt="" width="420" height="560"></a><br><br>
|
2020.11.03
|
スプレッドイーグルFC函館を応援する
|
U15クラブユース準々決勝
<p>今日行われたクラブユース大会準々決勝<br><br>vsアンフィニ札幌<br><br>前半3ー0<br>後半1ー2<br>合計4ー2<br><br>準決勝進出!</p>
|
2020.10.27
|
市立函館高校山岳部
|
昆布岳
2020年7月17日,18日に、ニセコの近くにある昆布岳に行ってきました。
3年生が引退して、2年生中心になってから初めての登山でした。
1人、朝食を買い忘れるというハプニングもありましたが、無事、登頂することができました。

1年生、2年生、先生、みんなで楽しく登ることができました。
自分は生まれて初めて”雲海”を見ることができました。


遠くに見える羊蹄山もきれいでした。
いつか羊蹄山にも行ってみたいです。
読んでいただきありがとうございました。
|
2020.10.20
|
市立函館高校サッカー部
|
10月18日(日)七飯と練習試合
10月18日(日)七飯高校と練習を行いました。
雪が降り、屋外での試合が出来なくなるまでの間に、どこまで成長できるか。
|
2020.10.19
|
函館ラグビースクール
|
新ブログ
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3044463352"><div id="cc-m-11060619452" class="j-module n j-text "><p>
容量の関係でブログ移行します。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
<a href="http://hakodaterugbyschool.livedoor.blog/" target="_blank" title="http://hakodaterugbyschool.livedoor.blog/">http://hakodaterugbyschool.livedoor.blog/</a>
</p>
<p>
 
</p>
<p>
 今後はこちらをお願いします。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
<a href="https://www.instagram.com/hakodate.rs_fan/?hl=ja" target="_blank" title="https://www.instagram.com/hakodate.rs_fan/?hl=ja">https://www.instagram.com/hakodate.rs_fan/?hl=ja</a>
</p>
<p>
 
</p>
<p>
インスタもよろしくお願いします。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
<a href="mailto:hakodate.rs2020@gmail.com" title="hakodate.rs2020@gmail.com">hakodate.rs2020@gmail.com</a>
</p>
<p>
 
</p>
<p>
お問い合わせはこちらにお願いします。
</p></div><div id="cc-m-11060620652" class="j-module n j-text "></div><div id="cc-m-11060620452" class="j-module n j-sharebuttons ">
<div class="cc-sharebuttons-element cc-sharebuttons-size-32 cc-sharebuttons-style-colored cc-sharebuttons-design-square cc-sharebuttons-align-left">
<a class="cc-sharebuttons-facebook" href="http://www.facebook.com/sharer.php?u=https://hakodate-rs.jimdofree.com/2020/10/19/%E6%96%B0%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/&t=%E6%96%B0%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0" title="Facebook" target="_blank"></a><a class="cc-sharebuttons-twitter" href="http://twitter.com/share?text=%E6%96%B0%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0&url=https%3A%2F%2Fhakodate-rs.jimdofree.com%2F2020%2F10%2F19%2F%25E6%2596%25B0%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B0%2F" title="Twitter" target="_blank"></a>
</div>
</div></div>
|
2020.10.13
|
函館ラグビースクール
|
ヒーローズカップ北海道大会
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3044197752"><div id="cc-m-11059225252" class="j-module n j-imageSubtitle "></div></div>
|
2020.10.12
|
市立函館高校サッカー部
|
道南リーグ(函館リーグ)最終戦vs函館商業
10月10日(土)函館フットボールパーク(日吉天然芝B) vs函館商業

前半0-0、後半2-0、トータル2-0で勝利!
これまで、新チームになってから、
リーグ戦2試合(2試合とも敗戦)→新人戦2試合(1回戦勝利、2回戦PK敗戦)→リーグ戦2試合(敗戦→今日の勝利)
と、2勝1分(PK)3敗、です。
徐々にですが、試合で意図を少しは出せるようになっている(かも)。まだまだですが・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
翌日、10月11日(日)、合同チーム(知内、上磯、商業)と練習試合を行いました。
|
2020.10.10
|
函館ラグビースクール
|
ヒーローズカップ2日目
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3044100652"><div id="cc-m-11058757252" class="j-module n j-text "><p>
<span style="font-family: sans-serif;">ヒーローズカップ2日目です。月寒ラグビー場の天気はどうですかね。子供達はゆっくり眠れましたか?あのアニメ、最後まで見てそうだな~。本日も全集中の呼吸でケガのないように頑張って下さい❗️(笑)</span>
</p>
<p>
函館から応援してますよ。
</p></div></div>
|
2020.10.09
|
函館ラグビースクール
|
ヒーローズカップ
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3044070652"><div id="cc-m-11058576152" class="j-module n j-text "><p style="">
<font face="sans-serif">https://heroes-cup.com/13th-hokkaido/</font>
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
<br/>
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
もう函館を出発していると思いますが
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
月寒ラグビー場で5、<span style="font-size: 1em;">6年生のヒーローズカップが行われます。</span>
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
コロナ禍ですが<span style="font-size: 1em;">日頃の練習と仲間を信じて精一杯頑張ってきて下さい!</span>
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
<br/>
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
品位 情熱 結束 規律 尊重 を忘れずに(^^)
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
<br/>
</p>
<p style="font-family: sans-serif;">
ファイト~❗️
</p></div></div>
|
2020.10.07
|
函館ラグビースクール
|
☆Cチーム☆なの花カップ
<?xml version="1.0"?>
<div id="cc-matrix-3043927652"><div id="cc-m-11057873352" class="j-module n j-imageSubtitle "><figure class="cc-imagewrapper cc-m-image-align-1 cc-m-width-maxed">
<img srcset="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=320x10000:format=jpg/path/s77f7c018b47b7ab9/image/ie2d94e95040e5ae7/version/1602032259/image.jpg 320w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=640x10000:format=jpg/path/s77f7c018b47b7ab9/image/ie2d94e95040e5ae7/version/1602032259/image.jpg 640w, https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s77f7c018b47b7ab9/image/ie2d94e95040e5ae7/version/1602032259/image.jpg 960w" sizes="(min-width: 960px) 960px, 100vw" id="cc-m-imagesubtitle-image-11057873352" src="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s77f7c018b47b7ab9/image/ie2d94e95040e5ae7/version/1602032259/image.jpg" alt="" class="" data-src-width="960" data-src-height="540" data-src="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s77f7c018b47b7ab9/image/ie2d94e95040e5ae7/version/1602032259/image.jpg" data-image-id="7257874452"/>
</figure>
<div class="cc-clear"></div>
<script id="cc-m-reg-11057873352">//
</script></div><div id="cc-m-11057873752" class="j-module n j-text "><p>
時を戻どしてます。笑
</p>
<p>
先月行われたなの花カップ(タグラグビー)の様子です。
</p>
<p>
<br/>
</p>
<p>
皆 緊張してるかな?とおもっていましたが!いつもと変わらず元気に試合してました~。
</p>
<p>
 
</p>
<p>
<br/>
</p>
<p>
普段の練習が試合でいかされるように頑張るぞ~❗️
</p>
<p>
<br/>
</p>
<p>
☆ラガールもいつでも体験お待ちしております☆
</p>
<p>
<br/>
</p></div></div>
|
2020.10.03
|
市立函館高校サッカー部
|
10月3日(土)道南リーグ(函館リーグ)第5節vs函館工業
10月3日 道南リーグ(函館リーグ)第5節vs函館工業

雨の中でしたが、日吉の天然芝、素晴らしいピッチで試合が出来ました。
前半0-2、後半0-0 トータル0-2で敗戦。
相手は全道選手権に向かうチーム。強い相手に対して必死に喰らいついてプレーする姿勢が見られました。また、今テーマにしていることに対して少しずつ少しずつピッチで表現できる機会が増えています。まだまだ弱小ですが、1試合ずつ、です。
今日の経験を、選手自身がどう分析して、次の練習に、次の試合に、自分の成長にいかすか、です。
次は、10月10日、リーグ順位決定戦、vs函館商業
試合後、ベンチメンバーや試合に出て悔しかったメンバーが学校グランドでOBコーチと練習。

|
2020.10.01
|
函館フットボールパーク
|
スポーツ施設の一部利用制限等について
|
2020.09.29
|
函館フットボールパーク
|
令和2年12月の一般利用申請の受付について
|
2020.09.27
|
市立函館高校サッカー部
|
新人戦② 2回戦vs檜山北
9月27日(日)新人戦 2回戦vs檜山北

前半0-0、後半0-0、PK7-8で敗戦!
得点の機会を決められなかったこと、そもそもの攻撃の質、技術の質、攻守・技術・フィジカルすべてにおいてレベルアップが必要だね、ってことが、この新人戦の2試合で見えた。
自分たちの現在地を知ることができた。
今日の結果で、2016年新人戦から継続していた大会シードを失ってしまいました。先輩達から14大会連続のシードが途切れました。来年の春季はノーシード、フリー抽選です。
この厳しい現実を部員達はどう受け止め、本当に自分たちがどうなりたいのか、そのためには”自分の意志で”何をどうするべきなのか、について真剣に考え、もしその気持ちが本当にあるのならば、来年春まで忘れずに活動すること。
応援ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
試合に負けて、試合に出てないメンバーや悔しかったメンバーが夕方に学校Gでコーチと自主練習!いいね!その気持ちを忘れずに頑張れよ!

|
2019.12.20
|
市立函館高校山岳部
|
海向山
今年最後の登山は海向山に登ってきました。
1日目
私たちは放課後、恵山・海向山に登るため学校を出発しました。学校からそれほど離れていない。ということもあって比較的時間に余裕を持ってキャンプ場に着くことができました。そこで私たちを出迎えてくれたのは1匹の鹿でした!!まあ、逃げちゃいましたけどね。
2日目
この日の天気は生憎の曇りでした。登山を開始するとポツポツと雨が降ってきましたが無事に海向山を登頂することができました。その後、天候が悪化する可能性があったので下山しました。
下山後の昼食はめちゃくちゃ旨かったです!!まあ
|
2019.12.20
|
市立函館高校山岳部
|
羊蹄山
2019年9月28、29日に羊蹄山に行ってきました。
今回は全装で荷物が多く、登るのが大変でした。すれ違う登山客もほかの山に比べて多く、コミュニケーションもたくさんとることができました。
登山途中に見る葉も少しずつ色づいてきていて、とてもきれいでした!

この日は山小屋に泊まって次の日山頂を目指します。
到着した後とてもきれいな夕日を見ることができました!!

とても寒く、温かい晩御飯がさらに美味しく感じました。晩御飯を食べているとこんな不思議な現象も。 少し見にくいかもしれませんが、上のほうに光の柱のようなものがあります。

調べてみると、これは漁火光柱(いさりびこうちゅう)という現象で、上空に六角板状や六角柱状などの形をした氷晶が存在した場合に、漁船の漁火がそれらの氷晶に反射して柱状に見えるという珍しい現象でした!とてもラッキーでした!
2日目朝3時半に起き朝ご飯を食べた後山頂へ出発
朝日を山頂で見るためにまだ暗い中頂上を目指します。
頂上に着く少し前に日が昇り始めてしまいましたが頂上では素晴らしい景色を見ることができました。少し曇っていたのが残念。


火口を1周した後いったん小屋まで戻りそこから下山開始
6合目付近で雨が降り始め4合目付近で雨が強くなってきてしまいました。11時ごろ下山しびしょ濡れのまま温泉に向かうことになりました
今回の登山では朝日がとても印象に残りました。雨が降ってしまいましたがとても楽しい登山でした!
|
2019.08.01
|
函館ペリーボート競漕公式サイト
|
ペリーボート競漕2019 結果発表
今年も函館開港160周年記念 函館港まつり協賛 函館ペリーボート競漕が行われました。ペリーボート競漕は今年で1 […]
|
2018.07.31
|
函館ペリーボート競漕公式サイト
|
ペリーボート競漕2018 結果発表
今年も函館開港159周年記念函館港まつり協賛函館ペリーボート競漕が行われました。ペリーボート競漕は今年で10回 […]
|
2017.08.03
|
函館ペリーボート競漕公式サイト
|
ペリーボート競漕2017 結果発表
今年も開港158周年記念 函館港まつり協賛 函館ペリーボート競漕が行われました。 ペリーボート競漕は今年で9回 […]
|
2016.08.04
|
函館ペリーボート競漕公式サイト
|
ペリーボート競漕2016 結果発表
今年も函館開港157周年記念 函館みなと祭り協賛 函館ペリーボート競漕が行われました。 ペリーボート競漕は今年 […]
|
2015.08.04
|
函館ペリーボート競漕公式サイト
|
ペリーボート競漕2015 結果発表
今年も函館開港156周年記念 函館みなと祭り協賛 函館ペリーボート競漕が行われました。 ペリーボート競漕は今年 […]
|